745: 2017/10/03(火) 16:56:22.60 ID:T5uOXghE
小学校からの友達。
ずっと彼氏がいなかった私が結婚して子供が出来てからは連絡が無くなった。
私は旦那が地元では有名な企業で働いていて年収もそこそこ。旦那実家が地元では結構な土地持ちで援助もあり、生活に何の不安もない。私が悪阻が酷くて家事が殆ど出来なくても、休みの日に家事を全部してくれる優しい人。
友達は去年子供が産まれたけど旦那さんは日雇いで生活費も殆ど貰えなくて、買い物をする度に嫌味を言ってくる。家事を手伝ってくれる事も子供の面倒を見てくれる事もなく、働きにも行けないので生活が苦しいらしい。
先日久しぶりに会ったけど、この歳まで待ってた甲斐があったねとか、まさか〇〇が結婚出来るとは思わなかったとかどこか引っかかる様な言動ばかりして来る。
共通の友人には〇〇はお金で結婚相手を選んだとか言ってたらしくて距離を置こうと思った。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
【朗報】 胃からくる口臭の『的確な改善策』→これだったwwwwww
義弟嫁「うちのお母さんを老人ホームに入れたいから、緊急連絡先として私さんの電話番号貸して下さいー」私「は!?!?」→結果…
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
ド田舎の農家に嫁に来た母。嫁いびりなどもあったが、ガンガンやり返して鬼嫁と恐れられるように。そんな母が、父が亡くなると私達を連れて田舎を...
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
義母が遊びに来てたんだけど「早く(俺)の母親が◯ねばいいのに。そうすれば遺産もたんまりもらえるのに」と嬉しそうに話しているのを聞いてしまった→さらに・・・
746: 2017/10/03(火) 17:22:57.78 ID:+J76txZa
>>745
どっちもどっちな気がする
どっちもどっちな気がする
748: 2017/10/03(火) 18:11:59.96 ID:uTH18iUZ
子供って本当に面倒くさいよね
人格まだ形成されてないからバカだしわがままだし
もう二度と子供時代には戻りたくない
人格まだ形成されてないからバカだしわがままだし
もう二度と子供時代には戻りたくない
752: 2017/10/04(水) 13:48:39.35 ID:oLEJsvBB
>>746
全く同意。
全く同意。
753: 2017/10/04(水) 14:07:59.25 ID:QhdU7pTr
>>746
いちいち長文にしていらない事事細かに書いてるところみると、所々で鼻に着くような態度をとって知らない間にヘイト溜めてたんだろうなって思う
いちいち長文にしていらない事事細かに書いてるところみると、所々で鼻に着くような態度をとって知らない間にヘイト溜めてたんだろうなって思う
750: 2017/10/04(水) 07:41:39.90 ID:XLPQ0U7S
>>745
距離を置くんだね。
距離を置くんだね。
754: 2017/10/04(水) 14:09:51.07 ID:ltZa2OKT
>>745
相手を見下してるのがめちゃくちゃ伝わってくる
相手を見下してるのがめちゃくちゃ伝わってくる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503706865/
この記事へのコメント