横から入ってごめん。
2/3に同僚のA子が挙式をするので、私や上司も参加する。
でも、こんな寒いのにエルサになるとガーデンウェディングをするとのこと。
挙げ句の果てにカイロ貼ってノースリーブで頑張ってと抜かす。
ちなみにここは日本海側の豪雪地帯。
式当日は予想では最高気温-2度で最低気温は-8度らしい。
生きて帰れるな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
本筋は大体分かるけど
>エルサになるとガーデンウェディングをするとのこと。
ここがちょっと分からん
エルサって結婚式用語?
同じくエルサって何ぞ?
結婚式用語にしても知らん…と思ったけど
もしやアナと雪の女王の「エルサ=雪の女王」の事なの?
同僚のA子が「アナ雪のエルサのコスプレ結婚式やるの!」
と言い張りガーデンウエディングを強行
とか?
一面雪世界のガーデンウエディング…ゴクリ…
みたいな
> でも、こんな寒いのにA子は「エルサになる!」とガーデンウェディングをするとのこと。
か。
157です。
わたしの書き方が悪くてすみません。
アナと雪の女王のエルサになって、真っ白な雪の中(土、フン混じり&溶けかけて汚い)の中でレットイットゴー歌うらしい。
しかも、みんなで雪の中を寝転びましょとLINEきた…
ゴー出してる場合じゃない
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
さすがに断っていいと思う
それかドレスじゃなくてスキーウェアで参加するか
てか雪の中でガーデン挙式なんて普通はプランナーが許可しないけどな
集合写真だけとかでも怪しい
それが原因でゲストが体調崩したら絶対会場も責任追及されるからね
トイレットゴーに見えた…
すみません、以前同僚が真冬のガーデンウェディング…を書いた157です。
事後報告しても宜しいのでしょうか?
私は昨日ひどい結婚式から帰宅しましたが、それから筋肉&腹痛が酷くなっています。
事後報告ぜひくわしくお願いします。
>>407
ありがとうございます、157です。
体調が万全ではないので、間違えたらすみません。
金曜日は新婦である同僚が休んでいましたので私と上司は彼女に連絡が付かず仕舞いでした。金曜日はフロント係に言えば何とかなるだろうと結論が出ました。
次の日、予めA子から朝◯時に迎えの車が来ると聞いていたので待ちましたが来ない。その時点でイライラしましたが・・A子から迎えに行きますから歩いて下さいと指示がきた。
私は面倒くさくなったのでタクシーを呼ぼうとしたけど一緒に行ったメンバー(上司ではない)がタクシーでお金を使いたくないとゴネたので結局歩きました。
で、歩いた先に迎えは結局来たの?w
ただでさえ豪雪地帯なのに、今年の寒波で行くのだけでも大変だったでしょうに
温かくしてゆっくり休んでください
新郎新婦が乗った輿を皆で担いだのだろう
えいほーえいほーと
157です。
神輿は担いでいないですよw
駅に来るはずの迎えの車が来なくて坂道を1時間近く歩いたせいです…。
新郎新婦がケチって新郎の職場の部長を車係にしていたみたいです。
ヒールの人とか地獄だな
でもヒールが欠ける→男性が助ける→エンダーみたいな事があるかもしれないね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/
この記事へのコメント
私もトイレットに見えたw前段にフンって単語が来たからかな、思い込みってすご
中途半端なクソまとめだな