実家にいる弟夫婦(子蟻)が先走りまくっててかなりウザイ
ウチの赤が初節句で2月の時点でウチの親から「弟嫁の子と合同でお祝いする?」
的な事を言われてたんだがウチの予定が立たず先週までお互いにスルーしてた。
弟嫁もなんとなくその話を聞いてたらしくて、3月3日に合同ですると思い込み、誰にも相談せずにバイトの休みを取り、メニューまで決めていたらしい
ウチの親は、勝手に決め付ける弟嫁に「ちゃんと相談してから決めたら?」と助言していたらしいんだが弟嫁は聞く耳持たずで、ウチに弟嫁から連絡が来たのは2月28日
ウチは上の子が卒園直前で平日に行けないので、「急に言われても無理」と断ったら
「じゃあ、いつだったらいいの?」と聞かれ
「上の子に合わせなきゃ行けないからイベントごとは週末じゃないと無理、ていうか、これから実家行くからその時話せば良くない?」という会話で終わらせた
数時間後、実家に行くと弟嫁は弟夫婦の部屋からバイトに行く直前まで出て来ず、節句の話し合いは何も無く出勤
ウチの親に話を聞くと、電話を切った瞬間、弟嫁の脳内では3日過ぎてからの週末にする事になったらしい…そんな事、一言も言ってないんだが
そして弟夫婦は「3日過ぎてからお祝いしても意味無えじゃん」とか色々文句を言ってたらしい
合同でやる事すら、こっちはまだ承諾してないんですけど
合同でやったとしても、弟嫁は料理音痴だから作って欲しくないし
黒焦げなのに中は生の唐揚げとか、衣の無い天ぷらとか無理!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
俺がインフルになると、妻「子供にうつるから出て行け」と言われ朝からずっと駅のホームに居る。駅でボーっとしてたら弟の友達に会って弟が迎えに...
子どもの頃の授業参観の時、クラスの8割くらいが手を挙げている中で手を挙げなかったんだけど、何故か指名されたんだよな。
好きなものは最後に食べるタイプで、さっきの昼も鶏飯おむすびとしゃけおむすびの二つをより大好きなしゃけを後にして食べた。
新郎はガテン系を取り仕切る役所の公務員で、新婦はその役所でバイトしていた子。さすがガテン系なだけあり、新郎上司はサラダボールに酒を入れて新郎に一気させていた→さらに余興は・・・
義兄嫁さんと私の結婚式をキッカケにLINEを交換して、LINEのホームが見れるようになった。そこで見たある言葉で夫と2人で固まった
彼氏の家で夕御飯を作ることになり「簡単でいい」と言ってたので、肉野菜炒めとサラダと味噌汁にした。すると実家と色々比べてきて!?
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
【相談】 起きたら嫁がいなくなってた。『離婚しよう、私がいなくても大丈夫でしょ』←事故で後遺症が残り現在無職。でも在宅の仕事を紹介してもらえるって一緒に喜んでくれたのに
職場で女子社員が突然吐血して、「救急車!」と慌てる男たちをよそに、平然とする女たち。話を聞いてみると…
>>91
相手と話し合ってもないのに、脳内で勝手に決めちゃうタイプは面倒…
ていうかバカだよ。
>>そして弟夫婦は「3日過ぎてからお祝いしても意味無えじゃん」とか色々文句を言ってたらしい
勝手に自分たちだけで3日にお祝いすればいいのに…。わけわかんない。
ただ、>>91が合同でするつもりがないなら、なんで早く言わないの?あと、
>>合同でやったとしても、弟嫁は料理音痴だから作って欲しくないし
もし合同でやることになっても、ひどい料理しか作れない弟嫁に料理させて
自分は作らないのかな?その2つ教えて~。
>>93
2月からウチは平日無理かも~と牽制してたんだが、弟夫婦は基本的に自分達の都合しか考えてないから無意味だったみたい
合同の件もやるやらないすら決まって無いのにウチ抜きで話が進んでて、弟嫁子のみでやる雰囲気だった
そんな感じだったから、正式に相談とかされてないのに、断りの連絡いれるのも変だし
ウチから先手打っても良かったんだけど、弟嫁は人の話を聞いて無い癖に被害妄想と思い込みがかなり強いからかなり面倒なんだよね
イベントものはカレンダー通りにやらなきゃ意味が無い!!て豪語してるし
食事に関しては、ウチの親から「作ってくれるのは有り難いが、味見しないし、半生か焦げてるかで食べれない」
て聞いてるから、ウチが子連れで遊びに行った時は、率先してキッチンに立つよ
