464: 2017/09/06(水) 14:13:56.82 ID:f6gnxS6e
おでんで思い出した。
初めて、夫の実家に嫁として帰省したときに夜ご飯に「桜エビのかきあげとはんぺんフライを作ったから楽しみにしてね」と言われて
「え?何?その素敵な奥さんのような節約レシピ?」って、夕飯の支度を手伝わなかった自分の行いを棚に上げ、
嫁になった途端この扱いかと衝撃を受けた。
で、食卓を見たら、生の桜えびだけのかきあげと普段見慣れている白くてふわふわしたはんぺんでなく平べったく灰色のツミレのようなはんぺんのフライだった。
食べたらあまりの美味しさに衝撃を受けた。
今ではGWに帰省する度に冷凍の生桜えびと黒はんぺんを買って帰る。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
日本人「オール電化に騙された…電気代が高くなり過ぎてやっていけない。今からでも戻したい」
【モラハラ認定?】プロを雇った場合のコストで専業主婦を評価…結果がコレwwww
実家は農家。義兄が「俺が家業を継ぐ!」と息巻いていた。→なら1年手伝ってみなと放置した。
旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
俺(30)が従妹(18)の病室へお見舞いに行った結果、嫁が出来た
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
465: 2017/09/06(水) 14:20:43.37 ID:4MyAfwpT
ご主人の実家静岡だな?
466: 2017/09/06(水) 14:29:18.62 ID:LeE0hSHK
>>464
> え?何?その素敵な奥さんのような節約レシピ?って夕飯の支度を手伝わなかった自分の行いを棚に上げ
> 嫁になった途端この扱いかと衝撃を受けた
こんな考えをできる人が居ることに衝撃をうけたよ。
467: 2017/09/06(水) 14:32:48.75 ID:uGEzQFz4
干し桜えびだって高いのに…
490: 2017/09/06(水) 22:53:57.06 ID:HhUMCEg2
>>467
そこをいじったら負け
そこをいじったら負け
470: 2017/09/06(水) 15:07:14.32 ID:CSTBZowX
>>464
美味しいご当地名産でおもてなししてもらったんだね
ピエール瀧の番組で黒はんぺん製造会社対抗「自分ちの黒はんぺん判る?」って
いうクイズ作ってた。黒はんぺんを見せるだけなのに結構面白かった
美味しいご当地名産でおもてなししてもらったんだね
ピエール瀧の番組で黒はんぺん製造会社対抗「自分ちの黒はんぺん判る?」って
いうクイズ作ってた。黒はんぺんを見せるだけなのに結構面白かった
474: 2017/09/06(水) 16:00:03.18 ID:4kWZ4nBt
>>464
ちょっと皆の衆、教えてくれ。
この投稿者は、桜エビのかきあげとはんぺんフライを質素なものだと理解してた(実物見て、自分の勘違いに気付いた)
って事でOK?
ちょっと皆の衆、教えてくれ。
この投稿者は、桜エビのかきあげとはんぺんフライを質素なものだと理解してた(実物見て、自分の勘違いに気付いた)
って事でOK?
476: 2017/09/06(水) 16:22:06.06 ID:q5+wV6yV
>>474
そう読んだよ
そう読んだよ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498117/
この記事へのコメント
想像しただけで美味そう
素敵なもてなししてくれる義実家羨ましいわ
知らなかったら質素だと思っちゃうのかしらね
若さゆえね仕方ないw