721: 名無しの王国 2009/05/28(木) 10:53:56 0
コトメな立場の方々にアンケートです
盆や正月にはご兄弟家族も帰省されると思うのですが、
嫁の帯同は必要ですか?不要ですか?
自分には姉妹しかおらず、
その旦那達は実家にはほとんど来ないんで気楽なんですけど
やっぱり同じように来ないほうがいいですよねえ?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
水泳の授業中、プールの中で女子にバックドロップをかけた。するとトラウマになる事態に...
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
【唖然】 夫がプリンちゃんを妊娠させてみなしごで不妊症の石女はイラネで離婚。しばらく平和に暮らしていたら私実家に元夫とプリンちゃんが高級車...
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
722: 名無しの王国 2009/05/28(木) 10:56:59 0
>>721
どうでもいい。
私は結婚している以上は、自分の実家にも夫の実家にも行くけど。
夫もそうだし、兄夫婦もそうだし、妹夫婦もそう。
723: 名無しの王国 2009/05/28(木) 12:12:35 0
私もどっちでもいい。
てか別に兄にも会っても会わなくてもどっちでもいい
てか別に兄にも会っても会わなくてもどっちでもいい
725: 名無しの王国 2009/05/28(木) 12:54:05 0
ありがとう。やっぱりそれくらいの認識ですよね。
ただ、うちの旦那は「お前も来ないと変に思われる」の一点張りで
さらに、帯同しないと離婚すっぞ、のような勢いです。
ちなみに重要度の低い三男坊。あと、子供はまだいません。
自分の家なんだから一人で行けばいいのに。
あっちの両親や義理姉あまり拘ってない感じです。
ダイレクトに「来るな!」って言ってもらえなかなあ・・・。
726: 名無しの王国 2009/05/28(木) 12:59:33 0
>>725
盆正月だけなら、すっごい非常識な義実家とかじゃなかったら
顔くらい出せばいいじゃんw
重要度が低いからこそアピールしたいだけかもしれないしさ。
すごい遠距離でバカ高い交通費と日程(4泊5日とか)ならばともかくね。
盆正月だけなら、すっごい非常識な義実家とかじゃなかったら
顔くらい出せばいいじゃんw
重要度が低いからこそアピールしたいだけかもしれないしさ。
すごい遠距離でバカ高い交通費と日程(4泊5日とか)ならばともかくね。
727: 名無しの王国 2009/05/28(木) 15:47:50 0
>>725
自分の実家には行かないの?
ダンナも嫁の実家には行かないの?
自分の実家には行かないの?
ダンナも嫁の実家には行かないの?
734: 名無しの王国 2009/05/31(日) 14:15:00 O
>>727
基本的に毒親なので結婚してからはほとんど寄り付かない
行っても滞在は1時間程度
旦那は行かせてない
基本的に毒親なので結婚してからはほとんど寄り付かない
行っても滞在は1時間程度
旦那は行かせてない
この記事へのコメント
そんなもん家によって違うわ
わざわざネットで自分に都合のいい意見欲しがってないで夫婦でちゃんと相談しろ