スポンサーリンク

ママ友「バッグ貸して」すっごいお高いバッグなので「いやーなんかあっても困るからちょっと」とやんわり断った→すごくすごく疑問なんだけど、なんでバッグ持ってるの知ってるのかな・・・

752: 2018/04/19(木) 21:52:49.10 ID:ZkM+nVbg
ママ友にすっごいお高いバッグを貸してと頼まれたんだけど、私だったらどんなに親しくても普通貸してとか言えないよ…
とりあえず「いやーなんかあっても困るからちょっと」とやんわり断ったけど、今またラインで「やっぱりだめかなあ?」とか入ってきた。
なんで諦めないの?
あとすごくすごく疑問なんだけど、なんでバッグ持ってんの知ってるのかな。普段は持ち歩かないし、二階の寝室のクローゼットの天井高い上の棚に入れてるんだよね。
そのママ友がうちにあがったことはない。なんか色々嫌な感じだ。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
753: 2018/04/19(木) 22:10:29.03 ID:piaOWTAw
ブランドバッグのレンタルとかあったら儲かるかな
でも借りるやつの品性考えたら
めっちゃ汚して返してきそうだから無理か

 

754: 2018/04/19(木) 22:13:37.50 ID:ZkM+nVbg
>>753
確かそういう会社あるよ。CMで見たことある。汚したら弁償とか色々あるんだとは思うけど。

 

757: 2018/04/19(木) 22:28:48.29 ID:QMDrgo7e
>>753
既にある。
1年くらい前に有名ブランドの時計やって話題になった。

 

755: 2018/04/19(木) 22:16:09.25 ID:TK7YF9gv

>>752
小中高と他人の持ち物で良さそうな物を目ざとく見つけるのがいた
おまけに言いふらす
それを聞いた貧乏人が見せて貸してどころか欲しい頂戴とダダをこねるのがいた

どこかで誰かが見て言いふらしているのさ
あの人がxxxのバッグ持ってたよ
ここまでは良い
その話を聞いて貸してくれて当然、断られても聞かない諦めない執着心が強い

まとめサイト、発言小町など見ればわかるとおもうが
こういうのは貸したら返そうとしないよ、返すときは投げつけてくる、受け取ると傷だらけ

 

756: 2018/04/19(木) 22:26:31.22 ID:ZkM+nVbg
>>755
うわぁ…ネットでは珍しくない話ではあるけど、リアルだと本当に一瞬「えっ」てなったわ
ラインは「申し訳ないけど貸せない」って返信したものの、「半日だけ」「絶対汚さないから」と連投でうんざりだ。

 

758: 2018/04/19(木) 22:48:34.40 ID:4JL2ktqf
>>756
学生の頃、同じ学部にいた
当時の私は小さくてもいい、むしろ学生ゆえそれが限界だったと言うべきだけど宝石や天然石
(特に指輪)を付けるのが好きで常に何か付けていた
で、ちょっと珍しい石の指輪を手に入れてさっそく付けていたら「これ珍しい石じゃないの?
私もちょっと付けてみたいな!」
付けさせてあげたら「週末にちょっといい店で親戚の食事会があるから付けていきたい、月曜に返すしお願い!」
結果はと言うと、返ってこず
本人の言葉を信じるなら障子のサンにはめた手をぶつけて気づいたら石が真っ二つだとさ
弁償しろと言ったら似た色のジルコニアがついたおもちゃの指輪を寄越しやがった、ざけんな

 

790: 2018/04/20(金) 14:41:13.56 ID:mU4/FjgO
>>752でお高いバッグ貸してと言われた者なんだけど、あまりにしつこいので「そもそも何で持ってるなんて知ってるの?」と聞いたらまさかの「買ったところを見てた」と言われて恐怖を感じた…
1から10まで神経わからん

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523064182/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    個人的にはカバンは下着と同様に
    貸し切りする物ではないと思ってるんだが。

    或いは定価と同じ金額のデポジットや貸し賃を先払いさせるか?

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました