910: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:20:55.46 ID:21qC5pb6
子供が寒そうだったので靴下を履かせようとしたら泣かれた
夫が起きて「何でいつも何かが気になると変な時に変なことをするの?」と言われた
変なことと言われても、こんな寒いのに寝室のエアコンは付けてくれないし、子は肌着一枚だから寒そうだと思ったんだよ
隣のリビングのエアコンは付けっぱなしなのに寝室のエアコンは付けようとしないし、寝室のドアを閉めるので余計に寒い(乾燥対策らしい
イライラしたので子供と寝室のソファで寝ることにした。あったかい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
嫁イビリに疲れた母が俺と一緒に氏のうと考えていた。川に飛び込もうと思っていると突如俺が…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
観光牧場で働いている私。トメ「こんなの食べる位なら豚のえさの方がマシ」舌打ちされ、ピキッときた→次の日、トメ「何これ」私「豚の餌の方がいい...
911: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:29:37.99 ID:4l1dn5qe
>>910
なんで真冬に肌着一枚にしてるの?
なんで真冬に肌着一枚にしてるの?
912: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:34:08.02 ID:21qC5pb6
>>911
身体は温かいから肌着一枚でも大丈夫じゃないかと言われて
さすがに寒そうなので先週くらいから肌着と長袖カバーオールの合わせて2枚を着せてるけど、今日は肌着だけだった
身体は温かいから肌着一枚でも大丈夫じゃないかと言われて
さすがに寒そうなので先週くらいから肌着と長袖カバーオールの合わせて2枚を着せてるけど、今日は肌着だけだった
913: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:44:23.66 ID:1HbHyWnL
え?暖房の付いてない部屋で肌着だけ?話からして乳児かな?
沖縄の人なのかな、きっと
沖縄の人なのかな、きっと
915: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:49:06.42 ID:+fgjMVWB
>>910
エアコンもつけない。冬に肌着。なんか似たもの夫婦で仲良しかも
エアコンもつけない。冬に肌着。なんか似たもの夫婦で仲良しかも
916: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:57:04.06 ID:4l1dn5qe
>>912
うん訳がわからないや
うん訳がわからないや
917: 名無しの王国 2017/12/31(日) 00:58:00.26 ID:qPGdyURZ
リビングに布団しくことはできないの?
エアコンつけっぱならそっちで寝る方がいい気がするんだけど…
月齢低そうだし、泣くことしか出来ないんだから子供が可哀想だよ
エアコンつけっぱならそっちで寝る方がいい気がするんだけど…
月齢低そうだし、泣くことしか出来ないんだから子供が可哀想だよ
918: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:04:30.34 ID:21qC5pb6
エアコンを付けると喉が乾燥して痛いと言われるんです
寝室を別にすると夫婦仲が冷え込むんじゃないかと不安で今まで出来なかった
子供には肌着とカバーオールを着せるようにします。寝室のエアコンを付けると怒られるのでそのままにします
寝室を別にすると夫婦仲が冷え込むんじゃないかと不安で今まで出来なかった
子供には肌着とカバーオールを着せるようにします。寝室のエアコンを付けると怒られるのでそのままにします
919: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:08:22.82 ID:4l1dn5qe
>>918
加湿器は付けてるよね?
あなた育児本読んだ方が良いかも
加湿器は付けてるよね?
あなた育児本読んだ方が良いかも
920: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:11:22.53 ID:o+QTZ/VH
>>918
着せるようにします、って
今まで本当に肌着だけだったの?!
こんなに寒いのに?!
着せるようにします、って
今まで本当に肌着だけだったの?!
こんなに寒いのに?!
921: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:15:03.78 ID:21qC5pb6
>>918>>919
はい、加湿器は付けてます
育児本やネットでは着させすぎるとSIDSになる可能性がある、赤ちゃんは手足は冷たくても体が温かければ大丈夫と書いてあるので大丈夫だと思ってたんです
肌着にカバーオールなら大丈夫ですよね?靴下も履かせた方が良いんでしょうか?
