子供の頃、父方の一族揃って海水浴キャンプに行った。
伯父と叔母は、祖母の家に寄ってから出発。昼過ぎに着く予定。
俺の家は、親父の仕事の関係で、半日遅れで夕方到着の現地集合。
海への山道を進むうちに俺が車に酔った。途中の展望台になってる場所で小休止。山の向こうに目指す海が見えた。
しばらくすると展望台に一台の赤い車が止まった。
窓を開けて結構な音量でラジカセかけてる車から出てきたのは、男女2人ずつ。
記念写真撮ったり騒いだりしたあと、また車に乗って先に行った。
俺一家も、後を追うように出発。親父に窓を開けたいといったけど、山道で窓なんて開けるもんじゃない。って却下された。
カーブになるたびに、前の赤い車が見え隠れしていた。
ドーン!!って音がした。親父が徐行しだして、暫くするとバックして路肩に止めた。
出るな。と言い捨てて、親父だけ歩いて行った。
お袋は止めたけど、兄貴と俺は抜け出した。
赤い車が事故ってた。 親父が路肩に女二人をを座らせて、声かけてた。のがちらっと見えた。
兄貴が俺の目をすぐに塞いだ。
何か冷たいものを持ってくる。という声で俺たちは慌てて車に戻った。
親父がやってきて、タオルとクーラーボックスの缶ジュースを取り出して戻っていった。
それから展望台まで引き返した。展望台にあった電話で救急車を呼んでいた。
人気のない高台だからか、離れた場所に止めた車にも聞こえてきた。
「女性2名は・・・でショック受け・・。運転・・・車・・出せま。1人・・・です。
だから、1人行方不明なんです!」
それから、俺らにタオルケットかぶせて、事故現場を通り越した。お袋は目を閉じてろ。と言われていた。
橋の袂で救急車とパトカーを待った。親父が合図して止めて、説明していた。
案内を頼まれたらしく、親父だけパトカー乗って行っちまった。
親父が帰ってくるまでは、お巡りさんが二人とパトカーが一台残って俺ら兄弟を相手してくれた。
俺らがパトカー見せてもらってる間に、お袋も事情聴取されたみたいだった。
その後はよく覚えていない。
キャンプの思い出も、おぼろにしか覚えていない。
今でも時々、親父の焦ったような「だから1人行方不明です」を思い出す
ある曲を聴くと展望台に赤い車が止まった時のことを思い出して苦しくなる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
知り合いの奥さんTの万引き現場に遭遇。T「見てたよね?身を守りたいなら余計なこと言わない方がいいよ?」私「私にそんな偉そうな口の聞き方して...
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
カードが使えなくなっていたので調べたら、コトメが委任状を持って解約に来たことが判明。私(200万ほど盗まれた…)→ そこで・・・
義兄嫁「肥満のブサなんかとよく結婚するね。いくら職が安定していても、私なら絶対に無理。男は見た目だよ。」
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
開いてた窓からすっ飛んでっちゃったのか
あなたの書き込みで理解した
怖い怖い怖い
レジャーへ向かう途中だったに幼い投稿者、乙だわ、親父さんが格好良い
>>33
多分
車はこっち向いて、ガードレールに60度ぐらいで刺さるみたいに止まってた
多分、スピンしたんだろう
外にいたのは女の人だけだったから、運転手も無事だったのか判らない
>>34
義務化はしてなかった
俺の家は、おふくろが煩く言うんで
後ろの座席でもシートベルト付けさせれていた
まあ、俺たちを大人しくさせておく。って理由もあったんだろう
>山道で窓なんて開けるもんじゃない。
これは何故?
虫
虫とか枝とか入ってくるからじゃないの?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか…
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
カシコな人が考えに考えてる
3/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷…
フロントガラスを突き破って飛び出してしまう
飛び出したダメージより、ガラスに前頭葉を激しく打ち付ける衝撃で致タヒ率高かったはず
JAFあたりのサイトで実験画像が見られるかと
うちの身内がまさにそれで即タヒ
まぁまぁシートベルトがうるさく言われだした頃
身内ながら悲しみよりも情けなかった
それは何と言って良いやら、お気の毒なことでした
そうなんだよ
こっちが安全運転してるからといってうちの母親は後部座席でシートベルトをしない
追突されるかもしれないからと言ってもなかなか聞かなかったな
それはあなたの間違い。
追突されるかもしれないから、じゃない。
追突された場合は、当然ながら搭乗者にかかる力は後ろ向きなので、シートベルトは関係ない。
それをいうなら、「安全運転するつもりだけど、追突するかもしれないから‥」にすべき。
後ろから横から追突
習い事に子供を車で連れて行くのに時間がないからワンボックスカーの後部座席で一人で着替えさせてた
勿論邪魔だからシートベルトは外してね
住宅街の細い道だから殆どスピードなんか出てない
そしたら急に自転車が細い横道から飛び出して来て急ブレーキ踏んだら、3列目にいた着替え中の子供が一番前まで吹っ飛んできて頭ぶつけてたんこぶ出来たよ
もう少しスピード上げてたら命も危なかったよ
この記事へのコメント