スポンサーリンク

最近6人目の子供が産まれた知り合い。その家はまさかの〇〇だった!?←何食わぬ顔をして生活してる知り合いの神経が分からん

329: 2018/02/03(土) 17:54:30.82 ID:uyAMuTZF

知り合いの家庭が生活保護と知った。
最近6人目の子供が産まれた。
その家は両親とも健在。
昼間は毎日夫婦で外食、夜も子供達と外食三昧。
子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行き、しょっちゅうライブ(7万~)に行き、BBQに行き遊びたい放題である。
名義が違うのか、バイクや車も所有している。
みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし。

なにくわぬ顔で生活している家族と、たいして対応しない区役所。
両者の神経がわからん

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
333: 2018/02/03(土) 18:14:48.92 ID:yfJUU3zQ

>>329
親が健在は関係無いよ
親が経済的に面倒見れないってなれば仕方無いし
本当に貧困以外で生保貰う時点で何かしらの大人の事情があるから行政の担当者も関わりたくないんだろうね
そういうのは基本ろくでもない人間だし
差別を商売にしてる方々とか議員の先生にコネがあるとか前科があって就職先が無いとか・・・1職員も下手に関わる理由が無いもん自分が金だしてるわけじゃないし

某防犯会社なんかでも緊急コールで駆け付けても騒いでるのがヤクザだと黙って見てるだけらしいよ
誰だって仕事とはいえ個人的に恨まれるようなことはしたくないだろう

 

337: 2018/02/03(土) 18:26:52.45 ID:uXK7RLbS
>>329
生活保護の生活指導員はかなり厳しいのにそんなんありえんわ
知り合いが分かるレベルでしか隠してないのに指導員が気づかないはずないしな
ネタにしてもひどすぎ

 

342: 2018/02/03(土) 18:43:22.47 ID:mPpACnMZ
>>337
BとかZとかで圧力団体がバックに居るのかもね

 

346: 2018/02/03(土) 18:52:29.71 ID:yfJUU3zQ
>>337
そういうのは建前だよ
最近の政治や相撲を見てもわかるが正しいことが必ずしも通る世界じゃないんだよ日本は

 

350: 2018/02/03(土) 19:27:23.21 ID:uXK7RLbS
>>346
建前?ないない
生活保護課の知り合いいるけど、訴えられたり凶器で脅されたりするの日常茶飯事だって言ってたよ
定期的な訪問や金銭管理の調査もあるのにありへんわ

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
353: 2018/02/03(土) 19:54:53.81 ID:sbtaekzp
自分の住む自治体の職員が他人の住む自治体の職員と同じ程度とは限らんから
自分んとこがヤル気ないから全国他所でも同じに決まっている論調で言い出すからね
公務員叩きバイアスがかかっている人には言うだけ無駄だろうけど

 

355: 2018/02/03(土) 20:17:58.83 ID:yfJUU3zQ

>>350
>>353
一括りにしてどうって決め付けてるわけじゃないよ
警察官だって政治家だって役所の人間だって大多数の人は国や地域のため住人のために頑張って働いてるのは前提だけど、どうしても一部例外の人もいるのが現実
それが怠慢なのか何らかの圧力なのかは第3者からはわからないから難しいけど

生保の件でも実際に不正受給が無くならない背景を考えたらそういう色んな事情もあるって話

 

356: 2018/02/03(土) 20:25:13.11 ID:uXK7RLbS
>>355
まぁ色んな抜け道があるんだろうからいたちごっこなんだろうけど、>>329みたいなことがないのは確実かな

 

368: 2018/02/04(日) 07:49:03.63 ID:PA5UhpIF
>>356
何でこの人は知り合いから聞いたレベルなのにこんなにも言い切れるのか分からん
住んでる所で違うかも知れないし断定できる程分かってるとは思えないのだけど

 

369: 2018/02/04(日) 08:04:10.07 ID:kPvJZ7GO
>>368
ああいう人間は誰かがズルしていい暮らしをしてるのが許せない=信じたくない=嘘つきって思考なんだろう

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    うちの県は生活保護だと給食費は自治体から直接学校なり給食センターなりに振り込まれるんだけどこの人の住んでるトコでは違うのかな

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました