301: 2018/12/25(火) 07:55:44.73 ID:XwWxCSKG
車が無いと生活できないような雪国の田舎なんだけど
うちの会社にいる派遣の車持ってない率が高すぎること。
自分の知ってる限りだと10人中4人持ってない。
会社から徒歩数分のところに社員寮があって派遣の多くはそこに住んでる。
社員寮からコンビニまで徒歩5分。
一通りの買い物ができる大型のスーパー兼ホームセンターまで徒歩10分。
確かにこの範囲内だけで一応生活できるだろうけどよく耐えられるな。
この人達はうちの会社みたいに車がなくても生活できる寮付きの派遣を
3年おきに転々としてるのかと思うと気の毒。
うちの会社にいる派遣の車持ってない率が高すぎること。
自分の知ってる限りだと10人中4人持ってない。
会社から徒歩数分のところに社員寮があって派遣の多くはそこに住んでる。
社員寮からコンビニまで徒歩5分。
一通りの買い物ができる大型のスーパー兼ホームセンターまで徒歩10分。
確かにこの範囲内だけで一応生活できるだろうけどよく耐えられるな。
この人達はうちの会社みたいに車がなくても生活できる寮付きの派遣を
3年おきに転々としてるのかと思うと気の毒。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
トメが借金まみれで亡くなった。コトメ「兄さん(夫)は借金を相続して、私は不動産相続ね!」私「いや、全部抵当入ってるから・・」→結果
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
303: 2018/12/25(火) 08:39:11.22 ID:ING5N8wZ
>>301
派遣の人って、都市圏育ちや都市圏中心で働いてきた人も多いからそうなるよ。
うちの会社もそう。
派遣の人って、都市圏育ちや都市圏中心で働いてきた人も多いからそうなるよ。
うちの会社もそう。
304: 2018/12/25(火) 09:22:21.25 ID:ijzbFDoR
単に車持つほどの経済力がないんじゃないの?
305: 2018/12/25(火) 09:50:42.68 ID:ING5N8wZ
>>304
つまり、>>301の会社の派遣待遇が悪いって事か?
つまり、>>301の会社の派遣待遇が悪いって事か?
306: 2018/12/25(火) 10:01:31.34 ID:Y51k5k3k
なんで3年おき?
307: 2018/12/25(火) 10:58:57.15 ID:skxxiUuZ
改正された派遣法のせいでしょう
309: 2018/12/25(火) 12:07:07.47 ID:+b4FbfwS
>>301
そういう生活に耐えられない人はそもそも雪国に住まないと思う
そういう生活に耐えられない人はそもそも雪国に住まないと思う
310: 2018/12/25(火) 12:23:02.84 ID:ZJ350LZ+
>>301
私からすると車がないと生活できないような田舎の雪国に永住してる人は
前世どんな悪いことしたんだろうか気の毒に思う
私からすると車がないと生活できないような田舎の雪国に永住してる人は
前世どんな悪いことしたんだろうか気の毒に思う
315: 2018/12/25(火) 12:55:52.39 ID:jigngdUZ
>>310
それは失礼でしょ。匿名の掲示板だからって何書いてもいいと思ってる?
それは失礼でしょ。匿名の掲示板だからって何書いてもいいと思ってる?
317: 2018/12/25(火) 13:39:14.00 ID:ZJ350LZ+
>>315
>>301よりマシでしょ
派遣の人たちは車が持てなくてそういう生活をせざるを得ないのかもしれないのに
雪国の土着民はジメッとしてて嫌い
何かしら呪いでもかけられてんじゃないの?
>>301よりマシでしょ
派遣の人たちは車が持てなくてそういう生活をせざるを得ないのかもしれないのに
雪国の土着民はジメッとしてて嫌い
何かしら呪いでもかけられてんじゃないの?
325: 2018/12/25(火) 23:08:50.73 ID:MCvCVlri
>>317
派遣なんだから、じっと動かず我慢して
しっかり貯めれば立派じゃないか
派遣なんだから、じっと動かず我慢して
しっかり貯めれば立派じゃないか
321: 2018/12/25(火) 19:02:26.15 ID:uuf/gbEO
>>310と>>301なら、310のほうがひどいと思うわ
この記事へのコメント
ワイ車なし派遣。通勤徒歩(片道30分)半年で10㎏痩せたw
自動車が発明されるまで無人の荒野だったのか
村人イッチも大変やな