682: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 11:31:45 0
ウチの毒コトメ(近距離の義実家住み)、悪い人じゃないんだけどこれだけは許せん!
1歳の娘にチョコレートを買い与えるな!!
3歳まではチョコを食べさせないつもりだったのに、チョコの味覚えたじゃないか。
もうやだorz
1歳の娘にチョコレートを買い与えるな!!
3歳まではチョコを食べさせないつもりだったのに、チョコの味覚えたじゃないか。
もうやだorz
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
【悲報】同棲5年の彼氏に「お願いだから別れて」と土下座された理由がコレwww
嫁が俺の会社の後輩と浮気。その後輩に『会社辞めろ』と言うとガチでヤバい反論が返ってきた...
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
695: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/14(日) 00:43:24 0
>>682
可愛がってくれる事はありがたいと思うけれど、親の方針に従えないのなら
近距離だろうが一切会わせる事は出来ませんとハッキリ言ったら?
いい機会だからちゃんとライン引かないと、この先も駄目って言ってもドンドンやるよ。
頑張れカーチャン。
可愛がってくれる事はありがたいと思うけれど、親の方針に従えないのなら
近距離だろうが一切会わせる事は出来ませんとハッキリ言ったら?
いい機会だからちゃんとライン引かないと、この先も駄目って言ってもドンドンやるよ。
頑張れカーチャン。
683: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 12:57:45 P
>>682
そのことを事前にコトメに伝えてたんならコトメがバカだけど
自分だけ「3歳まで~」って思ってたんなら責められないような。
独身なら「子供はチョコレート好きだから」って思うんじゃない?
そのことを事前にコトメに伝えてたんならコトメがバカだけど
自分だけ「3歳まで~」って思ってたんなら責められないような。
独身なら「子供はチョコレート好きだから」って思うんじゃない?
684: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 13:52:45 0
チョコの味というよりも、チョコはスパイスの仲間かなにかで
そういう理由で、離乳したばっかりのような子供には
内臓に負担があるんじゃなかったっけか。
まあそういうのはあらかじめ言っておくようなもんだから
683の言うとおりかなって思うよ。
685: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 13:54:06 0
言葉足りなくてごめん。
以前、飴が出てきたときとに、飴は食べさせないで欲しいと併せて甘いもの全般控えて欲しい、とお願いしてる。
その後パックンチョが出てきたときに「チョコレートはまだ早いから」とパックンチョごと必タヒに隠した。
旦那にも「チョコ厳禁」を徹底するようきつく頼んだ。
でもダメだった。
ウトが孫をもてなすためにお菓子をたくさん用意しないと!ってタイプの人で聞いてくれない。
コトメもウトの言う事を聞く癖がついてる。
近距離だから寄り付かない訳にもいかないし、頭が痛いです。
以前、飴が出てきたときとに、飴は食べさせないで欲しいと併せて甘いもの全般控えて欲しい、とお願いしてる。
その後パックンチョが出てきたときに「チョコレートはまだ早いから」とパックンチョごと必タヒに隠した。
旦那にも「チョコ厳禁」を徹底するようきつく頼んだ。
でもダメだった。
ウトが孫をもてなすためにお菓子をたくさん用意しないと!ってタイプの人で聞いてくれない。
コトメもウトの言う事を聞く癖がついてる。
近距離だから寄り付かない訳にもいかないし、頭が痛いです。
686: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 14:00:39 0
なるほろり。
言っても聞かない系だとしんどいね。乙でした。
「まだ小さいから極端な味のものは甘いものも含めて
内臓に負担がかかる、保護者の言うことを聞けないなら虐待だから
もうあわせたいと思わない」くらい言わないと無理なのかな。
687: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 14:04:35 0
また抜けてた。
頼んだのは「飴とチョコは絶対に止めて欲しい」
あわせて「甘いものはできるだけ控えて欲しい」
孫に食べさせたいなら、果物を用意しておいてくれれば十分ありがたいのに、
義実家マインドでは果物だけではもてなしが足りないらしい。
八つ当たりかもしれないが、菓子類の買い出しはコトメなのでウトとコトメにイラつく。
アンパン○ンのビスケットにチョコが乗ったお菓子を「これは食べさせないで」
って頼んだ翌週にペロペロチョコを持たされて帰ってきたので衝動的に書きこんしまった。
プチネタなのに後出しばっかでごめん。
過不足なく書き込むのって難しいですね。
688: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 17:08:09 0
ウトとコトメ頭悪すぎってか自分の我を通すためなら何でもありってのがね。
689: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 17:29:18 0
>>688
我を通すなんて高いハードルじゃなくって、
「嫁の戯言など聞く気がない、常に自分が嫁より正しい」
ってスタンスなだけではないかと。
我を通すなんて高いハードルじゃなくって、
「嫁の戯言など聞く気がない、常に自分が嫁より正しい」
ってスタンスなだけではないかと。
690: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 17:52:12 0
孫にいい顔したくておいしいモノを孫の健康や躾関係なく与えて満足
虫歯になる!健康に悪い!と嫁が怒れば
「お母ちゃんは怖いでちゅね~」
「孫ちゃんかわいちょ~」
孫は成長してすっかり三文安のドキュソになり
ババを脅して金を巻き上げ怒ったカマキリみたいなバイクに
乗って悪行三昧。
しかし口癖は「嫁の教育が悪かった・・・」
町内全員が「オメーのせいじゃねーか!」と言ってるのに。
691: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 17:53:39 0
優しい虐待ってやつだね
692: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 19:49:29 0
嫁が嫌がることをする義実家
693: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 21:02:27 0
良姑「嫁が嫌がることをすすんでやります」
トメ「嫁が嫌がることをすすんでやります」
トメ「嫁が嫌がることをすすんでやります」
694: 王宮の地下からお送りします。 2010/03/13(土) 21:11:52 0
うまいなあw
この記事へのコメント