妹が子供を病気で亡くした。
教師をしていた妹はたびたび学校で不意に泣きながら
生徒を抱きしめる行為をして教師を退職した。
教師を辞めた妹は1日家に籠りタヒんだ子供の遺影を眺め続け
同じく教師をしていた旦那さんは一大決心をして親の反対を押し切り
妹を連れてド田舎に引っ越す。
生徒数がわずかに30人足らずの小中同時教育の学校で旦那さんは
教師を続ける。
妹は心療内科に通いながら全生徒数30人の学校にたまに顔を出し
子供と触れ合っていた。
旦那さんが校長・保護者に事情を説明し土下座する勢いで頼み許可を
貰ったらしい。
都会の大きな学校だと人数が多くて説得が大変だと思ったと後に聞いた。
これが30年前の話。
今の妹には孫もいる。
旦那さんは笑い話にしてるけど妹が旦那を見つめる目は数十年経った今でも
愛情がタップリ詰まってると感じる。
きっと自分が知らない所でも旦那さんは妹に尽くしてきたんだう。
私ですか?ええもうすぐ60代になりますが独身です。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
いきなり知らない男から電話『俺さんですよね?嫁と不倫しましたね?とにかく会いましょう!』俺『!!』突然の連絡で全く見に覚えが、、結果→
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【ド正論】 派遣社員の『手取り』が1.5倍以上になる「手段」、見つかるwwwwww
夫「1週間でいいから義実家に一緒に泊まってくれ」私「・・いいけど」→5日経過後、トメの嫌がらせが始まった結果
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
悲しい話だ
>>308
当時は本当に修羅場でした。
たぶん最悪の修羅場にならなかったのは旦那さんのお陰だと思う。
当時を思い返すと明るく元気な妹が抜け殻になったのは衝撃だった。
人としてそこに存在してるだけ、感情がほぼ0の状態だった。
妹の食事も下の世話も最初は旦那さんが全部やってた。
少しして事情を知った私と母が手伝ったけど。
その最悪の場合のみ修羅場と認めたい
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/3私の服がない!兄嫁か?→兄嫁「借りてた」「ゴメン、人に貸してる」「本当はあげたの」私「本当は?」「うっさいなー!オクでうっぱらったわ!!」→話し合いの末、反省…
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
【恐怖】友達と飲んだ帰りにタクシーで自宅まで行ったら、タクシーの後ろを走ってた車から男が降りてきた。男『●●(地名)からタクシー乗られてましたよね?連絡先を教えて…
嫁がフリンして離婚する事に。嫁「子供はどっちもいらない」俺「血の繋がってない娘なんていらない」→両親揃って親権放棄ってできるの?
子供産んだ親友がケチすぎて衝撃。「子供の髪も自分で切ってる」というので、美容院予約してあげたら予想外の反応が…
優しさに本当に救われたわ
書けないの?
それは強制される事なんでしょうか?
各々の判断で決める事なのでは?
義理でも弟と書かないくらい、精神的距離があるのかと思った
甥もしくは姪にしても然り
文章には報告としての文と感想としての文があります。
妹の甥がタヒんだ←これは文章として成り立っていません。
妹の娘がタヒんだ←これが文章としての通常の形です。
甥がタヒんだ←これでは妹が子供を亡くしたのか弟が子供を亡くしたか不明です。
後半で旦那のワードが出てくるので解決しますが更に理解しやすくする為に
序盤で「妹が子供~」と書きました。
義弟←これは個人の感想になりますが文字として冷たい感じがしました。
普段は旦那さんの事は名前で呼んでおります。
義弟と書くよりも妹が愛する旦那様という私個人のイメージで旦那さんと
いうワードにさせて頂きました。
報告としての文では無く、私が感じた想いの文です。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1498143470/
この記事へのコメント