607: 2018/09/24(月) 12:51:59.72 ID:N71tvY5k
小学生のころ、市営住宅に住んでた。
6年生のある日、同級生の友達のお母さんに
「言っちゃ悪いけど、市営住宅みたいな貧乏人の住むところにいつまで住んでるの?」
と言われたのが衝撃だった。
子供のころは、市営住宅は家賃が安くていいね~とのんきに考えていただけだったので、
「貧乏人の住むところだと世間では思われている」と知ったのがひとつ。
さらに、それを子供に向かって言う大人がいるというのがひとつ。衝撃だった。
よく聞く、団地の子だからはぶられるというのもなかったし、本当に何も気づいていなかった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
3/3夏休みに子供だけ連れて田舎に帰った。従兄弟の嫁さんに預けたら子供を大怪我させてしまった。病院に連れてって従兄弟の手前、数泊して家に帰ったら…→嫁が家に入れてくれない!!
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから、“こう”言い返してやったわwwwwwwww
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
【困惑】一緒に遊びにいく程度まで親しくなった友人「気づいたらもうお昼だね何食べたい?」私「じゃあ中華屋の〇がいいな」と言ったら、友人がとんでもない事を言った
【ないわ】 彼氏が唐揚げ弁当にある『コレ』食べててドン引き…ほんと別れたいwwwwww
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
608: 2018/09/24(月) 12:59:25.18 ID:cL5fnbAA
>>607
頭おかしい奴多いからな
頭おかしい奴多いからな
609: 2018/09/24(月) 13:01:18.56 ID:cL5fnbAA
↑
>>607
団地の人の話じゃ無いぞ
貧乏人の住む所って言うような奴等の事だぞ
>>607
団地の人の話じゃ無いぞ
貧乏人の住む所って言うような奴等の事だぞ
610: 2018/09/24(月) 13:19:19.56 ID:pXkgZK2C
いつまで住んでるの?
って子供が住居の決定権持ってるわけないのにね
大人に言っても失礼だけど、小学生に言うのはますます意味が分からん
って子供が住居の決定権持ってるわけないのにね
大人に言っても失礼だけど、小学生に言うのはますます意味が分からん
611: 2018/09/24(月) 13:38:05.27 ID:MJhZ/cOC
>>607
そういうDQN親って居るよな・・・
そのガキもどーせ基地街だろ?
付き合い方を考えた方が良いぜ!
無駄にヒエラルキー作ってくるような香具師はクソだっ!!
612: 2018/09/24(月) 13:58:06.24 ID:oGK/yuMZ
でも実際の市営住宅って髪染めた小学生いたり偽装離婚の母子家庭がいたり
家賃が安くてラッキーじゃ済まないところだからなぁ
家賃が安くてラッキーじゃ済まないところだからなぁ
613: 2018/09/24(月) 14:00:30.53 ID:9Hw4g5/E
>>612
父親が全部違うしともすれば肌の色まで全部違う子沢山な母子家庭とかゴロゴロいるよ
派手な柄シャツの上半身裸の爺さんがいたりとか
父親が全部違うしともすれば肌の色まで全部違う子沢山な母子家庭とかゴロゴロいるよ
派手な柄シャツの上半身裸の爺さんがいたりとか
615: 2018/09/24(月) 14:53:54.60 ID:uTmo0Bd4
「団地の子と遊んじゃだめ」って昔からよく言うだろ
624: 2018/09/24(月) 15:59:29.90 ID:qe46Tpkl
>>615
お前の育ちが見えるな
お前の育ちが見えるな
630: 2018/09/24(月) 18:38:48.62 ID:oGK/yuMZ
団地が近くにないんだけど市営住宅みたいなもん?
631: 2018/09/24(月) 18:46:18.20 ID:PXcb5joH
>>630
砂漠か荒野に住んでるの?
砂漠か荒野に住んでるの?
632: 2018/09/24(月) 19:07:49.60 ID:udL0lvyY
>>631
団地ってその地域で一番地価が低いところに
だいたいあるから
生活圏が違うんじゃね
団地ってその地域で一番地価が低いところに
だいたいあるから
生活圏が違うんじゃね
635: 2018/09/24(月) 20:33:19.83 ID:sz00PCOf
>>632
えー?
世田谷区在住だけど、小田急線も京王線も井の頭線も沿線のそこらじゅうに団地あるけど…?
えー?
世田谷区在住だけど、小田急線も京王線も井の頭線も沿線のそこらじゅうに団地あるけど…?
636: 2018/09/24(月) 20:49:29.70 ID:kf0SA41b
>>632
団地っていうより、市営や県営団地じゃ?
団地っていうより、市営や県営団地じゃ?
637: 2018/09/24(月) 20:55:28.24 ID:oGK/yuMZ
>>636
地方都市だけど公営住宅が一等地にぽつんとあるんだよね
団地ってのはマンションが密集してるとこ?
地方都市だけど公営住宅が一等地にぽつんとあるんだよね
団地ってのはマンションが密集してるとこ?
634: 2018/09/24(月) 20:27:10.79 ID:pXkgZK2C
自分も田舎の農村に住んでた時は団地なんて見たことなかったな
3階以上の高層建築物が珍しかった
後に引っ越した先に市営団地があったけど、近くに自衛隊官舎もあって子供には区別がつかず、みんな自衛隊さんだと思ってた
3階以上の高層建築物が珍しかった
後に引っ越した先に市営団地があったけど、近くに自衛隊官舎もあって子供には区別がつかず、みんな自衛隊さんだと思ってた
638: 2018/09/24(月) 21:11:04.56 ID:udL0lvyY
そもそも団地自体を見かけないわ
とっくに壊されてる
昔はあったようだけど
都道府県によっても違うんじゃないかね
とっくに壊されてる
昔はあったようだけど
都道府県によっても違うんじゃないかね
639: 2018/09/24(月) 21:20:38.11 ID:sBMABQ8D
団地ってこういうのだろ
641: 2018/09/24(月) 21:45:58.35 ID:CtiN7w9j
>>639
なんか孤独タヒの人がいっぱいいそう
なんか孤独タヒの人がいっぱいいそう
644: 2018/09/24(月) 22:14:15.52 ID:2pufra/X
>>639
それも『団地』の1つだね。
隣県にもそういうタイプの『職員宿舎』があるよ。
646: 2018/09/24(月) 22:51:21.30 ID:iGhdrg6f
>>639
うちの地元の団地こんな感じだわ。こんなに綺麗じゃないけど。
うちの地元の団地こんな感じだわ。こんなに綺麗じゃないけど。
647: 2018/09/24(月) 23:24:33.68 ID:rCtVaW7G
よく>>639みたいな感じの団地に住む子にゲームカセットとか財布盗まれてて不愉快な思いしたわ
そいつが遊びに来たら必ず何か無くなるから、周りからも嫌われてたなあ
そういうのもあって、子供出来たら絶対団地とは関わりたくない。マジで親のDQN率高すぎる
そいつが遊びに来たら必ず何か無くなるから、周りからも嫌われてたなあ
そういうのもあって、子供出来たら絶対団地とは関わりたくない。マジで親のDQN率高すぎる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
この記事へのコメント