733: 2017/09/24(日) 10:26:06.79 0
すごく些細なことだけど
兄嫁にタッパーを貸したら内側が傷だらけになって返ってきた
硬いものでゴリゴリやらないと付かないような傷
どんな使い方したんだよ…
物の扱いが雑で大雑把なんだよなー
兄嫁にタッパーを貸したら内側が傷だらけになって返ってきた
硬いものでゴリゴリやらないと付かないような傷
どんな使い方したんだよ…
物の扱いが雑で大雑把なんだよなー
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
【朗報】 トランプおやびん「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」
付き合って1ヶ月の彼女にデートのことで不安がある。もしかして自分と一緒にいるのが嫌なのではないだろうか。
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
義弟嫁「うちのお母さんを老人ホームに入れたいから、緊急連絡先として私さんの電話番号貸して下さいー」私「は!?!?」→結果…
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
【衝撃】 脂肪吸引に『67万』かけた結果→「こう」なったwwwwww
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
735: 2017/09/24(日) 11:51:20.08 0
>>733
うちはテフロン加工のフライパンが傷だらけだった
景品でもらったやつだから即捨てたけど
うちも大雑把な兄嫁で、よく言えば細かいことにこだわらない人なので付き合いやすくはあるけど
物の貸し借りは勘弁w
うちはテフロン加工のフライパンが傷だらけだった
景品でもらったやつだから即捨てたけど
うちも大雑把な兄嫁で、よく言えば細かいことにこだわらない人なので付き合いやすくはあるけど
物の貸し借りは勘弁w
734: 2017/09/24(日) 11:49:18.09 0
わかる、蓋つきのホーローが返ってきたときには蓋がグニャグニャになってたよ
まさかレンジとかかけたのかな…そんな感じのバカ嫁
まさかレンジとかかけたのかな…そんな感じのバカ嫁
737: 2017/09/24(日) 16:07:23.81 O
>>734
それは弁償してもらう案件なんじゃ
それは弁償してもらう案件なんじゃ
736: 2017/09/24(日) 13:14:26.65 0
うちの兄嫁も私の家に来た時に兄や私の制止も聞かず
勝手に料理して台所をぐちゃぐちゃにしてくれたよ
兄に責任もって片付けさせたけど人の物を借りといて
台無しにする精神がむかつくわ
勝手に料理して台所をぐちゃぐちゃにしてくれたよ
兄に責任もって片付けさせたけど人の物を借りといて
台無しにする精神がむかつくわ
738: 2017/09/25(月) 15:47:32.45 0
兄嫁に一度貸すと次からは許可なしで使ってOKみたいになる
一度家に招くと次からは「明日行くね」とかいつも集まる場所みたいになる
一度家の二階へ通すと次からは勝手に二階へ行く
一度家でお菓子を出すと次からは(ry
甥達も「~してもいい?食べてもいい?」と許可を聞くのは
家主ではなく母である兄嫁だし
答えるのも兄嫁
兄にも嫁にもその子供らにも徹底的に私物は触らせない
甥が私のスマホをいじりたそうにしてる時があるけど知るか
叔母さんが私物を触らしてくれないのはあなたの親御さんたちのせいなんだよ
自分がやってることは良くないことだけど別の兄一家には貸せる
不快な貸し借りは一切ないし、2歳の姪の方が物を大事にしてくれる
一度家に招くと次からは「明日行くね」とかいつも集まる場所みたいになる
一度家の二階へ通すと次からは勝手に二階へ行く
一度家でお菓子を出すと次からは(ry
甥達も「~してもいい?食べてもいい?」と許可を聞くのは
家主ではなく母である兄嫁だし
答えるのも兄嫁
兄にも嫁にもその子供らにも徹底的に私物は触らせない
甥が私のスマホをいじりたそうにしてる時があるけど知るか
叔母さんが私物を触らしてくれないのはあなたの親御さんたちのせいなんだよ
自分がやってることは良くないことだけど別の兄一家には貸せる
不快な貸し借りは一切ないし、2歳の姪の方が物を大事にしてくれる
739: 2017/09/25(月) 21:57:22.81 0
>>738
でもそれをあなたの夫も兄も許してるのでしょ!
でもそれをあなたの夫も兄も許してるのでしょ!
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
この記事へのコメント