私はつい替え歌を歌ってしまう(実妹・旦那・娘相手のみ)
産後激やせした私に、おっぱい小さくなったと文句(冗談)を言った旦那に
♪うちのだんな誰が見てもチビでハゲでブー
歌え踊れ陽気にーチビでハゲでブー
ナニは太いがちょっと被りチビでハゲでブー
いっそ上も被れよーチビでズラでブー
と返し、旦那も
♪肉が良い!肉が良い!内臓脂肪、守る為に!
肉が良いんだああー晩飯!(エコがいいんだーの歌)
とか返して、一緒に笑ったりしてる感じ。
んで、3歳の娘の前で「女の子産んでも意味がないのよ」とか言うウチの糞トメ
お昼に凸して来て又言いだしたので、つい歌ってしまった。
♪ま~わる~ま~わる~よ時代~はまわる~いび~りといやみを繰り返~し
舅に~とつい~だ~おま~えだあ~って女に産まれて来ただろ~に~
何が何だか分かって無い娘は「じょうずじょうずー」と喜んで拍手
トメは唇噛み締めてそのまま帰った
替え歌としては凄く詰らないけど、黙って帰ったから良しとする
スッキリ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
『こんな家』を購入したら嫁が出ていったwwww…
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
【衝撃】 上司との『飲み会』を断り続けたサラリーマンの末路がこちらwww
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
会社の後輩に女の子が生まれたんだけど、なぜか「先輩の奥さんの名前をつけてもいいですか」と聞かれた。何が目的かわからず、ちょっと怖い。
それにしても夫婦間の替え歌フイタw
アンタら最高だ!
>「女の子産んでも意味がないのよ」
自分のことを意味がない存在だと思ってるなら
さっさと氏ねばいいのにね。
「どーだ、おもしろいだろ、仲良しだろ」と迫られた気分。
後半だけでいいじゃんか。
しかも面白くないし。
つい替え歌を歌ってしまう、じゃなくいつも替え歌を考えててwktkで披露してるんじゃないの?
替え歌より即興で作詞作曲ならいいと思う。
黒沢かずこ乙
>>772
必タヒこいて考えなくてもするっと出てくる人は居るよ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
薬剤師の私「バレンタインデーに焼肉奢るよ」彼「うん」→ところが食事後、彼が衝撃の一言を言い放ち…
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてく…
俺が思っていた10年と嫁が感じた10年がどうもズレがある。これってなんかマズくね?
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞…
イヌイットはケンカの時、相手を罵倒する即興の歌を歌うらしいよ。
「舅に嫁いだお前だって
女に生まれてきただろに」
なんだかポエミー
(「ビビディ・バビディ・ブー」のメロディで)
それを子供の前で歌ったりしたら目も当てられない。キモイ
知らないorz
766です。
下ネタで不快にさせてしまってすみません。
前置きを書かない私が悪かったです。ごめんなさい。
子供の前は勿論、滅多に下が絡む替え歌は出していません。
そして全部即興です。
語呂が合わないと互いにダメ出しをするので、多少スキルが
磨かれました。
全然面白くないですけど。
とにかく、うっかり言っちゃって、それを聞いて唇を噛み締めて
退散したトメを伝えたく、それならうっかりに至る経緯(普段から
替え歌で遊ぶ)も必要かなと、なんとなく思い出したフレーズを
書いたのが間違いでした。
申し訳ありませんでした。
776さん
豆知識ありがとうございます。
そーか私はイヌイットだったのか。
790さん
エコガインダー?という、キッズステーションで放送されている
環境庁監修?のヒーローもののオープニングテーマです。
タイトルはど忘れしてしまいました。すみません。
『環境超人エコガインダー』
作詞・作曲:遠藤正明 / 編曲:鈴木マサキ / 歌:遠藤正明
らしいです。
この記事へのコメント