テンプレ通りのクソトメと同居してやっています。
結婚は1年目で、最初凄い優しい人だったんですが、結婚同居後豹変。
私のお皿だけ「汚物」と呼んで、別個にしまうわ、洗濯物も私が触ると汚いと、2度3度洗うわ。
夫はそれを見て、「母は異常だ。別居しよう」と来週別居予定。
それまで我慢してくれと拝まれたので、仕方がないので我慢してきた。
ちょい前に、朝の番組で似たような嫁いびりが、多少オーバーアクション気味で役者さんが再現していた。
それをトメと見つつ、
「あーあ、あの姑さん可愛そうに。ありゃ絶対に倒れられないですね。倒れたら介護ですよね?
あのお嫁さんに介護してもらうつもりですよね?恐らく仕返しされますよー人ってそんなに優しくないですよねー。
あ、私の友人で、元看護婦さんがいて意地悪姑を介護してますが、ありゃ楽しいって言ってました。
色んな方法を聞いたので、いやあー今から楽しみですっ!」
と言ったら、トメ、顔を青ざめて
「ごめんなさい!」
とか言い出してきましたよ。
「は?何がですかー?ま、お義母さんには介護なんて必要ない程元気にして欲しいですね。
あ、万が一でも大丈夫です!元看護婦の友達に、色々と介護の仕方聞いてきますから!」
と、心強い事を言ってみたつもりですが、その日からトメが、凄く優しくなりました。
まあ、夫に報告したら、
「ごめん!本当に。そこまで追い詰められてたなんて、仕事で気づかんかった。」
と、別居まで私は、今現在実家に帰らせてもらっています。
ん~、まあ、元看護婦の友人ってくだりは、嘘なんですけどね。
なんだか、この板のどこかのスレで読んだ気がしますので、参考にしました。
ありがトゥーッス!!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【衝撃】部活から帰宅途中の娘「うわっ!不審者だわ!」不審者「ふへへ..」娘「キャアアアーーーーーー!!」→結果
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
知り合いの奥さんTの万引き現場に遭遇。T「見てたよね?身を守りたいなら余計なこと言わない方がいいよ?」私「私にそんな偉そうな口の聞き方して...
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
これは朝からGJ♪
そこまでやられて介護をしようと言う
男気に惚れました。GJ!
トメはゴミだけど、旦那はいい人で良かったね。
即謝罪したってことは
いびってる自覚あったんだなトメw
別居も勝ち取り今後は何かとやりやすそうですな
まぁ、すぐに忘れて都合の良い記憶に書き換わるんだろうけど。
ありがとうございます。
>>465
夫は最初、信じてくれませんでした。
けれども、偶然そのシーンを見てしまい、やっと信じてくれて即別居を提案してくれたって感じです。
でも、
「新居見つけるまで、お前が大人になって我慢してくれ!ちょっとの間でいいんだ!」
と、拝まれたときは、一瞬クラッときました。
まあ、最終的に判ってもらって、良かったと思います。
奴らの「ごめんなさい」は口先だけだからねぇ…。
心底からのごめんなさいが言えるような人ならそもそも嫁イビリなんてしない訳で…。
この記事へのコメント