16: 2017/09/05(火) 19:20:28.83 0
誰も居ないようなのでちょっと怖かった話
随分前なので覚えてる人いないだろうから書きます
そこそこ有名だったラーメンチェーンに親子3人で行った
子供2歳前だから私達だけ頼んで
気のきく店員さんなら子供用の器とかスプーン出してくれるんだけれど
注文聞いてくれた女の子は引っ込み、フロアーには若くて背の高い男の子だけ
(気が利かないなぁ…)と「すいません子供に食べさせたいので~」と頼むも頭傾げて無視される
しょうがないので奥の調理場に言うと「あーすみません」
そして食べ終わって清算するのも優待券を受け取ってもそのままの普通料金
ちょっと夫がキレ気味になって「違うだろ!」と大きい声だして
奥から女の子が出てきて「申し訳ありませんワン君(仮)これはこうなの」
中国の人だったのか、それは怒鳴って悪かったと一応謝って帰ったんだけれど
1週間くらい後だったかな~?
新聞に中国人留学生が兄弟殺し(ワン容疑者ラーメン店バイト)と載ったんだ
あの子だ~とゾーとした話です
小さい部屋に兄弟や従兄妹や友達と共同生活しててストレスだったみたい
大人しそうな子だったので余計怖かった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
違法駐車にサンポールとカイロぶちまけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
【ドン引き】元カレ「うちのママ呼び」より下手なアナタにまさかの発言wwww
芸能人の不倫報道が出ると旦那が私の表情を伺ってくる。そこで私が『悲しそうな顔』をすると…
17: 2017/09/05(火) 23:14:28.59 0
>>16
怖かったのはわかるけど16夫妻もなんだかな…
気が利かないとかレジ前で店員に怒鳴るとかちょっとズレてる気がする
ていうかラーメン屋に2歳前の子って連れてくもの?
カウンターは当然ながらテーブル席も子供向けの椅子とかあんまり見かけない
座敷席のあるラーメン屋って地方ならあるイメージだ
18: 2017/09/05(火) 23:27:03.85 0
>>17
>カウンターは当然ながらテーブル席も子供向けの椅子とかあんまり見かけない
店によっては置いてある
>カウンターは当然ながらテーブル席も子供向けの椅子とかあんまり見かけない
店によっては置いてある
19: 2017/09/05(火) 23:40:56.57 0
>>17
連れてく
それとも乳幼児が居たらラーメン屋入るなとでも?
連れてく
それとも乳幼児が居たらラーメン屋入るなとでも?
25: 2017/09/06(水) 08:42:18.09 0
>>19
え…
あんな場所に2歳児連れてかないよ普通…
え…
あんな場所に2歳児連れてかないよ普通…
30: 2017/09/06(水) 12:08:01.17 0
>>19
そう思う
ギャーギャーピーピーうるさいんだよ
騒がないことができないなら連れ出さないでほしい
こっちは動物園見学じゃなくて飯食いに来てるんで
そう思う
ギャーギャーピーピーうるさいんだよ
騒がないことができないなら連れ出さないでほしい
こっちは動物園見学じゃなくて飯食いに来てるんで
31: 2017/09/06(水) 12:29:25.30 0
>>30は常に騒がしいんだね大変だね
32: 2017/09/06(水) 12:43:51.94 0
>>31
どこをどう見れば30がうるさいんだよwww
読解力無くて可哀想
どこをどう見れば30がうるさいんだよwww
読解力無くて可哀想
35: 2017/09/06(水) 15:23:00.68 0
>>30
2歳児でも言い聞かせれば公共の場では静かにするよ
アンタの暮らしてる江東区じゃ知らないけどw
2歳児でも言い聞かせれば公共の場では静かにするよ
アンタの暮らしてる江東区じゃ知らないけどw
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
うちのアメショ暑くて涼しい場所をさがしていろいろとさまよってるんだけど 最近のお気に入りは玄関みたいでダンナのサンダル一足ずつに前足を入れてる【再】
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
小1の子の担任がベテランっぽい先生なのに忘れっぽくて、来週の予定表を渡し忘れたり、保護者証の申込用紙を提出済みなのにしれっと再配布してみたり…先生ってこんなもん?
20: 2017/09/06(水) 01:21:59.31 0
ラオタが列をなすような店ならともかく、チェーン店ならいいんじゃない?
21: 2017/09/06(水) 04:06:01.20 0
無料で子供用の食器を出させるのが図々しい
出さなくて当然なのに「気が利く」とかいう言葉使ってさ
出さなくて当然なのに「気が利く」とかいう言葉使ってさ
23: 2017/09/06(水) 06:19:17.53 0
まぁ書き方が悪かったな
自分も子供が小さい頃は時々店に連れて行ったけど
子供用の茶碗を出すのが当たり前とか
店員を怒鳴るって事はやったこと無いわ
自分も子供が小さい頃は時々店に連れて行ったけど
子供用の茶碗を出すのが当たり前とか
店員を怒鳴るって事はやったこと無いわ
24: 2017/09/06(水) 08:16:11.80 0
子供用食器を強要されたり、レジで怒鳴られたから
カッとして人殺ししちゃったんだな
カッとして人殺ししちゃったんだな
27: 2017/09/06(水) 09:08:57.57 0
>>16
気が利かないとか、注意する前に怒鳴るとか、クソみたいな夫婦だわ。
特に、大声あげる人って嫌い。
気が利かないとか、注意する前に怒鳴るとか、クソみたいな夫婦だわ。
特に、大声あげる人って嫌い。
28: 2017/09/06(水) 09:42:12.97 0
子供用の食器って、客からしたら、お願いします、だと思う。
34: 2017/09/06(水) 13:19:24.95 0
田舎住だけどラーメン屋に子供用の椅子積んであるし畳もある
子供用の取り皿も普通にあるし、麺きりハサミも置いてあった
完全禁煙だしおさーんより若い女の子同士も来てるようなお店もあるよ
JAZZかかってたりするww
子供用の取り皿も普通にあるし、麺きりハサミも置いてあった
完全禁煙だしおさーんより若い女の子同士も来てるようなお店もあるよ
JAZZかかってたりするww
36: 2017/09/06(水) 15:56:54.39 0
子持ち様()うざいからもうやめたほうがいいよ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1504284964/
この記事へのコメント
ただのラーメン屋にホテル並みのおもてなしを要求する『お客様』って、結構いるんだよ。普通に「子供用に取り皿いただけますか」の一言も言えない低脳の分際で偉そうな奴らがな。
配慮してもらって当然と思ってる愚者
最近こういう基地外増えたよね
躾されないで育つとこういう親になるのかな?
取り皿くださいとなぜ言えぬ
食べさせたいのでって何
取り皿お願いしますの一言も言えないのにレジで切れるwwww
老後はカスハラで訴えられそうだな
まぁそれは別としてラーメン屋に2歳児は都心と田舎で全然違う話だわね
都心じゃありえないが田舎のでかい店内なら全然構わない
社会に出た事のない人が子供の教育をしている事に驚く
そんなんじゃ常識も教えられないでしょうよ