496: 名無しの王国 2018/06/26(火) 21:48:48.40 ID:UCEmYezF
長文愚痴
午前中暑くてお風呂場で水遊びさせたときにシャワーの温度をプールの水温くらいまで下げた。給湯器は37℃までしか下がらないから水温レバーを回して冷たくした
夜、夫が子をお風呂に入れてそれ自体はすごく助かるんだけど水温そのままで入れてた、そんな日に限ってお湯はらずシャワーのみだった
うちの夫は一緒に入らず子だけ洗うスタイル
後で私がお風呂に入るときにお湯が冷たくてもしやと思い聞いたら「なんかお湯が出ないと思ったんだよねー」
「言ってくれないとわかんないよ」
いや、給湯器のスイッチ入っててもお湯でなかったらそこ見るでしょ、疑問に思って解決できないなら、私に声かけなよ、そのまま浴びせるか普通
風呂上がりの子はいつも通り元気だったけど熱が出たりしないか心配だ…子に申し訳ない
プールの水温くらいだったという事実のみが救い、私が水温のこと覚えてて夫にしっかり伝えなかったからいけないのか、常識的に分かることではないのか
普通はーとか常識とか言うと逆ギレするんだよね、私の普通は他の人にとって普通じゃないかもしれないとかなんとか
とりあえず子の心配くらいして欲しい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
私『ツナ缶用のスプーン持って帰らなかった?』義弟嫁「せこいね〜100円でしょ?わざわざ電話かけてまで聞く?」私『録音した』 → 結果…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
仕事を終えて会社を出たところから彼に電話してたら同じ時間帯で上がった社員が何人かいた。この人達に挨拶してたら電話の向こうの彼が不満そうに…
家族が好きすぎる彼女と別れた。何週間も前から誕生日に食事に行くと約束してたのに当日に「家族がお祝いしてくれるって言ってるから帰るね!」となったり…
釣り銭泥棒と間違われた。店員「もういいよ」→俺「何がもういいんだ?(怒)」→店員「もういいって言ってるだろ!」
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
503: 名無しの王国 2018/06/26(火) 23:22:59.95 ID:OeB5C7iW
>>496
そんなことまでいちいち言わなきゃできないなんて、本当に社会に出て働いてるのか疑問に思うわ。
うちも、子をしっかり温まらせないからひんやりした状態で風呂から出てきたりする。
だって、嫌がるんだもん。とかばかなのかよ。
そんなことまでいちいち言わなきゃできないなんて、本当に社会に出て働いてるのか疑問に思うわ。
うちも、子をしっかり温まらせないからひんやりした状態で風呂から出てきたりする。
だって、嫌がるんだもん。とかばかなのかよ。
508: 名無しの王国 2018/06/27(水) 00:01:03.51 ID:SuRg5+y9
>>503
レスありがとう
このレベルで言わないとわからないならもはや小学校からやり直しだよ
夫の言い分は給湯器のスイッチ入ってたし多少冷たいが問題ないと思った、子が嫌がってないか毎回ちゃんと確認している、と
そりゃ冷水じゃないから嫌がりはしないだろうけど、エアコンついた部屋で着替えるしこの温度だと風邪ひかないかとか多少心配しすぎでもいいから親目線の気配りが欲しかった
未だに「親」感がなくてイライラしてしまう
この記事へのコメント
過保護&自分のやり方しか認めない親だなー
旦那さん知能に問題あるんじゃないの