趣味繋がりで旅行まで行くようになった友達がいたんだけど、非常識がすぎて切った。
以下箇条書きみたいになってしまうが
その人の実家は自営業だそうで、一緒にご飯食べに行きそれぞれの食事代はそれぞれで支払うけど会計は一緒にって時に必ず領収書をもらう
私の分の会計も含めた金額で領収書をもらう
一度、それって私の支払った分もあなたは親御さんに現金としてもらえるの?とあえて聞いてみたら、気まずそうに「時々ね!たまーにだよ!?」とのこと
毎回もらってるなと確信
それからは会計別にした
昼から出発の旅行の時に、待ち合わせ時間にその人の家に迎えに行ったら、グータラしててまだ用意できてないからその辺で時間潰してきて~と言われて自分の知らない土地でどう時間潰していいかわからずとりあえずスーパーで時間潰した
早朝ならまだしも昼からの出発なんだから用意しとけ!
私が誘ったライブに一緒に行ってくれることになり、私の車で行くことになっていた
待ち合わせの時間に集合場所に行くといない
どうしたのか連絡するとグータラしてて用意できてないから遅れるー!
車で高速乗って2時間の場所に行かなきゃいけなくてライブに間に合うか微妙な時間になってしまい出発後イライラしてたら「ライブの前に前座あるしいいっしょ!」この発言で、これは私舐められてるんじゃないかと思い始める
このライブから数日後に夜ご飯に誘われて、モヤモヤしながらもまぁOKした
待ち合わせのお店の名前も教えてくれてないまま当日を迎え、その日のお昼にさすがに店名教えてとLINEするも既読にならず、電話をかけても出ず夕方になってしまったのでとりあえず家を出た
適当な商業施設で時間を潰していると、遠に待ち合わせ時間を過ぎた頃電話があり、一言「寝てたー!ごめんけど家に迎えに来てくれる?」とのこと
クッソイライラしながら迎えに行って、ほぼ会話も続かない中ご飯を食べ、帰りのコインパーキングの支払いの時に「細かいのないから後で払うね!」と言うのでとりあえず私が払った
すかさず領収書ボタンをピッ!と押された
ちなみに駐車料金はもらえなかった
っていうかなんでもいいから早く帰りたかった
もう全てが無理になってその後の全ての連絡を無視してCOした
奴隷乙状態だった自分を殴りたい
長くなってしまってごめんなさい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
浮気を認めたので、用意しておいた離婚届にサインをさせた。すると、「間男と結婚するつもりだから、いずれ離婚するつもりだったから」と嫁。だけ...
トメ「新しい布団が欲しいけど高くて買えない」夫「安いとこで買えばいいだろ」要は買って欲しいんだけど、察してちゃんなのでハッキリ言わないし、買ってやろうかと私達も言わないので・・・
妻(故人)の実母が亡くなった。義両親は遠方に住んでいて、今ではほとんど没交渉。お香典とお花は出すつもりでいたが、義理の兄弟姉妹から・・・
彼氏「今日は何食べる?」 自分「えっと○○がいい」 彼氏「ん~、他には?」←彼氏とのやりとりがイライラする!
「私の事本当に好きだから隠し事したくない」と彼氏から勝手にカミングアウトされた内容にドン引きしてしまったwwwww
チャペルでバージンロード歩いてる途中でいきなりユーターンする新婦。しばらくお待ちくださいというアナウンスがあった後、何事もなかったかのように式続行→後から分かった事情がこれ・・・
彼氏が私家に来た時、私のパソコンでSNSログインしっぱなしで帰宅→私が知らずにパソコン使っていると!?
20代限定街コンへ参加し、同年代の男女とお喋りできて楽しかったんだが…終了後に問題が起きた!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
父の生家は貧乏で、伯母は父を大学に行かせるために高卒で働かされ給料の大部分を家に入れさせられたらしい。お陰で伯母は女の子の大学生が大嫌いで…
[2/2]新築の家を建てた。俺「このマット何?」嫁『妹が子供が落ちたら危ないからって』俺「この階段の突っ張り棒は?」嫁『妹が…』俺「…」 → 勝...
彼の弟に「中古ww」と笑われた。反射的に彼弟を捕まえて「どういう意味?」と聞くと...
「私の事本当に好きだから隠し事したくない」と彼氏から勝手にカミングアウトされた内容にドン引きしてしまったwwwww
なんで俺とのメシ代が経費になるんだよ、とかそんなんばっか。
そもそも厳密には脱税
>>537
よく切ったgj
ちなみに切った後の
連絡内容とかkwskしても良い?
典型的だけど、ご飯行こう!とか買い物行こうだとかそんな内容だったよ
全部フルシカトで無事COしました
遅刻常習犯でも仕事には遅刻せずに行けてるようだったから、私は舐められてたんだろうなと思います
縁切れて良かった
良かった
待ち合わせに遅れるのところ、私も似たようなことされ続けて縁切ったからめっちゃわかる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557914200/
この記事へのコメント
支出管理するから全部領収書はとるが経費扱いするかどうかは別の話だ