805: 2018/09/28(金) 19:31:56.80 ID:QCiMmEmf
1 前の夫の娘(中学生)が今の夫や私に反抗的になる。
2 心配した夫の弟(独身)が娘に親身になって接してくれる。
3 娘が義弟に依存するようになる。
4 大学生になって家を出た娘が義弟の家に通うようになる
これ以上の進展しないよう全力で妨害するつもり
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
いつも自宅前に路駐してるヤンママ「こんにちはー(ハアト)お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか」 → ハッキリ断るも、ヤンママはしつ...
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
806: 2018/09/28(金) 19:37:53.15 ID:UuvCnUwb
血の繋がらない叔父と姪ってことか
何その少女漫画
でも血が繋がってないなら法的に結婚もできるんじゃないっけ
何その少女漫画
でも血が繋がってないなら法的に結婚もできるんじゃないっけ
807: 2018/09/28(金) 19:41:10.87 ID:TmMT385z
>>805
もう遅いかもよ
もう遅いかもよ
808: 2018/09/28(金) 19:43:24.28 ID:cds1Lair
娘さんが今のご主人と養子縁組してたら、ダメなんじゃないの?
養父とはいえ父親の弟と…ってなるから
養父とはいえ父親の弟と…ってなるから
809: 2018/09/28(金) 19:48:58.79 ID:cds1Lair
ごめん自己レス
養父の弟と養女なら、法律上は結婚できるみたい
養父の弟と養女なら、法律上は結婚できるみたい
810: 2018/09/28(金) 20:06:50.93 ID:ZM8z/uYi
>>805
母娘で似たタイプを好きになるパターンじゃないの
自分も好きな人と再婚したんだから
娘も好きにさせてあげなよ
母娘で似たタイプを好きになるパターンじゃないの
自分も好きな人と再婚したんだから
娘も好きにさせてあげなよ
811: 2018/09/28(金) 22:14:51.86 ID:ZZnPfCXK
>>810
自分もそう思う。
辛い時に親身になってくれた人なんだから、慕ったり恋愛までいくのは仕方ないと思う。
単なる世間体や見栄以外に、邪魔する理由があるのかなあ?
娘から見たら、今さら親面すんなって気持ちじゃない?
822: 2018/09/29(土) 02:04:52.97 ID:tRwyGoat
>>805
全力でって言うが、今更母親面してやんや言ってもお前高校時代なんも言わなかったじゃねーかってなると思うんだが。難しい年頃の娘は一旦おいといて、話が通じる義弟に注意するべきだった。再婚家庭だから、娘の心のケアとか甘かったんじゃない?
全力でって言うが、今更母親面してやんや言ってもお前高校時代なんも言わなかったじゃねーかってなると思うんだが。難しい年頃の娘は一旦おいといて、話が通じる義弟に注意するべきだった。再婚家庭だから、娘の心のケアとか甘かったんじゃない?
847: 2018/09/29(土) 15:14:26.79 ID:mfh9mRny
>>805
妨害て 笑
子どもの気持ち無視して自分のことしか考えてないからそんなことになるんだよ
現に今もそうだろ
子どもへの接し方を省みるより、妨害、って…
ゾッとするわ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
この記事へのコメント
話の展開が早くていい、中学からいきなり大学へ話が飛ぶ
夫の弟の年齢と職業とできれば年収も書いてくれないと。
気持ち悪い娘さんだね。