186: 名無しの王国 2017/11/26(日) 10:17:46.32 ID:tXFSHZqZ
4歳と7ヶ月がいる。最近ストレスなのかホルモンか上の子に当たりがキツくなってしまい、本当に自己嫌悪の日々だったから、夫に2時間だけ1人になって良いか聞いた。
そしたら「良いよ!俺子供といるの全然苦痛じゃないし!」と言われた。
そんなつもりじゃ無いんだろうけど、なんか子供といるのが苦痛に感じる事を責められた気がして「そりゃ2時間一緒にいるだけなんだから、苦痛じゃないでしょうよ」と言ったら、そんな事言うならもう知らないと言われて1人の時間はお流れに。
今日も夫は友達と釣り。今日は笑顔で過ごせますように。
そしたら「良いよ!俺子供といるの全然苦痛じゃないし!」と言われた。
そんなつもりじゃ無いんだろうけど、なんか子供といるのが苦痛に感じる事を責められた気がして「そりゃ2時間一緒にいるだけなんだから、苦痛じゃないでしょうよ」と言ったら、そんな事言うならもう知らないと言われて1人の時間はお流れに。
今日も夫は友達と釣り。今日は笑顔で過ごせますように。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ファミレスに入店…したけど、呼んでも叫んでもなぜか店員が来ない → 仕方ないので厨房まで覗きに行ったら驚愕の光景が……
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
アニヲタの彼女に趣味が合う親友Aを紹介したらAと浮気してたwwwwww
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
188: 名無しの王国 2017/11/26(日) 11:32:41.51 ID:28GJFiBb
>>186
旦那さんは責めるつもりもイヤミなつもりもなく快諾してくれたかもしれないのにそれを素直に受け取らなかったのは良くなかったね
気にくわないのはわかるけど、ちゃんと謝って「下の子が産まれてからホルモンバランスのせいか感情のコントロールがうまくいかない」ってちゃんと話した方がいいよ
旦那さんは責めるつもりもイヤミなつもりもなく快諾してくれたかもしれないのにそれを素直に受け取らなかったのは良くなかったね
気にくわないのはわかるけど、ちゃんと謝って「下の子が産まれてからホルモンバランスのせいか感情のコントロールがうまくいかない」ってちゃんと話した方がいいよ
203: 名無しの王国 2017/11/27(月) 12:00:02.87 ID:ZsH6AKrk
>>186
友達と釣りって。そんなレジャーで自由に羽伸ばしたんなら、あなたも2時間といわず羽伸ばしてきて当然だよ。
妻は子どもにイライラして罪悪感もってんのに、罪悪感ゼロで妻子置いて遊ぶ旦那の心情が理解できない
癇癪起こして生意気な態度をとる子を「可愛いなあ」という夫に対しても、イライラする。
癇癪にイライラして可愛いと思えない自分を責められた気もするし、たまにだから可愛いとだけ純粋に思えるんでしょーよ!羨ましいわ!葛藤と罪悪感を抱えてつらいこっちの身にもなれよと、、、。二人で子にイライラするよりマシなんだけどさ。
でもそういう態度とると、結局夫がへそ曲げて自分で自分の首をしめるという悪循環
子どもは可愛いけど心身疲れてつらいから助けてって可愛く言えればいいんだが、やったあとのドヤ感がいやで言えん。もう漢方頼み。
204: 名無しの王国 2017/11/27(月) 12:05:57.83 ID:o2y+Om6v
>>186
とりあえず半日上の子をあずけるのをおすすめします。あとガラスのない部屋とかに4歳をとじこめて部屋でうたた寝するとか。たった一時間仮眠とればすこしはらくになるよ。
とりあえず半日上の子をあずけるのをおすすめします。あとガラスのない部屋とかに4歳をとじこめて部屋でうたた寝するとか。たった一時間仮眠とればすこしはらくになるよ。
211: 名無しの王国 2017/11/27(月) 16:36:32.76 ID:Q2YRO59M
>>186
「そんなこと言うならもう知らない」ってなんだよお前の子供だろうが
休日でも嫁が一人で育児して自分は好き放題遊びに行けるのが当然、せっかく数時間面倒みてやろうとしてるのに生意気な口きくから見てやらないってことだよね?
根本的におかしいから
子供二人おいてかれて出ていかれたくなければすぐさま釣りで出掛けるなんてやめて1日くらい育児変われやって言ってやりたいわ
「そんなこと言うならもう知らない」ってなんだよお前の子供だろうが
休日でも嫁が一人で育児して自分は好き放題遊びに行けるのが当然、せっかく数時間面倒みてやろうとしてるのに生意気な口きくから見てやらないってことだよね?
根本的におかしいから
子供二人おいてかれて出ていかれたくなければすぐさま釣りで出掛けるなんてやめて1日くらい育児変われやって言ってやりたいわ
この記事へのコメント