赤の都合で出来ない時は、弟嫁子とウチの子纏めて遊び相手になって面倒見てる
節句もやるとなったら、大人メニューと子供メニューと離乳食を作る気でいたよ
親の話を聞く限りでは、ウチが遊びに行った時だけ、キッチンに立ちたがるらしい
普段は上膳据膳でウチの親が作った物を食べてるみたい
弟嫁がバイトの日は、弟嫁子(1才・自称牛乳アレルギー)の食事すら用意しないで出て行く
1才児のご飯やお風呂、諸々のお世話をウチの親に「お願いします」の一言すらなく丸投げしておいて
「お金無いから働いてるのに協力してくれないしその上、食費取るなんてヒドい!!」と叫ばれたと聞いて以来、もう…ね…一緒に何かをしようとは思わないよ
そんなに同居嫌なら早く、実家から出て行って貰いたい
>>94や家族の不満疑問事実を淡々と質問形式で書面にしたためて
弟嫁実家につきつけたらどうなるんだろう。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
義家族は○○学会。1歳の子にDVDを見せたりするので「宗教をするのは君の家族の自由だが、1歳4ヶ月の子を洗脳したいのか?」と嫁に言ったら・・・
義兄嫁さんと私の結婚式をキッカケにLINEを交換して、LINEのホームが見れるようになった。そこで見たある言葉で夫と2人で固まった
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
彼氏の家で夕御飯を作ることになり「簡単でいい」と言ってたので、肉野菜炒めとサラダと味噌汁にした。すると実家と色々比べてきて!?
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生…
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされる…
弟夫婦が実家に同居してるんだよね?
コトメ家族がくるときはいい格好したいんだろうね…アタシがんばってるフンガフンガ
でもそんな付け焼刃なことされても鬱陶しいだけなのに
「いつものように座ってていいのよ」ってお母さんに言わせたりしたら
嫁いびりふじこ!って言いそうだし、都合のいい弟嫁だねぇ
お母さんに「うちはうちの都合で節句はするからほっといて」って言ったら?
ご両親だけ家に呼んでやるっていう手もあるし
弟夫婦(特に嫁)とは関わらなくていいんじゃないの?
94の弟嫁がかなりオカシイというのはよくわかった…
>>弟嫁は人の話を聞いて無い癖に被害妄想と思い込みがかなり強いから
こわいよ~よくバイト勤まるなぁ。
こういう人は、全て自分の都合のいいようにしか言わないから、
後はもう関わらない、ということしかできないねこっちからは。
94やご両親が何をやっても、自分のいいように脳内変換してるだろうし。
弟の存在が希薄なんだけど、このキ○ガイみたいな嫁さんを、諌めたり
常識を言い聞かせたりはしないのかなぁ。
94です
>>95
書いたらノート一冊埋まるかもw
嫁実家の人達は更にキチガイじみてるみたいだから、嫁いびりふじこ&帰ってこいふじこになるかと
実家に同居してるのは弟夫婦です
避けたくても、ウチが徒歩圏内の近距離別居なんで、何かと関わる事が多い
取り敢えず、節句については先週末に断ったんだけど
「お義母さんが言ったから準備始めたのに…」とウチの親が悪者扱いされたみたい
でも、このままスルーする予定
わざとらしい私頑張ってますの態度もどんどんボロが出て来てて、
先週末は親の身内が来てたからお茶出しして、弟嫁子の晩ご飯もウチの親と合作して食べさせて来た
弟は嫁の味方というか虐げられてるというか…
何を言われても、「いいんじゃない?」とか「はいはい」で終わってる感じ
弟自体もかなりズレてる奴だから、親から注意されても何が悪かったのか理解しきれてない模様
この記事へのコメント
スルーされてるけど報告者も同類では
期限あるものなのにのらりくらり交わして答え出さないし
一緒にやる気ないならさっさと断りゃいいのに
私もそう思うわ。
弟嫁からしたら義両親に合同でやるか?って聞かれたから準備してるのに、いつまで経っても返事もないなんて予定が立たなくて困るだろうよ。
自分は間違ってないと思い込んでる人って厄介だな。
一緒にはやらないの一言で済む話をモゴモゴ返事した結果だろうが。
お前にも非がある事を自覚しろや。