509: 名無しの王国 2018/11/14(水) 22:21:24.24 ID:ikd1eM+E
いつまでたっても父親でも夫でなく、義実家の長男な人
常に妹と連絡を取り帰省時期を合わせ、実家へのご機嫌うかがいの電話を欠かさず、甥と姪への祝い事を忘れず、両親の誕生日には私か子どもに電話させる事を忘れず、親族を大事にし…
何年経っても夫にとっての家族は実家
かろうじて我が子が入ってる感じ
もう期待もしていないけど、どうやったらこんな人間が出来上がるんだろう
常に妹と連絡を取り帰省時期を合わせ、実家へのご機嫌うかがいの電話を欠かさず、甥と姪への祝い事を忘れず、両親の誕生日には私か子どもに電話させる事を忘れず、親族を大事にし…
何年経っても夫にとっての家族は実家
かろうじて我が子が入ってる感じ
もう期待もしていないけど、どうやったらこんな人間が出来上がるんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
嫁と行為なし。既婚の姉に相談すると『私たちも7年レスだよ』と言われて絶句。
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
違法駐車にサンポールとカイロぶちまけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
510: 名無しの王国 2018/11/14(水) 22:39:07.81 ID:4fzqaZ72
>>509
509が旦那の実家に嫁に入ったって感覚なのかね
今時くそくらえだね
うちのも自分が父となる責任が怖くて持てなくていつまでも長男でいる
509が旦那の実家に嫁に入ったって感覚なのかね
今時くそくらえだね
うちのも自分が父となる責任が怖くて持てなくていつまでも長男でいる
511: 名無しの王国 2018/11/14(水) 22:47:13.16 ID:YW69AsKG
>>509
でも将来自分の子がそれだけしてくれたら嬉しいだろうなぁと思ってしまう…矛盾
でも将来自分の子がそれだけしてくれたら嬉しいだろうなぁと思ってしまう…矛盾
516: 名無しの王国 2018/11/14(水) 23:33:57.37 ID:AyZc1yB7
>>509
これ地味にムカつくよね
お前はどこの家の人間なんだと
うちの旦那も未だに自分の従兄弟二人(年は少ししか離れてない)にお年玉あげてる
いつまであげるつもりなんだろうバカか?
しかもその従兄弟の家は結構な金持ちなんだからお年玉なんかあげる必要ないだろそんなのはした金だよ
よほどうちのが困窮しとるわアホらしい
しかも毎年正月にその従兄弟宅に招かれて旦那は伯父さんと毎回浴びるほど酒飲んで泥酔
そしてその場には義両親や義妹なども勿論いて、義妹はウェーイなパリピ系で最も苦手な人種(でも保育士)でも旦那さんは凄く優しい人
この疲れる無駄な行事をさっさと廃止して欲しい…切に
また正月が近づいてきたなああーイヤだ
517: 名無しの王国 2018/11/14(水) 23:49:36.63 ID:FBZI5+tU
>>509
あなたは旦那さんの気遣いで同居をまぬがれてる。農作業とかさせらるわけでもなく贅沢だな
あなたは旦那さんの気遣いで同居をまぬがれてる。農作業とかさせらるわけでもなく贅沢だな
518: 名無しの王国 2018/11/15(木) 03:12:22.55 ID:/m0sENjL
>>509
義兄かと思った
うちは次男だけど、兄弟して親離れ出来てない
親を大切にするのの度を越してる。自分の家庭より実家優先してるのをナチュラルに気づいてない
家族旅行も当たり前に義親義兄家込みだし、誰かの誕生月は義実家にとっての全員集合でパーティするwうんざり
義兄かと思った
うちは次男だけど、兄弟して親離れ出来てない
親を大切にするのの度を越してる。自分の家庭より実家優先してるのをナチュラルに気づいてない
家族旅行も当たり前に義親義兄家込みだし、誰かの誕生月は義実家にとっての全員集合でパーティするwうんざり
521: 名無しの王国 2018/11/15(木) 09:38:51.06 ID:jHS4fqOB
>>518
うちとまったく同じすぎて笑うw
私以外に義実家誕生日パーティーやってる人初めて見たから嬉しくなったわ
何が楽しくて40過ぎた義兄囲んでハッピーバースデー歌わなきゃならないのかとね
犬猿の仲とかよりはいいけどいつまで子供気分でいるんだよって腹立つわ
うちとまったく同じすぎて笑うw
私以外に義実家誕生日パーティーやってる人初めて見たから嬉しくなったわ
何が楽しくて40過ぎた義兄囲んでハッピーバースデー歌わなきゃならないのかとね
犬猿の仲とかよりはいいけどいつまで子供気分でいるんだよって腹立つわ
この記事へのコメント
なんでいつまでも我慢してそんなの飼ってるの?ペットの方がずっとましだろ