106: 2020/08/05(水) 01:11:51.13 ID:XpbpYkb7
俺はお袋と二人で暮らしているのだが
いつもは二階で眠っているのだが。
その日は、お袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした。
そしたらその真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて
慌てて起きたよ
二階にあがろうと思ったら、すでに天上が崩れ階段が使えなくなっていた
これは危険だと判断し、お袋を連れて家を出たら。
そこで初めて事態が明かになっていた。
俺の家は道路より少し低い処に立っているのだが。
自宅の前の道路は緩いカーブになっていた。
そこを曲がり切れなかった車がガードレールをぶち破って二階に突っ込んでいたよ
後で知った事だが
運転していたのは19歳で免許取り立てのサラリーマン
そいつは病院に運ばれてから半タヒ半生
助手席に座っていたのは16歳の高校生の女の子だったが
彼女は即タヒ
後部座席には15歳の女子高生が二人と、18歳の男子大学生が座っていたのだが
その三人も半タヒ半生で病院送り。
半日ほどして、そのうち一人はタヒ亡したそうだ
普通なら十分に曲がれるカーブなのに、真夜中と言っても100キロを超える速度でぶっ飛ばしていたのだ
それは事故するわ。
タヒ亡しようが自業自得と言いたいが、俺の家に突っ込むなって話
ちなみに家は、結局、全壊した。
突っ込んだ自動車をクレーンで出したら、崩れてしまったのだ。
いまアパートを借りて生活しているけど。
幸い、自動車は運転していた奴の父親のもので、ちゃんと保険には入っていたようで
賠償は入ってくるようだが、古い家だから資産価値は零だし。
家の建て替えが出来るまでの金は無理かも知れないな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
両親は兄一家と同居している。両親から頼んだのではなくて兄夫婦から提案してきたそうで、可愛い孫と一緒に住めるならと両親も快諾→だが蓋をあけてみたら・・・
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
私は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きなので夕飯を作る際はメインと白米と味噌汁を除いて3~6品くらいを作って食べてる。それを見た彼にイラっとする事を言われたんだけど…
【絶縁】死んだ元嫁のガキにだけは…どうしても冷たくできない理由wwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だっ...
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
両親は兄一家と同居している。両親から頼んだのではなくて兄夫婦から提案してきたそうで、可愛い孫と一緒に住めるならと両親も快諾→だが蓋をあけてみたら・・・
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
>>106
二階にあがろうと思ったら、すでに天上が崩れ
誤字だと思うが、見た瞬間の絶望的な様子が伝わってくる。
賠償金プラス住宅ローンで今度はお前さんが母親のために家を建ててやんな
贅沢言わなきゃ上物はそこまで高くはない
定年までのローン組めば、まともに働いてたらなんとかなる金額で出来るよ
頑張れ
>賠償は入ってくるようだが、古い家だから資産価値は零だし
車とかもそうだが、これってけっこう切ないよな。
40年以上前くらいの車に大事に乗ってた人が、停車中に追突されたけど
古い車なんで、部品も出ないし、保険屋が修理するのには十分な金額を提示してくれなかったから
追突されてボコボコの状態で旧車展示会に来てたという話を聞いたことがある
この記事へのコメント
親孝行な人だから命が助かったのね
資産価値ゼロっていうのも、取り壊して新しい家を建てる前提でなわけで、今現在住んでる人にとってはゼロなんかじゃないよなあ
税金かからないのはいいけどさ
大事に手入れして使えばまだまだ住めるんだから、迷惑な話だ
結果的に母親が報告者を守ってくれたんだな
ほんと二人とも無事でよかった
今は安全な住み良い家でお元気に暮らしていますように