子供入学お祝いをもらってたので母の日の前日にお礼方々手土産を持って義理実家に行ってきた
母の日のことチラッと言ってたけどスルーして帰宅
どうやら当日に何かが届くと思っているよう
夜、旦那に母の日のプレゼント楽しみにまってるけどまだ届いてない、宅配遅れてるのかなと連絡あったらしい
そりゃ届かないわ
旦那が母の日ギフトの手配忘れてたの知ってる
もちろん私は何も言わないし、教えない
私にお古の洋服、アクセサリーをくれるのだけど、汚くて触るのも嫌
義理妹にあげたらどうですか?と言うと、あの子がこんなの着たりつけたりする訳ないじゃないと
はぁ?私も要らねーわ
もちろん、あなたにも何もあげません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
>>258
衛生観念まじ合わないよね。姑と
床に落ちたものを子どもに食わせろ、というんだよ。
私の姪は食わせてたから、あなたも神経質になるな、と
ボケが
お前らみたいなクマみたいな動物のような生活をしているのでなく、
現代社会をいきる現代の人間を育ているのだ
>>256,257
ジュエリーや衣服は、上質なものは実の娘用に取ってあると思いますよ。
以前、冠婚葬祭板だったか、「良いものは嫁なんかに絶対やらない」と
いったことが書かれていて、しょせんそんなものだと思う。
私の場合、状態の悪い着物をトメから押し付けられそうになったことがある。
自分は着物好きで、吟味する目もそれなりに持っているつもりだけど、
トメから「よかったらコレあげるわ(ドヤッ」と出されたのは、
どう見てももはや手芸の材料くらいにしかならないもので、
とてもそれを着て人様に会えるようなものではなかった。
「いえいえ、私なんかがいただくわけには・・・。
●子さん(コトメ)に差上げてください」と丁重にお断りした。
パッチワークにでも使ったら?
いらないって断ったものを「やっぱりください」って貰うの?
256だけど、アクセサリーといっても安物
ゴールドのネックレスだから18金、
シルバーのネックレスだからプラチナかと思いきや違う
大学生でさえしないであろう代物
あーイライラする
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1490054627/
この記事へのコメント