14: 名無しの王国 2018/06/03(日) 16:34:53.76 ID:M6RkPSyV
世帯主ってなんなの?最近世帯主を自分に変更しようかなって考えてる。
児童手当は世帯主の口座しか振り込めないから夫の銀行口座に振り込まれるんだけど、夫は使ってしまう。子供のために貯金しておきたいのに。
子供に返してって言うと、「えぇー今は無理。来月から2万円ずつね」とかふざけたことぬかす。
児童手当は世帯主の口座しか振り込めないから夫の銀行口座に振り込まれるんだけど、夫は使ってしまう。子供のために貯金しておきたいのに。
子供に返してって言うと、「えぇー今は無理。来月から2万円ずつね」とかふざけたことぬかす。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
15: 名無しの王国 2018/06/03(日) 17:09:27.36 ID:it7vgbhU
>>14
世帯主じゃなくて収入の多い方みたいだよ。ちょうど現況届の案内見て、私の方が収入超えたから変えに行かないといけないなーと見てたところ。
世帯主じゃなくて収入の多い方みたいだよ。ちょうど現況届の案内見て、私の方が収入超えたから変えに行かないといけないなーと見てたところ。
19: 名無しの王国 2018/06/03(日) 17:23:22.29 ID:M6RkPSyV
>>15
そうなの?
うちは結婚するからいろんな書類書いてる時に「世帯主は普通は夫にするもんだよ」って母に言われてそうしちゃった。すごく恨んでる。
そうなの?
うちは結婚するからいろんな書類書いてる時に「世帯主は普通は夫にするもんだよ」って母に言われてそうしちゃった。すごく恨んでる。
20: 名無しの王国 2018/06/03(日) 18:43:20.09 ID:u6bjyOgo
>>19
子ども手当ては世帯主関係なく収入の多い方だよ
役所や受付センターでも調べるから夫で申請しても妻の方が多かったら連絡行くと思う
子ども手当ては世帯主関係なく収入の多い方だよ
役所や受付センターでも調べるから夫で申請しても妻の方が多かったら連絡行くと思う
22: 名無しの王国 2018/06/03(日) 18:57:43.40 ID:Ih21AGF4
>>14
うちのもそう、バレてないと思ってるみたいだけど勝手に使ってる
世帯主とは名ばかりでほんと鬱陶しい
子の為に、でなくて俺の小遣いって認識?
でも大好きな母親から、ちゃんと孫ちゃんの為に貯蓄してるの?と聞かれたら児童手当をしっかりしてるよ(キリッ)だから、イライラ増長
マジでウザい
24: 名無しの王国 2018/06/03(日) 20:33:34.88 ID:M6RkPSyV
>>20
結婚した当時は私の方が収入上だったから、とりあえず市役所に相談してみる。
子供の為に自分のお金を使わないくせにさらに奪うとは思わなかったよ。他にもいろいろヤバいから病気なのかな?と思って頑張る。
結婚した当時は私の方が収入上だったから、とりあえず市役所に相談してみる。
子供の為に自分のお金を使わないくせにさらに奪うとは思わなかったよ。他にもいろいろヤバいから病気なのかな?と思って頑張る。
26: 名無しの王国 2018/06/03(日) 21:31:00.75 ID:u6bjyOgo
>>24
確か前年度の所得基準だったかなあ、携わったのが昔だからあやふやで申し訳ないけど
子どもを監護してない(面倒見てない)って証明が出来ればあるいはかも…相談してみるのがいいと思うよ、名義変更出来るといいね
確か前年度の所得基準だったかなあ、携わったのが昔だからあやふやで申し訳ないけど
子どもを監護してない(面倒見てない)って証明が出来ればあるいはかも…相談してみるのがいいと思うよ、名義変更出来るといいね
この記事へのコメント
この報告者も人の話を聞いていないな
現在の収入で「子ども手当ては世帯主関係なく収入の多い方」
に振り込まれる仕組みで、年収変わると、振込先を変えてください、って案内もくる
それが来てないなら、旦那のが現在の収入多いって事なのに、
「結婚した当時は私の方が収入上だったから」って、これおそらく今は違うんだよな
子供のお金を使い込む旦那がクズなのは同意だ
全くスカットしねえ