436: 2018/11/17(土) 11:23:06.14 ID:je1X+Cuq
不妊治療で苦しんでいる出席者Aさんが不幸だった結婚式
結婚式にありがちなスピーチ「二人には早くかわいいお子さんを生んでもらって~」があることは予想して
それくらいなら大丈夫、耐えられると思って出席
来客のスピーチも余興も滞りなく終わったところで
新婦の職場(小学校)からサプライズで生徒からのメッセージ
子供達がグループごとに、定型文でもあったのかというほど
「元気な赤ちゃん生んでください!」「早く赤ちゃん見たいです!」
計っていなかったから具体的な数字は分からないけれど、結構な長さだった
Aさんはだんだん耐えられなくなり、途中からは泣いてしまって
「ごめん、ごめん」と事情を知って気遣う人達に謝っていた
(多分、知らない人からは余興の子供達に感動した風に見えたと思う)
結婚式にありがちなスピーチ「二人には早くかわいいお子さんを生んでもらって~」があることは予想して
それくらいなら大丈夫、耐えられると思って出席
来客のスピーチも余興も滞りなく終わったところで
新婦の職場(小学校)からサプライズで生徒からのメッセージ
子供達がグループごとに、定型文でもあったのかというほど
「元気な赤ちゃん生んでください!」「早く赤ちゃん見たいです!」
計っていなかったから具体的な数字は分からないけれど、結構な長さだった
Aさんはだんだん耐えられなくなり、途中からは泣いてしまって
「ごめん、ごめん」と事情を知って気遣う人達に謝っていた
(多分、知らない人からは余興の子供達に感動した風に見えたと思う)
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子供に障の可能性があり、夫『IQ検査をしよう。お前にも問題ありそうだから一緒に検査してくれ』私「は?」 → その私のIQが…
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【前編】
【悲報】夢の国で初彼の誕生日サプライズ→置き去りにされた理由がコレwwww
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
【盛大な自爆w】 職場にて。上司に脅迫未遂した後輩が、退職金のない「懲戒免職」になった →俺たち(やったー!)驚愕の理由がなんと・・・
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
437: 2018/11/17(土) 23:53:57.79 ID:bCQR2hND
>>436
悪意ないだけに辛いよな
悪意ないだけに辛いよな
438: 2018/11/18(日) 09:01:37.11 ID:WjE4u6yX
今どきはそういうコメントしないものだと思ってたけどそうでもないんだな
439: 2018/11/18(日) 09:32:12.61 ID:742fwBLz
教師の配慮不足だな
440: 2018/11/18(日) 22:33:42.64 ID:koRLuKNs
来場者に配慮しろっていうのは難しいかもしれないけど、
新郎新婦本人だってそんなすんなり子どもできるか分からないしね
取りまとめた大人がそれ一辺倒になるのを避けるべきだったね
新郎新婦本人だってそんなすんなり子どもできるか分からないしね
取りまとめた大人がそれ一辺倒になるのを避けるべきだったね
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1507516061/
この記事へのコメント
不妊じゃなくても「私に求められているものは子供産むことか」と思ってしまう女性もいそうだしな
配慮が足りない気はする
だよね
学校や教育委員会にクレーム入れるレベル