751: 2016/08/01(月) 12:06:37.12 0
車の有無で帰省費用が大きく変ることで、
義兄嫁から「義実家へしょっちゅう行くな」「行くなら乗せて」って文句言われてる
義兄家は夫婦と子供3人(下が双子)車ナシなので帰省は公共交通
我が家は一人っ子で帰省は車
距離的にはそんなに変わらないけど
子の数の差もあって費用は倍以上違うらしい
義両親は良い人たちで、少し前に義父が入院したりで行ける範囲で顔出している
うちが義実家へ行ったのを知ると義兄が帰省計画を建てるらしい
車がないので新幹線だったり夜行バスだったり、費用が掛かるらしい
義兄嫁から我が家が帰省する際に車に義兄と子供一人乗せて、と言われ断わったことがある
それ以来、義実家へ帰る数減らせとウルサイ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
「辞めます」とキレた事務員の置き土産がすごかった。後から気づいた有能事務員さんの“ありがたみ”が...
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
【悲報】 魚屋さん「アニサキスは冷凍すれば氏にます」ワイ「ちょっと待ってください、魚屋さん!」
752: 2016/08/01(月) 12:39:32.32 0
レンタカーを借りるという選択肢はないのね
753: 2016/08/01(月) 12:48:14.47 0
車買わないなら義兄だけ行かせて自分と子供は
今までのペースでいいんじゃないのかね
今までのペースでいいんじゃないのかね
754: 2016/08/01(月) 12:51:20.49 0
子連れで夜行バスとか迷惑だからやめて欲しい
家族連れの夜行バスなんて金のない民度低いやつらばっかでうんざりなんで
家族連れの夜行バスなんて金のない民度低いやつらばっかでうんざりなんで
755: 2016/08/01(月) 12:53:00.91 0
>>752
なんですでに有るもの(ただし自分の物ではない)を
わざわざレンタルしなきゃなんないの?
…となりそう。
なんですでに有るもの(ただし自分の物ではない)を
わざわざレンタルしなきゃなんないの?
…となりそう。
756: 2016/08/01(月) 12:53:25.30 0
>>752
金掛かるし疲れるじゃん
だろうね。
757: 2016/08/01(月) 13:06:01.51 0
義実家まで片道250キロ程、
我が家は夫婦で交代で運転してるから、いざとなったら日帰りも可能
義兄家は嫁が免許持ってないのと、義兄が日頃運転しないので高速道路は怖いそう
泊りがけだとレンタル代が高いって言ってたこともあるからレンタカー使う案は最初っから無しみたい
義兄嫁はうちの車の空席に義兄と義兄子一人座らせてって言ってる
空いてるんだからいいでしょって、運転する側の疲れとか考えてない
夫が「家族以外が乗ると、気が疲れて事故りそうだからダメ」と義兄に断った
>>754
夜行バスは義兄1人だけの時みたい
それも義兄嫁には「無駄な出費だし危険だから、義弟さんとこの空席に乗せてくれさえすれば」って不満持ってる
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/2【ざまぁw】洗車場で、私(10円入れないとお水出ない…お金ない…)既婚彼「分けてやろうか?」私(濡れた!)→現在彼とW不倫中。別れたいんだけど…タダでヤレたんだからい…
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
ブサイクで30までDTだった俺に美人な彼女が出来た→1年後、彼女の浮気が発覚。なんと相手は俺の兄貴だった。怒った俺に彼女が放った言葉が…
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
コカ・コーラ500ml、200円(税抜)に 10月1日出荷分から飲料217品目を値上げ
758: 2016/08/01(月) 13:19:07.34 0
他所は他所、うちはうちなのにねえ
義兄嫁アホなのね
義兄嫁アホなのね
759: 2016/08/01(月) 13:48:41.34 0
私だったら旦那をタクシーに転職させてメーター倒しちゃうけどなあ
「あらあ義兄嫁さん載せろって言うからお仕事の依頼かと思いましたあ」って
「あらあ義兄嫁さん載せろって言うからお仕事の依頼かと思いましたあ」って
760: 2016/08/01(月) 13:53:24.89 0
そこまでしたくないわw759アホじゃないの?w
761: 2016/08/01(月) 14:01:01.53 0
面白いこと言ってると思ってるんじゃない
762: 2016/08/01(月) 14:05:26.20 0
義兄嫁は夜道歩いてもほぼ安全な日本にいるから勘違いしてるのかもしれないけど、どこの国でも安全は金で買うものよ。身内の善意で無料で手に入るものではないわ
763: 2016/08/01(月) 14:12:56.07 0
同乗するなら金をくれ、ということですな
767: 2016/08/01(月) 17:40:41.39 0
>>751
それって嫁同士というより義兄夫婦の問題じゃんね
>うちが義実家へ行ったのを知ると義兄が帰省計画を建てるらしい
義兄( ´Д`)キモッ
それって嫁同士というより義兄夫婦の問題じゃんね
>うちが義実家へ行ったのを知ると義兄が帰省計画を建てるらしい
義兄( ´Д`)キモッ
この記事へのコメント
250km?!?!
義兄夫婦の態度がわからんけどこれは同乗させてあげてもいいんじゃない
もちろん運転が替われないんだから高速料金やSAでの飲食代くらい奢ってもらって
義兄も義兄嫁も言動は文章読めば分かるだろ
義兄は迷惑だから図々しいお願いするな、義兄嫁はしつこく乗せろ乗せろと催促してる
高速料金や食事代だけで乗せてあげるなら、あんたが送迎してやれよw