792: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 14:45:24 0
うちのコトメ、今年から子供を幼稚園に通わせ始めたんだけど
自分の家よりも我が家(旦那両親と同居/家は折半購入)のが
幼稚園から近いからって言って幼稚園友達を我が家に連れてくる
うちの子は小学校高学年で落ち着いてきた年齢だし、
やっと家の中が静かになったと思ってたのに単純に鬱陶しい
兄夫婦と同居してる家ってわかってて遊びにくる方もくる方だけど
そこを自分の家代わりにして連れて来るやつも
それを許容してる親も何考えてるのかわからない
さすがにそういうのは遠慮してくれないかな?って言っても
理解できないらしくコトメもウトメも「近くて便利なんだから問題ないじゃない」
話にならん
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
【報告者乙】元旦那のロミオメール『件名:お久しぶりブリーフ!』→どうやら離婚後、本当に「大奥ごっこ」をやってるらしいのに、私にロミオメールした理由は…
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
799: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 16:57:29 P
>>792
まずは旦那からコトメウトメを閉めて貰うのが先かと。
近くて便利なんだからって言われたら
「コトメ家でこの家の半分買い取って同居しなさいよ」でFAじゃないかと。
まーそれでも話にならないんだろうけど、
幼稚園なら友達の親も一緒にきてるんだよね?
そっちに聞こえるようにコトメへ
「なんで自分の家に連れて行かないの?」って来る度に言ってたら
目の前でコトメと喧嘩もありかも。
そしたらそのうち遠慮されると思う。
それで遠慮してこない幼稚園ママ友達なら、もっとはっきり拒絶していいと思うけど。
793: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 14:49:07 0
>>792
ああ、うちも似たような感じだからわかるな。
敷地内だから直接の被害はないけど、やっぱり鬱陶しい。
でも「自分の実家に帰るのはおかしいの?」って聞かれると口ごもってしまう。
ああ、うちも似たような感じだからわかるな。
敷地内だから直接の被害はないけど、やっぱり鬱陶しい。
でも「自分の実家に帰るのはおかしいの?」って聞かれると口ごもってしまう。
794: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 14:49:49 0
二世帯住宅じゃないなら、あまり強くも言えなくて困るね。
とりあえず、幼稚園友達をつれてきたら入れ違いに外出するとか、どうかなあ。
とりあえず、幼稚園友達をつれてきたら入れ違いに外出するとか、どうかなあ。
795: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 15:19:01 0
同居するからだよ。
796: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 16:08:51 0
自分が育った家でもなんでもないのに親がそこに住んでるってだけで
そこはコトメにとって実家になるのが普通なの?
私がコトメの立場なら、いくら親が住んでても兄夫婦も一緒にお金出して
購入した家なんだし、そこは他人の家だと思って行動するんだけど
ちなみにコトメは朝幼稚園に子供を送っていったあと、そのまま我が家に
居座る。昼ごはん食べて買い物行ったりのんびりして
夕方子供を迎えに行き、友達と我が家で遊んでから自宅に戻る生活
やっぱり同居を許容した時点で失敗だったなあ
まさかこんなことになるなんて思わなかったし、
まず親がそんなことさせるなんて思わなかったよ
そこはコトメにとって実家になるのが普通なの?
私がコトメの立場なら、いくら親が住んでても兄夫婦も一緒にお金出して
購入した家なんだし、そこは他人の家だと思って行動するんだけど
ちなみにコトメは朝幼稚園に子供を送っていったあと、そのまま我が家に
居座る。昼ごはん食べて買い物行ったりのんびりして
夕方子供を迎えに行き、友達と我が家で遊んでから自宅に戻る生活
やっぱり同居を許容した時点で失敗だったなあ
まさかこんなことになるなんて思わなかったし、
まず親がそんなことさせるなんて思わなかったよ
800: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 17:15:48 0
>>796
>夕方子供を迎えに行き、友達と我が家で遊んでから自宅に戻る生活
ずうずうしいにも程がある
797: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 16:12:08 0
全額出せばよかったのにね
798: 王宮の地下からお送りします。 2010/06/28(月) 16:54:30 0
だね。全額出して発言力を強めるか
全額出してもらっておいて気に入らなきゃ脱出するか。
建物折半なのに旦那に兄弟がいるってことは、
のちのち家を売って相続をわけあうようなモメごとが起こる可能性もあるんだし。
同情するけど、昔から同居ってそんなもの。
よほど図太くなければ嫁だけが過ごしづらいもんだ。
この記事へのコメント