スポンサーリンク

子だくさんの知り合いを含めて雑談をしていた時「家計が火の車で児童手当が入るとそのまま電気代などに充ててしまう」と話したら、それを聞いた人が怒り出した!?

23: 2018/01/17(水) 10:47:44.44 ID:DzMrZd9I

子だくさん(たしか6人)の知り合いを含めて雑談をしていたとき
その人が、家計が火の車で児童手当が入るとそのまま電気代などに充ててしまうと話したら
「児童手当を別のことに使うのはダメだ」とか怒ってる奴がいた
その人が「学校のお金や塾代とか、子供のお金はちゃんと払ってるよ」と言い返したら
「児童手当は全部子供のために使わなきゃダメ」だと怒ってる

児童手当が入ってそのまま光熱費に行ってしまうと言うことは、普段から
子供関係のお金(給食費とか)を最優先にして、光熱費を後回しにしてるってことだろうに
その人の家に行ったことあるけど子供は全員身なりもちゃんとしてるし、
子供部屋が3部屋あって全員にベッドと机があるし、子だくさん家族にありがちな
男の子は全員坊主、服は全部お下がりとかでもない(ブランド物でお洒落しているわけではないが)

子供のために使うお金が足りなくても生活費を後回しにして最優先にしてるんだから
児童手当の分を先に立て替えてるようなもんだろうに

他人の家の中でのお金の使い方までとやかく言う神経がわからん
児童手当は子供への小遣いか何かだと思ってるんだろうか

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
25: 2018/01/17(水) 11:01:42.38 ID:0YqnsdhL
>>23
頭でっかちなんだろうね。相手にしないのが吉。

 

26: 2018/01/17(水) 11:10:50.85 ID:G9uDrQF1
>>23
児童手当に使用目的の制限はないよ
生活費に回して問題なし

 

39: 2018/01/17(水) 15:02:46.63 ID:SQ6pQNmK
>>26
論点はそこではないでしょ

 

29: 2018/01/17(水) 11:50:41.34 ID:sEr5hEbW
>>23
人の家の経済に口出す時点で只のバカ。固定費払わなくっちゃ住むこともライフラインも使えない、子供のことは後回しだろ。家計はそういうもの。

 

30: 2018/01/17(水) 12:06:54.16 ID:LgTIURj1
>>29
その人はむしろ子供のことを先回しにしてんじゃね?
すぐに光熱費で消えるってことは期日に引き落とされてないってことだろうし

 

32: 2018/01/17(水) 12:45:34.99 ID:0YqnsdhL
>>30
だよね。23もそう書いてるし。

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516070842/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    アスペなんだろw

  2. 隣国の訪ね人 より:

    児童手当って現金だからそれこそ生活費や親のケータイ代やパチ代や金髪代になっててアホらしいから全廃して公立学校の給食や活動費など全部無料にした方が良いと思う

    DQN子沢山で生保や手当で暮らしている世帯とか本当にヤダ
    優秀でやる気のある子どもの育成に舵を切るべき

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました