歯医者で受付やってます。
ずっと来院していた患者の症状が落ち着いたので、3か月後にリコールになった。
予約を取る際には、次回は2か月以上空くので初診扱いになる旨を伝えた。
それにもかかわらず、その患者は当日になって「診療費が高い!」と怒り出す。
初診料や検査料等、その日の明細を見せてようやく納得した。
と思ったら、今度は手持ちの金が無いと騒ぎ出す。
不足分は翌日でも構わないと伝えると、「自宅が遠いからそんなの無理!」とまた騒ぐ。
仕方がないから、今度近くに来た際でも良いと言ったら、それでもプンスカ言いながら、やっと帰った。
ほんなら自宅近所の歯医者に行けや!って怒鳴りたかった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
足りないぶんは振り込みできたらいいのになぁ
私が振込手数料払うんですか!?、と言うに決まってる
受付の人も大変だなあ
え、そうなの?
一年以上前に総合病院の歯科でつけた感無量が感触おかしくなったんだけど、初診扱いになるんなら、もうしばらく我慢しようかな
虫歯になって進行するといけないから、行ってらっしゃいませ
被せた歯に違和感があるのは、被せた歯の内側に虫歯がある可能性があります。
本来ならぴったり合う被せに隙間なり違和感があるのは、何か別の原因があすはずです。
初診料をケチって症状が悪化すると、かえって治療費が高額になりますよ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
4/4お姫様コトメがお弁当余分に作ってって。多分彼氏にでもあげるんだろうけど、約束の手間賃もらってないからDQN返し☆→返ってきた弁当開けると…なんだこれ?→修羅場が待…
弟の婚約者が「聴覚障害の子供を持つ兄夫婦を離婚させてほしい」と言ってきた。そんな考えの人が家族になって欲しくない
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
向かいの賃貸戸建に引っ越してきたシンママの子供達がうるさいの毎日苦情を言ってたある日、我が子が少々やんちゃになってきた→すると旦那が腹立つ行動を…
オートロックのマンションに一人暮らししてるが、ある時を境に、代わる代わる知らない男性が私の部屋のインターホンを鳴らすようになった→警察と管理会社に話したら…
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き…
評判の良い歯医者なら片道1時間かけても行くもんだよ
俺の友人が通う歯医者は
自宅最寄りのJR駅から1駅乗車して私鉄線に乗り換えて約20分の駅で降り
そこからバスで30分近く行った場所へ週1通っている
なんでそこまで行くのかは親の指示という
親戚筋ではない、知人の口コミやら紹介で行っている
自宅から駅まで徒歩15分の道中に5軒以上は歯科医があるのに
うち1つは学校の指定医
>>281
車で片道1時間かけてくる患者さんもいる。
もともと古くから来院してた患者で、引っ越し後も変わらず通ってくれる。
でも、最近はボケてきているのか、よく道に迷う。
この前も一駅手前の交差点で曲がって、道が解らなくなった。
電話で「道に迷った。道を説明してくれ!」と言ってきたが、そもそも今どこにいるのか本人も解っていない。
仕方がないので、事務長に頼んで迎えに行ってもらった。
そのうちに送迎サービスも始めなきゃいけないのかな?
問題が山積みです。
とりあえず3-4ヶ月の間隔なら初診料は不要、半年近く間延びすると取るようなこと言われた
それ病院によって違うよね・・・
私もコンタクトで(レンズ自体はネット通販で買ってる)
検診として自主的に半年ごとに通ってるところはいつも820円
今回何か勘違いしてしまって1回飛ばしちゃったんだけど
つまり1年近く間が空いたのにいつもと同じ820円だったわ
ヘンな眼科だ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1498445720/
この記事へのコメント