822: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 17:59:00 O
健康嗜好(笑)のトメは私が鶏皮を炒ってでた油で炒め物、とか
煮豚した時に出た油を集めておいてあとで使う、とかが許せない。
動物油は身体に良くないとかなんとか言うけど本心は
微妙にマルチっぽい健康食品やら特保食品を買わせたくて仕方ないっぽい。
私がアレ餅だから自分で吟味したものじゃないと手は出さないと何度言っても脳に届かない様子。
健康食品(笑)の手始めに、とばかりに凸するたび毎回毎回持参してきたエコナを纏めてお返ししてき
た。
販売自粛で手に入りにくくなるだろうから丁度いいでしょう。
12.3本あって結構重かったけど、喜んでくれるといいな☆ミャハ
大豆アレにサラダオイルなんて持ってくんじゃねーよ!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
826: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 18:30:15 0
>>822
かなり制限されて大変そうだね・・・。
旦那からもしっかり〆てもらいなよー。
命に関わるんだからさ。
かなり制限されて大変そうだね・・・。
旦那からもしっかり〆てもらいなよー。
命に関わるんだからさ。
824: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 18:26:07 O
>>822
豆腐も味噌も醤油も使えないの?
大変そうだね。
豆腐も味噌も醤油も使えないの?
大変そうだね。
825: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 18:28:54 0
>>824
大豆を使ってないしょうゆやみそがあるよ。
スーパーのアレルギー対応食品コーナーにおいてある。
大豆を使ってないしょうゆやみそがあるよ。
スーパーのアレルギー対応食品コーナーにおいてある。
823: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 18:10:14 0
またエコナか…昨日も見たよ(´・д・`)
827: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 18:37:25 O
エコナいたんだ(笑)
レス番貼ってくれると助かります
豆腐はNG
味噌醤油はものに寄っていけたりもする。
一番ダメなのは大豆油。
外ではうっかりサラダは食べられ無いよ
830: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 19:17:49 0
>>827
乙。しかし日本で大豆アレルギーだとかなりきついな。
乙。しかし日本で大豆アレルギーだとかなりきついな。
831: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 20:06:34 0
体にいいから、離乳食とかでもばんばん食べさせちゃうんじゃない?
それでリスクがあがる。>大豆アレルギー
日本だからこそだよね。
それでリスクがあがる。>大豆アレルギー
日本だからこそだよね。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ…
私は個人事業主だけど帳簿付けが嫌い。なので婚活パーティで経理関係の資格持ちの男性にロックオンして...
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
私「家事育児全部してまで、結婚したいとは思えないんだよね」同僚男性「そんなんじゃ結婚できないから」→同僚の一言にモヤっとしてしまう
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・…
ワイ、インスタにて同窓会に呼ばれなかったことを知る
832: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 20:06:48 0
味噌・醤油がモノによって、豆腐・油が完全ダメってことは
発酵させるとアレルギーを起こす成分がなくなるってことか
見た目の変化は大きいけど豆腐も油も絞った豆そのままだからな
発酵させるとアレルギーを起こす成分がなくなるってことか
見た目の変化は大きいけど豆腐も油も絞った豆そのままだからな
833: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 20:33:06 0
>>832
てことは納豆はおkなのかね?
てことは納豆はおkなのかね?
834: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 20:42:00 0
単純に摂取量じゃね?
味噌は米とかも入ってるし
閾値が高いんだよきっと
味噌は米とかも入ってるし
閾値が高いんだよきっと
835: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 21:04:06 0
食品を加熱調理したりすると大丈夫になる場合もあるとアレルギーもちの
人が言ってた。
人が言ってた。
836: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 21:44:55 O
噂を信じて病状を悪化さす人も少なくない
ワラにも縋りたい人を食い物にする最低な仕事だとオモ
病気で悩む人にはそれなりのソースをださなきゃね
なんかあった時責任取ってくれるの?
ワラにも縋りたい人を食い物にする最低な仕事だとオモ
病気で悩む人にはそれなりのソースをださなきゃね
なんかあった時責任取ってくれるの?
837: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 21:48:07 0
噂を信じちゃいけないよ!
私の心はうぶなのさ!!
私の心はうぶなのさ!!
839: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 22:25:22 0
>>837
リンダ乙。
リンダ乙。
838: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 22:10:04 0
アレルギーの出やすい肉でも、加熱すればかなりましになるって、アレルギー外来で言われた
逆に言うと、鶏とか大丈夫と思ってるアレルギーの人でも、生なら発症するかもしれないから
加熱してないものは用心したほうがいいね
逆に言うと、鶏とか大丈夫と思ってるアレルギーの人でも、生なら発症するかもしれないから
加熱してないものは用心したほうがいいね
840: 王宮の地下からお送りします。 2009/09/18(金) 22:26:03 0
エコナは今返品するとギフトカード貰えたのにw
この記事へのコメント