93: 2019/02/03(日) 08:32:55.62 0
義姉義姉夫甥っ子とわたしたち夫婦で外出した時、甥っ子にかかるお金は当たり前に夫が出す。フードコートでの食事代も遊ぶお金も。たった2000円とかだけど勿体無い。
義姉はお礼も言わず、「甥っ子が◯◯したーい」って駄々こねだしたら「◯◯ちゃん(夫)に言いなさい」だって。
義姉推奨で、クリスマスに2万超える物を夫に買わせた。
そしてお礼を言う時は夫だけに。夫のお金からだけど、そのお金あったら、もっと夫婦にお金かけられたんですけど!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
95: 2019/02/03(日) 09:20:47.32 0
>>93
それ、むかつき先は夫にしなよ。甥にいい顔したがる夫が一番悪い
それ、むかつき先は夫にしなよ。甥にいい顔したがる夫が一番悪い
96: 2019/02/03(日) 09:23:58.24 0
>>95
ほんこれ
元凶は夫
ほんこれ
元凶は夫
117: 2019/02/03(日) 19:00:13.39 O
>>93
義姉一家と食事に行くなら最初に別会計にしましょうと切り出すしかない。
クリスマスプレゼントも、指定は受け付けない。 贈りたいものを贈る。と、やっぱりあなたが悪者になって言うか旦那に言わせるしかないな。
だってさ、今が2万円だよ?
子供ではなく義姉夫妻が欲しい物だよ?
そんなのおかしいじゃない。
お礼も言えないんだか言わさないんだか知らないけど、お礼も言えないんですかの嫌味言って良いくらいだ。
怖いのは甥の年齢が上がればあがるほど、要求や食事代も跳ね上がる事。真面目に旦那と話し合いしないとヤバいと思うよ
義姉一家と食事に行くなら最初に別会計にしましょうと切り出すしかない。
クリスマスプレゼントも、指定は受け付けない。 贈りたいものを贈る。と、やっぱりあなたが悪者になって言うか旦那に言わせるしかないな。
だってさ、今が2万円だよ?
子供ではなく義姉夫妻が欲しい物だよ?
そんなのおかしいじゃない。
お礼も言えないんだか言わさないんだか知らないけど、お礼も言えないんですかの嫌味言って良いくらいだ。
怖いのは甥の年齢が上がればあがるほど、要求や食事代も跳ね上がる事。真面目に旦那と話し合いしないとヤバいと思うよ
149: 2019/02/05(火) 13:15:33.81 0
義姉家にお金が流れて>>93の子は将来奨学金地獄っていうオチでしょ
97: 2019/02/03(日) 09:29:03.11 0
ありがとう!!
もちろん1番は夫です。ここが小姑スレだったので書きませんでした。夫とはきちんと話したんですが、結婚したのにそれまで通り集ってくる義姉にうんざりとしました。
もちろん1番は夫です。ここが小姑スレだったので書きませんでした。夫とはきちんと話したんですが、結婚したのにそれまで通り集ってくる義姉にうんざりとしました。
98: 2019/02/03(日) 09:29:54.05 0
でも可愛い子どもの笑顔はなによりのご褒美だよね。
子どもに罪はないんだからイベントやプレゼントは継続して欲しいな。
たとえばみんなで沖縄のサンゴを守るデモに行くとか、東京でも座り込みをするとかして平和なイベントにしたら一石二鳥じゃないかな?
ウーマン村本さんのコントで大笑いなんてのもいいね。
子どもに罪はないんだからイベントやプレゼントは継続して欲しいな。
たとえばみんなで沖縄のサンゴを守るデモに行くとか、東京でも座り込みをするとかして平和なイベントにしたら一石二鳥じゃないかな?
