384: 2015/09/30(水) 12:32:36.70 0
ご意見ください
旦那の親と離れたところ(会社の近く)に家を建てる場合って
旦那親や長男家に「建てる許可」をもらうのが当然の行動でしょうか?
許可を貰うって場合は、相手がNOってったら諦めるべきなんでしょうか???
数年前に義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってたので・・・
義実家は九州で義弟は関東に家を建ててます
うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がって、義兄嫁の怒りをふと思い出して不安になりました
うちは旦那の勤め先にも便利な場所に私実家の土地があるのでそこで考えてます
義兄嫁に相談するべきなのか、でも反対されてケチがつくのは嫌だし(そこに建てるのはほぼ決定)
許可を取らないとしたら、どの時点で報告するのが角が立たないでしょう?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
【驚愕】 中途採用の人「EXCELはそこそこ使えます!」ワイ「なら教えんでええな」→実力とんでもなかったwwwwww
救急隊の指示で子供を1人で救急車に乗せ、私は後から車で病院に向かった。すると搬送元のかかりつけ病院から「なんで救急車に乗らなかったの?」と言われて…
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
【思い込み】 元カノにフラれたショックで3年くらい落ち込んでいたら元カノの結婚式に呼ばれた共通の友人が写真を持ってきた…その写真に写ってる...
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
義実家や義兄家に睨まれたとして、あなた方に不利になることはあるかどうか。
義弟家は実際に不利になっていることはあるか。
>>386
> 義実家や義兄家に睨まれたとして、あなた方に不利になることはあるかどうか。
義兄嫁がぎゃあぎゃあ言うなど不愉快なことはあると思いますが、
不利(利害が生じる)は思いつかないので無いと思います
> 義弟家は実際に不利になっていることはあるか。
上に同じく、不愉快はあっても不利はないと思います
旦那はヘタレなの?
>>384
なんで「許可」が必要?
援助たくさんしてもらうから口出されても仕方ないとか?
報告はするけど許可なんて貰わないよ。
「そろそろ購入考えて探してる」
「このあたりにしようと思う」
位なら話すけど、
大の大人が自力で買うのに「許可」なんていらない。
大体なんで義兄嫁が口出すんだか。
「離れて家買うって、私一人に介護押し付けるのね!。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますとかないわけ?!」
って感じ?
義兄家には特に何も言わなくていいんじゃない?
なんか特別な事情(義兄家から生活費もらってるとか)ないなら義親だけ報告で義兄は無視だな
義兄なんて関係ないわ
義兄嫁がゴチャゴチャ行ってきたなら切ればいい
ありがとうございます
義兄家が同居で電話が共有なので、義両親だけに知らせるのは考えにありませんでした
でも、事後報告するだけなら義両親だけで良さそう
いずれ建てるのは確定なので図太く行こうと思います
どうせ言ってくるから関係ない。
この記事へのコメント