はい、加湿器は付けてます
育児本やネットでは着させすぎるとSIDSになる可能性がある、赤ちゃんは手足は冷たくても体が温かければ大丈夫と書いてあるので大丈夫だと思ってたんです
肌着にカバーオールなら大丈夫ですよね?靴下も履かせた方が良いんでしょうか?
922: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:15:58.38 ID:21qC5pb6
名前のレス番が間違えてましたね。すみません
ちなみに住まいは都内です
ちなみに住まいは都内です
923: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:18:30.45 ID:jTbUZ0CS
>>921
電子書籍で今すぐ育児書買いな
夫に一言物申してる場合じゃないよ、あなた
相当変だよ
電子書籍で今すぐ育児書買いな
夫に一言物申してる場合じゃないよ、あなた
相当変だよ
924: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:21:35.16 ID:21qC5pb6
>>923
何で私が変なんですか?夫の方がおかしいと思うのですが
何で私が変なんですか?夫の方がおかしいと思うのですが
925: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:27:04.74 ID:jTbUZ0CS
>>924
わたしも都内だけど、エアコンつけてないと朝室温10度前後とかザラだよ…?
あなたそれで肌着一枚で過ごせる?
旦那がエアコン入れてくれないとか別室にしたら夫婦仲が冷めそう、とか何言ってんの
子供守れるのあなただけだよ?
子供の突然タヒは防げるかもしれないけど、風邪ひくし酷ければ肺炎になるよ
キツイ言い方してごめん、だけどもう少し自分の頭で考えた方がいいよ
この時期肌着に靴下だけであなただって快適には過ごせないよね?
わたしも都内だけど、エアコンつけてないと朝室温10度前後とかザラだよ…?
あなたそれで肌着一枚で過ごせる?
旦那がエアコン入れてくれないとか別室にしたら夫婦仲が冷めそう、とか何言ってんの
子供守れるのあなただけだよ?
子供の突然タヒは防げるかもしれないけど、風邪ひくし酷ければ肺炎になるよ
キツイ言い方してごめん、だけどもう少し自分の頭で考えた方がいいよ
この時期肌着に靴下だけであなただって快適には過ごせないよね?
926: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:29:58.07 ID:21qC5pb6
>>925
私こそすみません。確かにSIDSは防げても他の病気になる可能性はありますよね
ちゃんと考えるようにします。ありがとう
私こそすみません。確かにSIDSは防げても他の病気になる可能性はありますよね
ちゃんと考えるようにします。ありがとう
927: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:43:14.12 ID:1HbHyWnL
赤ちゃんなんてすぐ体温奪われるんだから、動けるようになったら床の上で低体温症になりそうで怖い
感想が嫌なら黙ってオイルヒーター買っておいで
感想が嫌なら黙ってオイルヒーター買っておいで
928: 名無しの王国 2017/12/31(日) 01:44:23.05 ID:1HbHyWnL
感想じゃなくて乾燥だ
デロンギが程よく暖かい、子供が毎晩布団蹴って転がってるけど風邪ひいたことないな
デロンギが程よく暖かい、子供が毎晩布団蹴って転がってるけど風邪ひいたことないな
929: 名無しの王国 2017/12/31(日) 02:08:23.41 ID:mz6TVBa4
温度は住まいによって違うこともあるね。私の実家はすきま風だらけで真冬は4度とかだけど、今はマンションで何もつけなくても21度ある。
朝方は冷えるからスリーパーみたいなのも暖かくていいよ!
932: 名無しの王国 2017/12/31(日) 05:22:58.00 ID:bzLtbFf/
私も発達だと思ったけど>>924見て釣りだと確信した
937: 名無しの王国 2017/12/31(日) 10:03:58.16 ID:bzYclmM3
>>921
育児初めてだと知らないこととか勘違い多いよ。
ドンマイ(子供さん今のところ元気みたいだし)
育児初めてだと知らないこととか勘違い多いよ。
ドンマイ(子供さん今のところ元気みたいだし)
この記事へのコメント