124: 2017/12/07(木) 15:19:35.73 0
現実で言うとけちだねと言われちゃうだろうけどさ
ここで愚痴をこぼします。うちの子は大学生と高校生。。
義弟のところは小四をかしらに四人+義弟嫁の腹の中に一人。
旦那と義弟の年の差が結構ある。義両親はすでに定年退職後の年金生活。
だから義弟嫁が「お義兄さんが実質親ですよね。」とお祝のねだりがすごい。
義弟嫁の実家は被災していて亡くなっているので、かわいそうな私達という演出もすごい。
「父や母が生きていてくれれば、いろいろしてくれるのに。」よよよとちらちら見る。
出産祝いや小学校の入学祝いはまだいいが、七五三の衣装まで強請られる。
「家が残ってれば私のがあったし、父母がいいのを買ってくれたのに
本当にかわいそうなうちの子。」よよよとやる。
しょうがなくお祝で渡したけど「これじゃ貸衣装だね。おじいちゃん達生きていてくれればね。」と
義弟子の前で小芝居してくれるし本当にうっとうしい。
ここで愚痴をこぼします。うちの子は大学生と高校生。。
義弟のところは小四をかしらに四人+義弟嫁の腹の中に一人。
旦那と義弟の年の差が結構ある。義両親はすでに定年退職後の年金生活。
だから義弟嫁が「お義兄さんが実質親ですよね。」とお祝のねだりがすごい。
義弟嫁の実家は被災していて亡くなっているので、かわいそうな私達という演出もすごい。
「父や母が生きていてくれれば、いろいろしてくれるのに。」よよよとちらちら見る。
出産祝いや小学校の入学祝いはまだいいが、七五三の衣装まで強請られる。
「家が残ってれば私のがあったし、父母がいいのを買ってくれたのに
本当にかわいそうなうちの子。」よよよとやる。
しょうがなくお祝で渡したけど「これじゃ貸衣装だね。おじいちゃん達生きていてくれればね。」と
義弟子の前で小芝居してくれるし本当にうっとうしい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
知らない女児が勝手に買い物カゴにお菓子を入れる→私『お家の人に買ってもらいな』女児『払うお金持ってないの?wワラ』そこで私は→ざあまぁぁあw...
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
職場で先輩Aにずっとネチネチネチネチ言われてたBがついに爆発して仕事投げ出して帰ってしまった
上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」ワイ「え?だってバイトみたいなもんじゃないすか」上司「先月の能率表見た?向いてないと思うなら辞め...
125: 2017/12/07(木) 15:52:10.13 0
>>124
気に入らないなら返せでいいと思う
こちらは親じゃないし、お祝い事はお互い様に相応の金額で
一方的にこちらばかりが負担するのはおかしいし、文句言われて不愉快なので今後は無しで
そもそも親代わりと言うなら、私たちの老後は見てくれる覚悟なんだよね?
そうじゃないなら黙ってね、って私なら言ってしまうわ
126: 2017/12/07(木) 16:04:24.61 0
>>124ここ最近のレスの中で1番嫌いな嫁だわwたっぷり保険金入ってるだろーが
133: 2017/12/07(木) 18:00:11.58 0
>>124
大学生と高校生ってお金が掛かる時期じゃない?
それ言って常識的な額のお祝いしかできないって断って良いと思う
大学生と高校生ってお金が掛かる時期じゃない?
それ言って常識的な額のお祝いしかできないって断って良いと思う
135: 2017/12/07(木) 18:30:28.67 0
>>133
高校ならもうバイトできんじゃん
高校ならもうバイトできんじゃん
137: 2017/12/07(木) 18:48:29.78 0
>>135
高校生は難関大
大学生は難関資格に挑戦するからバイトなんかできないザマス!
高校生は難関大
大学生は難関資格に挑戦するからバイトなんかできないザマス!
139: 2017/12/07(木) 19:09:51.21 0
>>135
なぜ他人の乞食家庭のためにバイトせなあかんの?
なぜ他人の乞食家庭のためにバイトせなあかんの?
138: 2017/12/07(木) 19:00:57.31 0
>>124
実質も何も、義両親生きてるなら親じゃないしww
むしろ、親が被災して亡くなってるなら保険金とかあるんじゃないの
てか、被災したことをネタに集るやつってマジくそだわ
実質も何も、義両親生きてるなら親じゃないしww
むしろ、親が被災して亡くなってるなら保険金とかあるんじゃないの
てか、被災したことをネタに集るやつってマジくそだわ
127: 2017/12/07(木) 16:11:26.72 0
そんなにお金ないのに五人目とかw
頭わいてる人の相手してたらいつまでも集られるよ
頭わいてる人の相手してたらいつまでも集られるよ
129: 2017/12/07(木) 17:32:27.59 0
私だったら内心気に入らなくても50万くらいポンと渡して金持ち喧嘩せずでやるけどなあ。
何より子どもたちの笑顔が見られるならそれでプライスレスな気もするしね。
何より子どもたちの笑顔が見られるならそれでプライスレスな気もするしね。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1512281982/
この記事へのコメント
お乞食さんに恵んであげてるだけなので気にしないでって言ってやれ