スポンサーリンク

本屋さんに行ったら、ビジネス誌コーナーで学生カップルが就活関連の本を手に取って「これすごく参考になるね」みたいな会話をしてた→そして、カップルがおもむろにスマホを取り出して・・・

298: 2018/02/17(土) 00:31:39.01 ID:oCj6nxQm
今日本屋さんに行ったら、ビジネス誌コーナーで
学生カップルが就活関連の本を手に取って「これすごく参考になるね」みたいな会話をしてた。
もう就活の時期かーなんて思いながら私は付近の棚を見ていたんだけど、
おもむろにカップルが本の中身をスマホのカメラで撮影しだして、
ビックリしてガン見したら「やべっ」て顔してすぐスマホをしまった。
けど、結局その本は購入せずに「この本屋いいわー」って逃げるように帰っていったのがすごくもやもやする。
レジのタヒ角になる棚だったから店員さんは気付かず。
直接注意する勇気のないチキンですみません。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
299: 2018/02/17(土) 00:35:42.70 ID:FSx6IOGh
>>298
それって万引きと一緒だよな
よく分かんないけど、取り締まられたりするんかな

 

300: 2018/02/17(土) 00:36:18.91 ID:uutJBK/D
>>298
店員でもないのにわざわざ注意する必要ないよ
むしろガン見してやっただけで十分
ようやったで

 

302: 2018/02/17(土) 00:36:57.09 ID:+nhSi9F6
>>298
注意する勇気もないからこのスレに書込みしちゃう神経がスレタイってことね!

 

310: 2018/02/17(土) 02:24:40.66 ID:FRN7XY2/
>>302
頭悪いの丸出しだな
恥を知れカス

 

304: 2018/02/17(土) 00:44:05.27 ID:L0u/ddf3
>>298
それデジタル万引きって言うんだよ

 

305: 2018/02/17(土) 01:08:21.34 ID:bqD5koaF
>>304
…それ知ってるからガン見したんだろ
307: 2018/02/17(土) 01:11:36.92 ID:swu+cUwR
本を盗んで捕まったら警察呼ばれるけど
デジタルは何故か警察呼ばれないんだよね

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518408070/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    デジタル万引きだな、通報w

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました