299: 2007/12/17(月) 02:19:07 ID:yVBJ5gR5
久々にゲームをしたら面白かったので貸してあげたら面白いと喜んでくれた。
楽しそうに数週間プレイしてクリアした時エンディングで泣いてた…
感受性が豊かなんだろう、でも、ちょっと無理だと思った。
楽しそうに数週間プレイしてクリアした時エンディングで泣いてた…
感受性が豊かなんだろう、でも、ちょっと無理だと思った。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
【衝撃】 ワイの上顎左半分、「膿」で埋まってたことが判明wwwwwwww
反抗期の娘がパパに対して『くさい!!』を連発。それを放置していたら人生が破滅してしまった。
結婚式場のスタッフとドレスを選んでたら婚約者が現れて男性スタッフを殴ろうとし始めた→引き離して話を聞いたら「俺以外の男とドレスを決めるなんて非常識だ!」などと騒がれて…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
300: 2007/12/17(月) 03:26:12 ID:7cR6SAXx
>>299
理不尽だなぁw
理不尽だなぁw
304: 2007/12/17(月) 06:33:58 ID:bHoFuZGI
>>299
私も感受性が高い人は無理だw
事件や事故で気の毒にと見るのは分るけど、遺族の気持ちになりきって泣き出したり
ドラマやドキュメンタリーの感動シーンに入り込んで涙ぐんだり、
声にだしてテレビに突っ込みいれたり、笑ったり
友人でもちょっと引っかかるが、恋人だと「あ、無理かも・・・」ってサーっと冷めてしまう
320: 2007/12/17(月) 20:44:05 ID:xoqOoYm0
>>299
いいなぁ。一緒にゲームで泣ける彼氏ほしいな…
いいなぁ。一緒にゲームで泣ける彼氏ほしいな…
301: 2007/12/17(月) 03:47:27 ID:/d+we5tv
ゲームのタイトルにもよるかな
324: 2007/12/17(月) 22:13:06 ID:Do82WLYN
>>301
「ワイルドアームズ4」
アルノーとラクウェルのその後の処で涙してた。
「ワイルドアームズ4」
アルノーとラクウェルのその後の処で涙してた。
325: 2007/12/17(月) 22:17:05 ID:C9j4DPuT
>>324
個人的に、それなら許す。
個人的に、それなら許す。
326: 2007/12/17(月) 23:13:18 ID:mOu5x8UW
>>325
おおいw
わかんねえからドラクエでたとえてくれ。
おおいw
わかんねえからドラクエでたとえてくれ。
333: 2007/12/18(火) 00:02:15 ID:/R2VkozE
>>326
ドラクエはやったことない。すまん。
闘病日記やドキュメントで泣く奴なら、泣くと思う。
ドラクエはやったことない。すまん。
闘病日記やドキュメントで泣く奴なら、泣くと思う。
369: 2007/12/18(火) 21:22:38 ID:TNinAM3u
>>333
wのついた質問に・・・あんたいい人だ。ありがとう。
wのついた質問に・・・あんたいい人だ。ありがとう。
307: 2007/12/17(月) 15:39:32 ID:hM5a5wp4
たしかに恋人がテレビや本なんかで泣くのは何となく嫌かも。
自分もかなり泣き虫だし、女や男友達なら別にいいんだけど
彼氏だとなぜか駄目・・・なんでだろうw
自分もかなり泣き虫だし、女や男友達なら別にいいんだけど
彼氏だとなぜか駄目・・・なんでだろうw
308: 2007/12/17(月) 17:34:44 ID:E3zjtX/+
>>307
なぜ彼氏が泣くのが嫌なの?
泣いたっていいじゃない人間だもの。
なぜ彼氏が泣くのが嫌なの?
泣いたっていいじゃない人間だもの。
311: 2007/12/17(月) 18:15:29 ID:hM5a5wp4
>>308
わかんないからなんでだろうって書いてるんだけどw
しかも泣いちゃいけないなんて言ってない。
たぶん恋人には頼れる・逞しい存在であってほしいっていう願望が無意識にあるのかも。
いわゆる「男泣き」っていうのはいいけど、作り物相手に泣かれるとがっかりする。
312: 2007/12/17(月) 18:36:47 ID:E3zjtX/+
>>307
駄目ってきちんと書いてあんだろ。
自分が書き込んだレスも覚えてないんか?
駄目ってきちんと書いてあんだろ。
自分が書き込んだレスも覚えてないんか?
321: 2007/12/17(月) 20:45:28 ID:hM5a5wp4
>>312
彼氏に泣かれると自分の許容値を超えるってこと。
泣いたら駄目なんて意味で使ってないよ。
わかりにくくてすまんね。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
息子が勝手にお嫁さんの里帰り出産先をウチに決めてた。私「お嫁さんは実家に帰すべき」息子「姉ちゃんの時はウチのみんなで面倒見たのに!」
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に…
たけのこ1本買っちゃうと、使い道がないのよねえ
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
【質問】帰省する際に、妹とその子供へお土産を持っていきたい。出産祝いでベビー服などは送ったのですが、生後5ヶ月の子共と母になにをあげたらいい?
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
323: 2007/12/17(月) 22:01:17 ID:GD6LIZM8
>>321
意味わかんない。
意味わかんない。
310: 2007/12/17(月) 18:11:08 ID:Veo9gcdF
男に泣かれたら自分が泣けなくなっちゃうから、かなあ
必然的にしっかりしなくちゃいけなくなって、可愛くいられなくなる
笑いとか感動とかの沸点が低すぎる人は男女問わず感覚が合わなくてつらいよ
必然的にしっかりしなくちゃいけなくなって、可愛くいられなくなる
笑いとか感動とかの沸点が低すぎる人は男女問わず感覚が合わなくてつらいよ
313: 2007/12/17(月) 18:58:13 ID:p1XnabrR
泣いちゃいけない、じゃなくて
泣くのをを見てしまうと冷める、ってことでしょ?
泣くのをを見てしまうと冷める、ってことでしょ?
314: 2007/12/17(月) 19:07:10 ID:DdRk0gfP
作り物相手じゃなくて自分との関係の中で泣くなら大歓迎だなぁ
映画とかで泣くのは嫌
映画とかで泣くのは嫌
316: 2007/12/17(月) 19:13:31 ID:zKV9pa9A
恋空で泣かれたら冷めるかもなぁ…
317: 2007/12/17(月) 19:52:17 ID:/1R9Fbjx
>>316
それは冷める
同性の友達でも引くわ…
それは冷める
同性の友達でも引くわ…
319: 2007/12/17(月) 20:32:58 ID:HPB1Lfs0
初めての映画デートで「ブリジットジョーンズの日記」のエンディングで泣いてるの見た時はちょっと引いたな・・・
ウルウルするのはまだいいけど涙流すのはどうかと。
ウルウルするのはまだいいけど涙流すのはどうかと。
327: 2007/12/17(月) 23:30:34 ID:+393nYSJ
タイタニック見て泣く女よりまし
328: 2007/12/17(月) 23:45:01 ID:0ZCfc/eu
タイタニックほど泣き所が多い映画では素直に泣くもんだ。
泣かないぜーって言ってる方が中2臭い。
泣かないぜーって言ってる方が中2臭い。
334: 2007/12/18(火) 00:14:46 ID:fcVycaZB
>>328
いい映画だったーとは思ったけど泣かなかったし、泣かれると引くと思う
いい映画だったーとは思ったけど泣かなかったし、泣かれると引くと思う
331: 2007/12/17(月) 23:55:44 ID:WlxAhcdp
タイタニックって泣き所多いか?唯一泣けるのは演奏家達が演奏を再開するシーンぐらいでしょ。
332: 2007/12/17(月) 23:59:54 ID:0ZCfc/eu
>>331
人それぞれの泣きポイントを上手い具合に入れてるよ。
ガキとか年寄りとか恋人とか仕事好きの為の演奏家とか。
動物が入ってないくらいだ。
人それぞれの泣きポイントを上手い具合に入れてるよ。
ガキとか年寄りとか恋人とか仕事好きの為の演奏家とか。
動物が入ってないくらいだ。
340: 2007/12/18(火) 12:14:15 ID:o9DlGB+s
>>332
そだよね
意外と久し振りに見ると違うとこで泣く
そだよね
意外と久し振りに見ると違うとこで泣く
この記事へのコメント
理不尽だぁ
レ・ミゼラブルを見て泣かないヤツは心がジャベールだし、
鬼滅の刃 無限列車編を見て泣かないヤツは心が鬼
理由の如何を問わず合わないと思ったなら別れればいい
ワイルドアームズ4いいよね
戦闘システムは斬新だしキャラクターも魅力的
ただストーリーが短い
なんという理不尽。面白いと思って勧めたゲームに彼氏がハマって涙まで流してくれたら
相当嬉しいと思うけどなあ。感動を共有すればいいじゃないの
マンドクセエ香具師w
ドラえもんの映画でも泣くわ
私ゃ子供の頃、清水の次郎長観て森の石松が殺されるシーンでわんわん泣いた