220: 2018/09/16(日) 00:44:40.16 ID:IBZTqH/g
多分日本人なら知ってる金融の会社に勤めてたんだけど
エリア総合職(ほぼ東京23区限定みたいな職種)っていう職種がある
そこ女性しかいないんだけど、優秀さで1,2を争う課がある
その2つが全然カラーが違って衝撃的だった
片方の課はとにかく体育会系!スポ根!みたいなのばっかり
体育大卒も多いらしく、学生時代はスポーツしてました!バスケ!バレー!汗と涙が友達!みたいな感じ
熱い女ばっかりらしく、確かに学生時代は運動会で先頭きってはしゃぎそうなのが多い
昼休みもヒール脱いで暴れたり野生児みたいな感じだった
課長はどう見ても20代にしか見えず自由にやってね~みたいな感じ
仕事も遅くまでバリバリするけど朝は遅刻すれすれに走ってくるのが多かった
で、もう片方の課はお嬢様ばっかり
聖心女子大から慶應まで有名私大卒が勢ぞろいしてた
昼休みの会話も「ここのサロンがお肌にいいみたいですわ、素敵ね、ウフフ」みたいな感じ
なぜか全員黒のハイヒールで、華やかな人はいるけどギャルとかありえないって感じ
課長は品のいい美女で「皆さん、常に美しくね」みたいな感じ
みんな朝は余裕を持って出社して、夜はそこそこで切り上げてた
一番びっくりだったのは、その2つの課全然合わなそうなのに
実は良きライバルとしてお互いに認め合ってるらしく
たまに合同の飲み会が開催されてること(ふつう課を越えることはないのでかなり異例)
あの野生児軍団とお嬢軍団は何話すんだろう…っていうかお店どうしてるんだろう…って超衝撃的だった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
221: 2018/09/16(日) 01:17:22.94 ID:oIHX0ydN
>>220
よくわかんないけど両方仕事出来ない女子社員の掃き溜めなのかな
よくわかんないけど両方仕事出来ない女子社員の掃き溜めなのかな
222: 2018/09/16(日) 01:19:45.81 ID:Xy1ZgGJP
>>221
なんでそう思った?
優秀さで1.2を争うって書いてあるじゃん
なんでそう思った?
優秀さで1.2を争うって書いてあるじゃん
223: 2018/09/16(日) 01:21:47.30 ID:oIHX0ydN
>>222
嫌味で言ってんのかなと
嫌味で言ってんのかなと
226: 2018/09/16(日) 05:13:49.44 ID:4S7ffmmv
>>220
中途半端に共通の価値観や拘りがあると細かいというには無視できない部分で争いが起こったりするもの
例えばビートルズマニアでもポール信者、ジョン信者、ジョージ信者は相容れないけど、
リンゴ信者はその傾向が弱いみたいに
その二つの課も肩書きが同じというだけで中身は全く別物だから反発する要素や理由が無い、
むしろどんな生態系なのだと互いに魅かれてるんじゃね
それで切磋琢磨してるんだからwin-winの関係じゃん
中途半端に共通の価値観や拘りがあると細かいというには無視できない部分で争いが起こったりするもの
例えばビートルズマニアでもポール信者、ジョン信者、ジョージ信者は相容れないけど、
リンゴ信者はその傾向が弱いみたいに
その二つの課も肩書きが同じというだけで中身は全く別物だから反発する要素や理由が無い、
むしろどんな生態系なのだと互いに魅かれてるんじゃね
それで切磋琢磨してるんだからwin-winの関係じゃん
261: 2018/09/17(月) 11:50:39.73 ID:oiTv82zE
>>220
野生児の男友達→ワイルド系、清楚な彼女欲しい
清楚の男友達→清楚な男性、ワイルドな彼女欲しい
で男友達を融通しあっていたのではないかと推測
野生児の男友達→ワイルド系、清楚な彼女欲しい
清楚の男友達→清楚な男性、ワイルドな彼女欲しい
で男友達を融通しあっていたのではないかと推測
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
この記事へのコメント
どっちも優秀なら頭もいいし、話も面白いでしょ。タイプが合わなくても知的レベルがあうと話も弾むよ
だよね
お互いに知的レベルが高いと話を合わせやすい
低い同士はすぐ身内で固まって対立する
>よくわかんないけど両方仕事出来ない女子社員の掃き溜めなのかな
嫌味になってないだろwww
単なる文盲
優秀な女性への嫉妬が高じて文盲なのか
文盲だから認知が歪んで他責の結果の嫉妬なのか