327: 2017/10/13(金) 08:43:55.45 0
下品で発達障害疑うほど感情の上げ下げが激しい義母
家から車で50分ぐらいのところに住んでるんだけど、
今までお正月とかお盆ぐらいでなるべく接触を避けてきた
でも今年上の子が幼稚園に入って今月末運動会、旦那に日時確認のメールが入ったらしい
旦那は来ても来なくてもいいけど、自分は火の粉を被りたくないタイプではっきり来るなとは言わないし、もちろん私から言えるわけもなく話が宙ぶらりんになっている
これからこういうこと増えるんだろうな、憂鬱すぎ
家から車で50分ぐらいのところに住んでるんだけど、
今までお正月とかお盆ぐらいでなるべく接触を避けてきた
でも今年上の子が幼稚園に入って今月末運動会、旦那に日時確認のメールが入ったらしい
旦那は来ても来なくてもいいけど、自分は火の粉を被りたくないタイプではっきり来るなとは言わないし、もちろん私から言えるわけもなく話が宙ぶらりんになっている
これからこういうこと増えるんだろうな、憂鬱すぎ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘に「皆笑湖(みわこ)」と名付けたけど後悔。周囲の反応が微妙すぎて辛い…
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
両親に結婚を反対された!母「結婚は2人だけの問題じゃない」父『不幸になるのが分かってるのに、親として認めるわけにはいかない!』 → 実は嫁兄が…
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
【衝撃】 3年ぶりの行為で気付いた!妻のアソコがまさかの変化…その理由がwwww
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
329: 2017/10/13(金) 09:44:53.98 0
>>327
日付確認は、運動会に呼べという意味なの?
単に、いつなの~?という雑談の可能性もうあるよね
最初から呼ばないのが楽だけど、夫婦とも言えないなら今年は頑張って呼んで、何かやらかしたら来年以降は呼ばないようにするとか。
331: 2017/10/13(金) 10:19:08.19 0
>>329
私もメール見たわけじゃないんだけど、
今日は姉の子の運動会に行ってきましたーあなたの子の運動会はいつ?って感じで来たみたいだから日付教えろ行くわって意味かと
今回の参加うんぬんも憂鬱なんだけど、今後のこと考える方が憂鬱…
子どもっていつそういうのに気づくのかな?
そこの差別は良くないと思いつつ、本人マジでヤバいからなるべく関わらせたくない
私もメール見たわけじゃないんだけど、
今日は姉の子の運動会に行ってきましたーあなたの子の運動会はいつ?って感じで来たみたいだから日付教えろ行くわって意味かと
今回の参加うんぬんも憂鬱なんだけど、今後のこと考える方が憂鬱…
子どもっていつそういうのに気づくのかな?
そこの差別は良くないと思いつつ、本人マジでヤバいからなるべく関わらせたくない
330: 2017/10/13(金) 10:10:42.65 0
>>327
5月に済んじゃいました~
で、どう?
5月に済んじゃいました~
で、どう?
332: 2017/10/13(金) 10:20:21.85 0
>>330
幼稚園に確認しそうw
そのぐらいヤバいw
幼稚園に確認しそうw
そのぐらいヤバいw
333: 2017/10/13(金) 11:59:26.86 0
>>332
そんなトメさんならもう幼稚園に確認してるんじゃない?
だけど今は幼稚園もセキュリティ厳しくなってるからやすやすと教えないだろうし運動会で園内に入るのも事前申請でパス必要だから、パス取れなかったとかで誤魔化すとかかな
そんなトメさんならもう幼稚園に確認してるんじゃない?
だけど今は幼稚園もセキュリティ厳しくなってるからやすやすと教えないだろうし運動会で園内に入るのも事前申請でパス必要だから、パス取れなかったとかで誤魔化すとかかな
334: 2017/10/15(日) 05:02:02.43 0
うちは旦那が私が嫌がったのでウトメに幼稚園の運動会来ないでと言ってくれたから平和だった
場所取りで絶対ズル込みするし声は大きいしクチャラーだし諸々腹立つウトメなのでママ友に会わせたくないわ
場所取りで絶対ズル込みするし声は大きいしクチャラーだし諸々腹立つウトメなのでママ友に会わせたくないわ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505870213/
この記事へのコメント