ちょっとスレ違いだし、現在進行形だから若干のフェイクあり
世の中には生まれながらにして人嫌いで何事にも無感動で引きこもり体質の人間ってのがいるわけよ
俺と嫁もその中のうちの2人
同級生が外で遊んでいる中、走って家に帰り
夕方の2時間サスペンスや水戸黄門や渡鬼の再放送を見て感想を言い合い
それで仲良くなった間柄
そのままずっと付き合い続けていたんだけど
そういう2人なんで「結婚式なんか面倒くさいだけだから辞めようね」と決めていた
ところがこれに待ったを掛けてきたのが双方の親
俺は一人っ子だし、嫁は姉がいるがやむをえない事情で式も披露宴も出来なかった
どうしても子供の結婚式に参加したかった双方の両親同士が
俺たち抜きで勝手に連絡を取り合い
「嫁親が費用の3分の1、俺親も費用に3分の1出すから頼むから式と披露宴をしてくれ」
と4人がかりで入れ替わり立ち替わり連日説得をしてくる
これが数ヶ月に及んだため2人とも嫌々折れた
続きます
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
フランダースの犬を視聴中の俺を見て笑った彼女に冷めてしまった。11歳下の子だったんだけど何か感性が違ったというか…
男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
家族婚して終わりにすれば
昨日寝落ちしてしまって続きが遅れてしまって続きが遅れてしまってすいません
続き
親が両家合わせて3分の2出してくれると言っても結局3分の1は自分たちで
出さなきゃならないし、何より準備が面倒くさい
出費と準備の手間を惜しむために小規模でやる事にしたんだよ
出席者50人未満でやる事にした
具体的には友達枠が5人、職場の人枠10人、親以外の親族5人
これを軸に色々調整
嫁は義務教育枠で1人、高校の友達1人、大学の友達人、職場の部署は違うけど同期の親友1人
俺は高校2人、大学2人、部署違うけど新人時代無茶苦茶世話になった先輩1人で友人枠は埋めた
これでわかるけど友人の数少ないし、友人同時の横の繋がりも殆ど無い
しかもこの10人殆どが特殊性癖の持ち主か、既婚。中には子持ちもいた
次、職場の人枠
これが最大のネック。俺の会社は少なくとも同じ係の人は全員呼ぶみたいな
暗黙の了解があった。やらないなら呼ばなくて良いけど、やるなら暗黙の了解を破っては
まずい。しょうがないので6人全員呼ぶ羽目に。しかしこの6人
全員既婚子持ちで一番若い人で30代後半のおじんおばんばっかり
ただ更に問題なのは同期
俺が就活した年はリーマン+震災の大不況の時で
会社が採用絞って俺含めて5人しか採用しなかった
うち3人は結婚しているが俺も呼ばれているし、3人とも同期全員呼んでた
まあ1人は女で寿退社済みなのでどうでも良いとして
そういう事情なので同期の残り3人は呼ばねばならず
でもうちの会社はちょっと特殊な業界で特定大学出身者が多い
俺以外の同期3人は出身大一緒で大学時代からの顔見知り
俺だけ大学違うせいで、2ちゃんの友人たちが無意識に自分をないがしろにする
コピペみたいな扱いを受けた事もあり、俺は同期と普段全く付き合って無かった
つまり全く親しくない
嫁は当初職場の人は直属の上司一人だけしか呼ばない予定だったが
俺が大勢呼んだため仕方なく10人ほど招待
親族枠はまあ順当で問題無く終わった
とまあ長々書いたがこういう事情なので嫁も俺も今ひとつ結婚式に乗れず
例えば嫁の両親への感謝の手紙なんか
嫁が事前に親に見せて「これで良いよね?」と了承貰ってたし
式の2,3日前の会食時に、シスコン気味で嫁の結婚に落ち込んでいる
嫁妹を鼓舞する気半分、無理矢理結婚式を押しつけられた事に対する
嫁親への当てこすり半分で
「よく娘や兄弟の結婚式で号泣してる人とかいるけどさ、
あれ遠方に嫁ぐとかならわかるけど同じ生活圏内に(新居は嫁の実家から徒歩10分)
行くのに、泣くとか意味わかんないよね。ああいう見苦しい事止めて欲しいわ」とか
言い出したので、嫁家族は本番で泣くに泣けず微妙な表情
うちの両親は嫁親に煽られて挙式にこだわったは良いが、そもそも新居は
俺実家の敷地内にあるので、今までと何も変わらないことに途中で気づいて
全くいつも通りのテンション
友達は前述通り招待した数が少ないし、横のつながりも無いので
スピーチはして貰ったけど余興とかは一切無し
同期も親しくないので何も無し。よって二次会も無し
俺も嫁も親への義理でやってるので別に不機嫌じゃないけど
いつも通りのテンションでこなしてたら
ハプニングも無いけど、笑いも涙も何も無い
全く盛り上がらない式になった
まあこれは半分は狙い通りなのでそれはそれで別に良かったんだよね
でも問題は翌日から起った
ほぼ自分のせいじゃね?