ウーマン村本さんのコントで大笑いなんてのもいいね。
99: 2019/02/03(日) 09:30:36.10 0
妻と話し合っても尚集られ続ける夫が悪い
コトメももちろん悪いけどね
コトメももちろん悪いけどね
100: 2019/02/03(日) 09:32:33.91 0
コトメ夫は義弟に金を払わせて何とも思わないんだろうか
101: 2019/02/03(日) 09:37:34.00 0
>>98
はい!プレゼントは続けます。甥っ子は可愛いですよ、懐いてくれますし。
>>99
そうですよね。
>>100
何も言わないです。プレゼントはゲーム機だったのですが、義姉からは「義姉夫が一番喜んでるー」って。義母の誕生日会も義姉一家もいるのになぜか夫が支払ったし。そういう家族なんだと思います。
226: 2019/02/13(水) 11:11:25.85 0
>>98
なんでイベントがデモなの?
子供連れて座り込みとかマジ勘弁。
頭大丈夫?
なんでイベントがデモなの?
子供連れて座り込みとかマジ勘弁。
頭大丈夫?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
102: 2019/02/03(日) 10:00:23.87 0
ダミダコリャw
103: 2019/02/03(日) 10:11:00.89 0
バカだね
104: 2019/02/03(日) 10:15:10.57 0
すみませんでした。わたしがもっとしっかりしていきます。ありがとうございました。
106: 2019/02/03(日) 10:26:27.99 0
>>104
98は荒らしだからレスを返さなくていいんだよ
甥へのプレゼントなんて義務じゃないんだからやめてヨシ
98は荒らしだからレスを返さなくていいんだよ
甥へのプレゼントなんて義務じゃないんだからやめてヨシ
105: 2019/02/03(日) 10:23:59.39 0
その旦那必要?
108: 2019/02/03(日) 11:07:51.37 0
当然のように請求書渡してやりゃいいのに
大分たまってるけど大丈夫ですか?つって
大分たまってるけど大丈夫ですか?つって
111: 2019/02/03(日) 14:27:40.62 0
つか旦那の小遣いから天引きでいいのでは?
「理由はわかるよね?」
で理解できないようなら廃棄推奨。
「理由はわかるよね?」
で理解できないようなら廃棄推奨。
112: 2019/02/03(日) 14:31:24.46 0
>>111
そもそもの出処は夫のお金らしいから小遣いなんじゃない?
その小遣いの使いみちを文句言ってんでしょう
そのお金を私に使え!って
そもそもの出処は夫のお金らしいから小遣いなんじゃない?
その小遣いの使いみちを文句言ってんでしょう
そのお金を私に使え!って
113: 2019/02/03(日) 14:53:36.87 0
本人も「甥っ子可愛い、プレゼントしたい!」なんだから
気に障る義姉を挟まずに、甥っ子に直接渡せる時だけすればいいんじゃないの
高価な贈り物については、強請られるままに買うのはやめて適切かどうか考えること
甥っ子のことが可愛いなら自ら金蔓に成り下がっちゃだめ
気に障る義姉を挟まずに、甥っ子に直接渡せる時だけすればいいんじゃないの
高価な贈り物については、強請られるままに買うのはやめて適切かどうか考えること
甥っ子のことが可愛いなら自ら金蔓に成り下がっちゃだめ
114: 2019/02/03(日) 17:09:05.01 0
この夫婦に子供できでもコトメもコトメ旦那も200%金も贈り物もくれないと思うけど奴隷て怖いね
115: 2019/02/03(日) 17:10:03.21 0
ですね
思考が麻痺してるんだろうね
思考が麻痺してるんだろうね
116: 2019/02/03(日) 17:13:08.12 0
甥っ子も今はまだ可愛げがあって安価で済んでるかもしれないけど
着実に人に集っても平気な人格形成がされてるのに呑気だなーと
着実に人に集っても平気な人格形成がされてるのに呑気だなーと
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546902213/
この記事へのコメント
義姉の旦那は何しとるの
義弟におごられてヘラヘラ?
報告者が旦那や義姉夫婦に舐められてるな