うちの子達@双子5歳、3歳に「お姉ちゃん」と呼ばせようと必タヒ。
叔母と甥姪の間柄なんだから、「おばさん」でもいいだろうに
「お姉ちゃん」呼びに異常に拘る。独身=いつまでも若いと思ってるんだろうか?
年相応の対応をされていたほうがいいと思うんだけどなぁ。
今はいいけど10年後、20年後に人前で「お姉ちゃん」と呼ばれても平気なのかな?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
アニヲタの彼女に趣味が合う親友Aを紹介したらAと浮気してたwwwwww
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
ぶっちゃけ呼び方なんかどうでもいい。
親戚のおばあちゃんがたが自分の兄弟を未だに
「○子ねえちゃん」とか呼んでるけど気にならんし。
呼んでほしいようにすればいんじゃないの。
年増なんだからおばさんって呼ばれれば!?ってこだわるのも面倒くさい。
>>131
うちのコトメも、お姉ちゃんと呼ばせようと必タヒ。トメもしつこく、お姉ちゃん
って呼びなさいと、うちの子に教えようとしてる。旦那や私よりも遥かに年上なのに。
気持ち悪いので、私はおばさんって教えてる。
>>140
自分の姉妹だったら、何歳になろうが「お姉ちゃん」で自然なのでは。
お姉ちゃんと呼ばれることにこだわるコトメ
おばちゃんと呼ばせることにこだわる嫁
ハタから見れば、双方とも下らないことに必タヒだなとしか思えん
くだらないのはコトメのほうだけだと思う
>>156
>おばちゃんと呼ばせることにこだわる嫁
一般的にこれ10代、20代のコトメにいうならだけど、
さすがに30越ならおばちゃんと呼ばせる当たり前なことはこだわりでもなんでもなかろうに。
>>156ちょっと同意。
おばさんなんだからおばさん!って教えるよりも、
変な人には逆らわず、お姉さんって呼ぶ処世術を習ういい機会にはならないかな?w
呼び方ぐらいでイライラするのはもったいないな~って思う。
第3者から見て、嫌がってるのにおばさんって教える嫁ってなったら損だし。
呼んであげて、「お姉さんは無理あるだろw」って周りが思ってくれる方がいい気がする。
きっとコトメが嫌いだからコトメの望むことをしたくない、
思い通りにさせたくないって気持ちが強いんだと思う。
貼り合ってるように見えたら本当に損。
なるほど!あえてお姉さんと呼ばせてコトメに恥をかかすってわけですね。
ていうか、これまんまコトメにされたことがある・・。
こっちは自分のことをコトメコにおばちゃんって言ってるのに、
コトメが無理やりお姉ちゃんでしょ!って言い直させて・・。
どんな羞恥プレイだよ!(ちなみに30後半(‘A`) )
>>159
>きっとコトメが嫌いだからコトメの望むことをしたくない、
>思い通りにさせたくないって気持ち
100%これだけだろうね。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ〜これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
【衝撃】部活から帰宅途中の娘「うわっ!不審者だわ!」不審者「ふへへ..」娘「キャアアアーーーーーー!!」→結果
1/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」…
【セール】アサヒ飲料ウィルキンソンタンサンや十六茶麦茶、コカ・コーラ綾鷹茶葉のあまみ、ジンジャーエールなどがセール中!
おばちゃん呼ばわりされたくなくて、必タヒですね。
子供には、おばさんと言われて嫌がるお年頃wの女性もいるという勉強をする機会になる
そして、子供がコトメのことを時々おばさんと呼び間違えるのをニラヲチする
独身時に兄嫁にどう呼ぶか聞かれてお姉さんで呼んでもらうよう頼んだ。
理由はおばさんと呼ばれるとすごく気にしそうな未婚年上の親戚がいたから。
その人の前でだけは使い分けろは子供には難しそうだったから
未婚者は一律お姉さんで呼べばいいと。
結婚してから甥姪に
「お姉ちゃんは結婚したから今度からおばさんと呼んで欲しい」と言った。
普通におばさんと呼ばれるようになりほっとしている。
既婚→おばちゃん だな。
正直、お姉さんだろうが、叔母さんだろうが他人からみたらどうでもいいよ。
叔母「おばちゃんじゃないわよ、お姉さんでしょ」
母「おばさんって呼ぶのよ。お姉さんって呼ぶのはみっともないことなのよ」
どっちもどっちだよ。
正しいとか、年齢がって話じゃなくてムキになってる側がみっともなくみえる。
おばちゃんだろうがお姉ちゃんだろうがどっちでもいいだろ。
そのコトメが40代になっても50代になっても永遠と「お姉ちゃん」に耐えられるんなら
それでいいんじゃね?
世の中には自分ら両親の事を名前(呼び捨て)で呼ばせるバカ親もいるが、
それよりははるかにマシだろ。
うちのコトメ毒も、うちの子やコウト子達におねえちゃんって呼ばせたがる。
トメや夫はじめ義家族達にもさんざん
「年齢的にも普通におばさんだろ、聞いてる方が恥ずかしい」
とか言われまくってるけど聞く耳持たず。
私はどうでもいいので普段は気にしてないんだけど、先日コウト子に対して
「おねえちゃんは今日忙しいから、おばちゃんに遊んでもらいな」
って私を指差してたときだけはちょっとカチンときた。
ちなみに年齢はコトメ48歳、私29歳。旦那やコウトは30代後半。
結婚している人のみが享受できる呼称のおばちゃん呼ばわりは
いつまでも結婚できない事実を突きつけられるようで相当お辛いでしょうから。」
と思いやりの気持ちを持って皆さんに提案してみては?
この記事へのコメント