スポンサーリンク

趣味の小さな畑で野菜を作ってて、たまに義実家にあげるんだけど文句たらたらで腹立つ←これ迷惑がられてるんだと思うんだがwwwww

939: 2018/05/12(土) 18:57:04.71 0
趣味の小さな畑で野菜を作ってる。たまに義実家にあげるんだけど文句たらたらで腹立つ
泥ついたままはイヤだの虫食いが気持ち悪いだの、そんなにたべきれないだの、あまり好きじゃないだの
確かに都会育ちのトメだけど、限度があるわ

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
940: 2018/05/12(土) 19:16:46.41 0
>>939
それ迷惑がられてるんだと思うんだけど
素人が収穫出来るときには市販で安いものが手に入るんだし辞めといたら?

 

941: 2018/05/12(土) 19:19:59.07 0
それ逆だとイヤゲモノ送る糞トメみたいな感じになるけど大丈夫かw
嫌がってるならあげなきゃいいのに
欲しがるくせに文句言うなら腹立つけど

 

942: 2018/05/12(土) 19:26:40.88 0
完全にトメにとって糞嫁になってるよね
子供の未来の配偶者かわいそう

 

943: 2018/05/12(土) 19:31:35.37 0
>>939ですが、トメが野菜を押し付けるのはだめだろうけど、嫁からなのはまた違うでしょ

 

952: 2018/05/13(日) 06:03:10.82 0
>>943
釣りかと思ったら本気?
百歩譲って実子が頑張って作った野菜なら貰うかもしれないけど、たとえ仲良くても嫁からの虫付き泥付きの野菜なんか要らないわ。
イヤげものスレ見た方が良いよ、マジで。

 

944: 2018/05/12(土) 19:34:31.67 0
あー、お隣さんの婆さんも
うちの嫁は畑の野菜の泥がいやだとか虫がいやだとか言うって、全く同じことキーキー言ってたわw
町内いちの嫌われ者ばあさん。

 

945: 2018/05/12(土) 21:54:23.56 0
トメからでも嫁からでも変わらないよ
どっちもイヤゲモノだわ

 

946: 2018/05/12(土) 23:16:44.11 0
素人の作った野菜は所詮趣味レベルなんだよね
新鮮さだけが取り柄みたいな感じかな
だから虫喰いじゃない朝採れとかを泥落としてくれればまだマシなんだけど
宅急便で送るくらいなら近所のスーパーで虫喰いじゃない泥も付いてない必要量を買う方が良いわけなのよね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
947: 2018/05/12(土) 23:30:28.21 0
トメからならダメだが嫁からなら良いってのは
どういう理由なんだろね

 

948: 2018/05/12(土) 23:33:20.34 0
基本ナマモノだろうとなんだろうと欲しいと言われてないものをよこさなくていいよってことだよ

 

949: 2018/05/12(土) 23:53:07.99 0
嫁子がトメさんの為に耕し丹精込めて作ったお野菜でございます、とか?
ありがた迷惑なのは変わらないよね

 

950: 2018/05/13(日) 00:14:26.73 0
イヤゲモノ押し付ける罪深さはトメも嫁も関係ない

 

951: 2018/05/13(日) 01:27:37.35 0
身内だろうと他人だろうと嫌なものは嫌
トメは立場上無理やり押し付けてくる割合が多いだけ
956: 2018/05/13(日) 16:21:59.08 0
うちも義母からタダだし無農薬なのは確実だからとクレクレされて
そのまま持っていったら虫ガー泥ガー、洗って虫食いのとこ取り除いて持っていったら買ってきた品では意味ガー
頭にきてそのまま持っていって目の前で洗って虫食いの部分取り除いてやっても栄養価ガーだったから、ああこれ嫁イビリだわと判断して以降分けてやってない
旦那にケチだ何だと文句言ってるらしいが、畑の主である旦那も義母の態度にキレてるから相手にしてない

 

958: 2018/05/13(日) 16:30:00.03 0
てかそれなら旦那が持って行けばいいのに

 

959: 2018/05/13(日) 22:47:38.43 0
>>958
ほんそれ

 

960: 2018/05/14(月) 09:18:54.36 0
マジレスすっと
自家農園の野菜に土や虫が付いてるのは当たり前
綺麗なのが良ければスーパーでどうぞ
スーパーのはなかなか腐らないしね
ってことなんだが
問題は「欲しがった」のか「あげたがったのか」だけだな
野菜に限らず、クレクレや無理強いはる嫌われる

 

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1519890754/

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました