スポンサーリンク

料理の付け合わせを平気で残す人って何なの!?どうしても食べられない理由があるならともかく・・・

750: 2018/02/10(土) 01:24:17.07 ID:mEH1vhcN
料理の付け合わせを平気で残す人って何なの
どうしても食べられない理由があるならともかく、言い分も全く意味不明だ
曰く、「あれは飾り、添え物だから食べる気がしない」「皿の上をきれいにしすぎると意地汚く見えそう」等々…
例えば豚カツや生姜焼きの千切りキャベツって、当然食べるためにあるよね?
私は刺身のツマとかも平らげちゃうタイプだけど、食べ物で出来ているものを食べて何が悪いの

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
751: 2018/02/10(土) 01:32:52.09 ID:OL1xhUUZ
>>750
食べても悪くないし
残しても悪くないよ

 

752: 2018/02/10(土) 01:34:27.19 ID:PVicP20V
>>750
何か言われたの?

 

753: 2018/02/10(土) 01:53:56.63 ID:kQcv6oL2
刺し身の妻の大根は美味くない

 

761: 2018/02/10(土) 06:46:16.60 ID:gefBdOWI
>>750
付け合わせは食べるけどエビの尻尾は喰えないや

 

754: 2018/02/10(土) 01:59:02.83 ID:7yKleoZs
刺身のツマは使い回してるところもあるって話をどこかで聞いてから食べられなくなってしまった・・・

 

763: 2018/02/10(土) 08:06:50.58 ID:TtNupbH7
>>754
高級割烹ですら手の付けられなかった料理を使い回したりしてたじゃん
1度外食業界で働いたら外食したくなくなるってよく言うよ
マニュアルとかで衛生管理はしっかりしてる形だけど実際の現場では相当無茶苦茶

 

768: 2018/02/10(土) 08:35:22.66 ID:iEq74eRX
>>763
高級割烹の方が手順の標準化なんてしてないからだろ
チェーンの飲食店なんかの方がISO9000シリーズなんかも取得してるよ

 

755: 2018/02/10(土) 02:09:09.02 ID:cn7EPPkp
チェーン店とかだのツマがカピカピになってる時とかあるしね
別に食べても食べなくてもどっちでもいいかと

 

756: 2018/02/10(土) 02:28:19.59 ID:hK7gYoqw
私は使い回し防止のためにパセリは絶対食う。
私の所で使い回しはストップだ。

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    >私は使い回し防止のためにパセリは絶対食う
    同じ事してる人がいたw

    ネットでパセリ農家のおじいさんが、多くの人がパセリ食べないと訊いて
    哀しそうにしてる映像観たから、見た目が明らかに悪くなってなければ食べる!

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました