弟の嫁が日本語が通じるのに会話が成立しなくて困ってる
「猫の部屋は窓を開けないで」
弟嫁「わかりましたー」と言いながら窓全開
「え?なんで窓開けたの?」
弟嫁「換気のためです!」
「さっきなんて言ったか覚えてる?」
「『窓を開けない』です」
「じゃあなんで開けたの?」
「換気のためです!」
こんな感じのやり取りが日常茶飯事
父が苦手だから入れるなって言った食材を入れたほうが美味しいからと言って入れたり
近所の宗教おばさんは家に入れるなって言ったのに「用事があるらしいので」と行って家に入れたり
こっちが言ったことはちゃんと覚えてるのにそれと間逆なことをやっても疑問に思ってないというか
「マドワアケナイ」っていう文字列だけを暗記してて内容を理解してないというか・・・
弟に病院に連れてけっていうと嫁いびりだって怒り出すし
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟嫁、それ全部悪意持ってやってるよ
>>290
なんで開けたの? とか無駄なやり取りやめて「開けるなっていってんだろ」と閉めちゃえ 勝手に開けられないよう補助鍵付けて
いびりでもなんでも良いから病院連れて行け、と弟の尻を蹴飛ばせ
同居なら追い出す(決めるのは家主だけど)か貴方が出ていった方が精神衛生上良いかと
貴方は同居してなくてたまに帰省するだけなら帰らないようにすれば解決
なんか、脳の病気なんじゃないの
発達障害とか
ADHDっぽいよね。
子供に遺伝して子供も苦労するから早いとこ精神神経科のある病院つれていった方が弟嫁と家族の為だよ。
>>290
会社でもそういう人がいた
やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
左遷部署に異動のあと退職した
やらかした理由を聞けば
自分はやったほうが良いと思ったからやった
上司から厳重注意されたのに無視したのかと問われると
注意は聞いているがやったほうが良いと判断した
元々おかしいなって思われていたが会社に慣れてきたところで
次から次へと注意を無視する行動が増えていった
>>299
連れていきたいんだけど
弟が親の会社を継いで自分はそこで働いてるから
どうしても弟に強く出れない・・・
>>300
そういう我が強いのとは違うっぽい
駄目って言われたけどやったほうがいいと思ったじゃなくて
「ヤッテハイケナイ」という文字列を入力されたけど「やってはいけない」ってことだとは思わなかった
みたいな感じ
知識同士が結びついてないっていうのかな
花粉症の存在とか裸子植物とかは知ってるのに杉の木が花粉を出すことを知らなかったり
窓のそばに換気は必要ないから開けない
台所に、お父さんに出す食事にはこの食材はつかわないって
紙に書いて貼っておくとか、?マークつけとくとか
目で見てわかるようにしてみたら
スレチ。
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
確信的なんだよ
「これをやってはいけない」→『これをやると相手が困るんだなニンマリ』
だからやるんだよ
そのことで自分が責められるといじめられたと騒げば逃げ切れると踏んでるんだよ
解決方法はやってほしいことを「やられると困る」と言い続けること
「窓を閉め切りにしないでくれ」って言えば閉め切ったままにしておいてくれるよw
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
>>303
LINEでも同じようなやりとりしたことあるから文字でもダメだと思う
>>304
そっちは嫁としての行動についてムカつくことを書くスレであって
嫁の人間性そのものについてはスレチだよ
>>305
弟嫁自身が窮地に陥ることもままあるから多分違うと思う
>>300
> やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
> やらかした理由を聞けば
> 自分はやったほうが良いと思ったからやった
> 次から次へと注意を無視する行動が増えていった
やるなは禁止だけど、「やらなくてもいい」は場合によっては「やった方がいい」と判断していい言い方だろう。
上司を舐めているのか、その人が上司より優秀だと思っているからだろうね。
> 非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう
290を読む限り弟嫁の非常識さを語ってるように見えるけど?
>>290
以前に介護ヘルパーがそんな感じで困ってる人の書き込みを読んだけど(ボケたお母さんが触るから電熱調理器を鍵付きの棚にしまえと何度言っても「不便じゃないですか」と出しっ放しにするとか)多分発達障害だろうね
自分も上司と同僚にそんな感じの人がいた事があるけど、どう見ても本人は全然困ってる様に見えないのがムカつくというか、周りにどんだけ被害を及ぼしても自分の所為だとは分かってない風なのが、障害があるとでも思わないとやってられないというか
じゃあ、真逆の指示を試しに出してみるとか
指示に逆らってるんじゃなくて指示を理解してくれないんだってば
何回言えば通じるんだよ
お前も同類かよ
単純に池沼なんじゃないの
だとしたらもうどうしようもないと思うよ
病院に行ったって治る訳じゃないし
猫の部屋には鍵をかけて彼女は入れないとか対策するしかないと思う
買い出しも料理もその人が担当なら諦めるかどっちか変わるか
あとは見なくて済むように転職転居くらいしかない
>>313
実際身近にいないと理解されないよ。
縁切った話しても普通の人間をベースにおいてる奴に「お前の対応が悪い」と叩かれた事がある
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524432853/
この記事へのコメント
もう開けるな言ったや〜ん、バチーンって肩強めに叩け、ツッコミと称して。
読むだけでイライラするから、本当に対応していたら手が出そう。それで夫婦仲が良いなら、どんな会話してるのか見てみたい。
あー…うちの母親が同じだわ。治らんよ。悪意なく思い遣りが無い、想像力が無いんだよ。想像できることや思い遣ってる相手(赤ちゃんや小さい子)にだけまともなんだよね。若干アスペ入ってると思う。
その嫁がヤバいと思わない弟が経営する会社大丈夫?
結局ね、その手の「主張」って怒鳴りつけたり物をバンバン叩いて大きな音を出して威嚇すればやめるのよ
甘く見られてるだけ
弟の会社で働いてるというのは奴隷という事とは違うから
相手は「動物」だと思って躾をするべき
まーでもネットで愚痴って我慢しちゃいそうだなこの人