親族だけの結婚式披露宴にすれば良かったのに
>>829
本当に親類と親友数人でやった披露宴?でたけど、それはそれですごくよかったよ。
俺の職場では
「新婦がメチャクチャ落ち込んでいるように見えた(いつも通りです)
2人の中も凄く冷え切っているように見えた(いつも通りです)
あれはもう実は破局しているんじゃないか」という噂がたち
嫁の職場では(俺の会社は世間的な聞こえだけは良い
実際は全くの薄給だが)
「自分だけエリート捕まえて、見せびらかすだけで二次会もしてくれなかった
意地が悪い」と噂がたち嫁は昼食仲間から追放されてしまったらしい
嫁は「どうせ3月末で辞める予定だから別に良いけど」といつも通りの感じだが
何と言うか俺たちはどこで間違ったのだろうか?
好きで来てるわけじゃないんだから、招待した以上せめて盛り上げる努力はしろよ
文章全体から「冷めてる俺ら異端でかっこいいっしょ?」ってのが滲み出てて、かなり精神年齢低いという印象
別にやる気が無かったわけじゃないけど
盛り上げるには友達や同期の助けが無いと無理ってのを学んだわ
でも同期はさっき書いたとおりだし、友達そんな大勢呼ぶと
小規模の前提崩れるし,大体一番最初に書いたけど
昔から俺も嫁も友達と外で遊ぶくらいなら家でテレビ見てた方が楽しいっていう
生き方してたからそんなに友達いないしなあ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫…
親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
無口な夫と会話がなく社交的な私にはストレス。夫から期待もされてないし悩みもきいてくれない。飲みに行って朝帰りしても怒るどころかなーんにも言われない
別に披露宴は盛り上がらなくてもいいんだよ
マジでなんで職場の人呼んじゃったのよ
友人もだけど
親の希望もどうせ結婚式挙げないと親戚の手前恥ずかしいくらいの感覚なんだし
まあ職場の雰囲気によるものが一番大きいけど
その点については本当に反省しております
でも、最初親族だけの食事会を親に却下されたから
親族だけの挙式案だと嫁親は絶対反対したと思うんだよね
単なる厨二秒間同士の幼稚な結婚
>世の中には生まれながらにして人嫌いで何事にも無感動で引きこもり体質の人間ってのがいるわけよ
頭からイタいね
嫌われ者で友達できない、でもプライド高い人特有な言い訳
>しかもこの10人殆どが特殊性癖の持ち主か、既婚。中には子持ちもいた
>しかしこの6人全員既婚子持ちで一番若い人で30代後半のおじんおばんばっかり
性癖持ち出す意味がわからないし、独身ではないことばかりなぜ強調するの?
親への当てこすりだとか本当>>840の言う通り
読んでるこちらが恥ずかしくなる招待客は金と時間を無駄にして不幸でしたね
ほんとこれ
後で関係してくるのかと思ったらそんなことはなかった
はぁ?やる気あるなら、ムービーやウェルカムボード等を自分達でつくるとかさ
まず、お前等がゲストを盛り上げたの?
親族を、式前に盛り下げてるし。お前等が元々駄目だから当然の結果だ
こういう考えだからこうなったって反省すらできないし生涯理解できなんだろうね
結婚式やる気なかったのに両家両親に押し切られて挙げる事になった
だが当日、元々やる気のなさに加えて自分が嫁親にKY発言してしまったため全く盛り上がらなかった
花嫁が落ち込んでる、もう破局してるのでは?等言われる散々な結果になった
3行でまとまる事を延々垂れ流さないで欲しいなぁ
必要な情報の取捨選択が出来ないとこういう結婚式と文章になるのね
人数合わせに呼ばれた招待客達が不幸な式だったんだな
コミュ障のぼっちで人望もなくハブられてる中二病新郎新婦の式に、席埋め要員で呼ばれ全くおもてなし受けなかった人達が本当に可哀想
晴れて所帯持ったんだから、これからは人並みの社会性や礼節を身につけようね
あと、いらない話だらだらすんな
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1464323033/
この記事へのコメント
最初から結婚式を挙げなければいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
優良顧客をもてなす覚悟で愛想ふりまかないといけなかったな