人によっては胸糞かもなんでスルーよろ。
うちは年の差15(母が年上)の両親と私と旦那と子供で住んでて、これまで特にトラブルは無く穏やかに二世帯で暮らしてた。
子供も小学校上がる年になったし思い出作りに思い切って海外いっちゃうかー!ってテレビ見ながら何の気もなしに適当に言ったら母が突然激しくキレだして突然泣き出した。
普段穏やかで何が起きてもニコニコしてる母だったので私家族はびっくりして暴れる母を止める父を眺めるしか出来なかった。
それから数日母が寝込んで、暫く顔を見せない日が続いて何度か心配になって顔を見に行こうとすると父に止められ1ヶ月近く顔を合わせなくなり。父を問い詰めた。きっと何かの病気なんだと思ってた。
問い詰めた父が話したのは誰も想像してない母の過去だった。
母は父と出会う前に別の家庭をもってた。若い内に結婚し年子の男の子2人の母親だった。
上の子が小学校に上がる頃家族で思い出作りに旅行に行ったんだって。
で、その旅行先で事故に巻き込まれて母と下の子だけが助かった。
その後、事故後の後遺症でリハビリしながら母実家で暮らしていたら祖父母の知り合いの息子に出会いそれが父。
祖父母の強い圧力もあり強引に結婚することになったらしい。
続きます。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
地方に転勤して7年経ったんだが、嫁から離婚届が届いた。ジムのインストラクターと同棲してたらしい
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」俺「高いだろ?その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」→ すると・・・
【衝撃】 田中真美子「大谷翔平?あいつチャラいよ。デート誘われたけど蹴ったわ」
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
初産で母に手伝いに来てもらうことにしたら、夫が大反対。夫に「ワガママ言うな」と言われてモヤモヤ
その当時、親の力は偉大で。母は拒否なんて出来ず。
ましてや後遺症が残っている母親一人で幼子と生きていくのは凄く困難だった。だから祖父母の言葉に納得仕掛けても気持ちが追い付かず、勝手に進む自分の人生にメンタル的に追い込まれ子供を残して家を飛び出したらしい。
何ヶ月も家に帰らず、色んな所を転々としていたけど女1人、傷持ちの女なんてどこ行っても目立ち父親が迎えに行き。説得して実家に帰らずに父と子と生活していたらしい。
やがて私が生まれ、色んな生活が落ち着きつつあった頃。前の家族との子供が事故で亡くなった。
どうして私が兄と呼ばないのかは、私はこの話をその時初めて聞いたから。ずっと一人っ子だと聞かされていた。
母の前の生活を知る人は私の身の回りに祖父母含む親戚の人も沢山いたのに誰も私には言わなかった。
ずっと私は何も知らずに育ち、大人になり、旦那と出会い。子供にも恵まれて。
母の苦労も父の思いも知らずに「思い出作りに皆で旅行に行こう!」なんて言ってしまった。
父が言うには母は私を責めてなどいなかったけど、精神的に昔の家族と今の家族とごっちゃになってしまってて精神的に不安定になっているので一時的精神科にかかっていた。
この事は旦那にも話したけど、話しているうちに涙が溢れて結局まともに説明は出来なかったけど何となく自体は理解出来たのか一時的に私と私家族は子供の学区内近くに家を買い、両親とは離れた。
それが最善だったのか分からないけど、母は私の事も子供の事も認識は出来るようにまでなってくれた。ちゃんと娘と孫だって分かってくれてる。
でも多分、もう一生母は前の私の知ってる母にはならないと思う。
きっと私のあのときの一言で、色んな、私の想像を超えるような押さえつけていたモノが母の母たる何かを壊したんだと思う。
父は相変わらずただただ優しく母の事を支えてくれてるし、父は私も私家族のことも考えて家を離れた今もサポートしてはくれてる。
きっと何も知らない人が見たら幸せな家庭に見えるんだろう。
色んな事割り切れるまで時間がかかるだろうけど、母が抱えてた物を皆で分けて持って最後まで母を支えられたらいいなーって思う。
今思えばこそだけど私はきっと色んな人の善意の仲で育ったんだと気付いた。
両親の祖父母の他に祖父母がいた、もう亡くなってしまったけどその方々が母の前の旦那さんの両親だった。亡くなった家族のお盆とかは私は呼ばずに母とその方達が執り行っていたらしい。
お盆になると母は何日も独りで出かけてて、私と父はその間2人で過してたりお出かけをしていた。
どんな思いで2人は私を育てたのか、どんな気持ちで過ごしていたのか考えると限がない。
私も亡くなった兄のお墓参りに行きたいと言ったけど父は母が全て独りで行うと言い出した事だから本人からの話がない限り行かない方がいいと言われたのできっとまだ触れてはいけないんだと思う。
時々ふと母が発狂した日を思い出すけど、私はきっと謝る事も許されない事をしたんだ。
母だけじゃなく父にも。
なんか色々ごっちゃになっててすみません、整理するつもりで書いたんだけど全然出来てないし結局自分の書きたいことだけ書いてしまった。
読みにくくってすみません。これで終わりにします。お目汚し失礼しました。
>>410
ひとつだけ言えるのは、あなたは何一つ悪くないということだけだ。
きっかけのひと言を発したとしても、普通の家庭での普通の流れの言葉だし。
赤の他人からしたら、家庭を持った時点くらいで父親が事情を話しておくべきだったと思うよ。
言ってもしょうがないけど、
>私はきっと謝る事も許されない事をしたんだ
って気に病みすぎないほうがいいと思うよ
ぜんぜんあんた悪くないのに
悲劇の主人公気取りしてないか?
バカバカしいぞ?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【後編】嫁が嘘をつき、指摘したが態度が悪いのでしつけとして殴った。俺は嘘をついたら親に殴られて育った。どんな場合でも嘘はいけない。俺は間違ってない
小学生の頃から、子供料金で電車乗ろうとしたら駅員に止められたり、父と歩いてたら夫婦に間違えられるなど実年齢より上に見られる事があった。だが30代前半になった今!?
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
バイト先の制服を借りパクしてバックレたら、裁判所から出廷命令がきた。もう裁判キャンセルは不可能かな?
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になっ…
俺のスマホに電話番号が無いことを上司が怒ってくるんだが、俺悪いのか?
何も知らせて貰えてない状況での何気ない一言を責められる理由はないよ
>>416
だよなあ
「一緒に旅行に行こうね」なんて、特に家族間の会話で特異なもんじゃない
長い人生のなかで、そういう話題が出る可能性も十分にあるってのが普通
その可能性を踏まえたうえで>>410に事実を話していなかったということなのだから
すべての責任はそれを伝えていなかった側にある
NGは言っておいてくれたら良かったよね
いらんやろ。親の家に住んでるのに。
お父さん聖人だね
心にも身体にも傷を負ったバツイチ子持と結婚して嫌がられて家出までされて…
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1498165679/
この記事へのコメント
母親の元旦那さんの両親は報告者の祖父母じゃないのだが。
だいぶ混乱してるのかな。
本来祖父母ではない人たちが報告者に祖父母の距離感と呼び方で接してくれていて
その関係性を全く気にせず「なんか祖父母多い」くらいの感覚でスルーしてたが、この一件で「実の祖父母ではないが祖父母してくれてた」ことにようやく気付いたってことじゃないか?