644: 名無しの王国 2019/07/04(木) 19:44:22.65 ID:nFOudhPa
旦那が土日に風邪で寝込んだ
風邪と言っても、熱なし肉を食べたいというくらい食欲あり
1歳3ヶ月双子の育児は免罪符を得たかのように全て免除
昨日から私も風邪で旦那と全く同じ症状
なのに何で旦那は私よりゆっくり起きてきて
子供達の離乳食あげてる合間にごはん掻き込んでる私を横目に
私が用意した朝ごはん悠々と食べてんの?
なぜ何も考えずいつもと変わらない日常を過ごせるんだろう
風邪と言っても、熱なし肉を食べたいというくらい食欲あり
1歳3ヶ月双子の育児は免罪符を得たかのように全て免除
昨日から私も風邪で旦那と全く同じ症状
なのに何で旦那は私よりゆっくり起きてきて
子供達の離乳食あげてる合間にごはん掻き込んでる私を横目に
私が用意した朝ごはん悠々と食べてんの?
なぜ何も考えずいつもと変わらない日常を過ごせるんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
30年間、誰かと仲良くなるということが本当になかった。どんなコミュニティでも付き合うほどに嫌われて・・・
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ...
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
バカ親「うちもちょっとは悪いけど、でもまあ子供のしたことだし、大目に見てくれるわよね♪」→俺「 全 部 で 3 1 4 万 円 の 請 求 に な り ま す 」
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
645: 名無しの王国 2019/07/04(木) 19:50:19.35 ID:+KNJ4AUv
うーわー双子ちゃんだと大変だよねぇ
片方が何もしなかったらもう片方(ほとんど母親だよね)に全部負担行くのに何も考えてないのかな
片方が何もしなかったらもう片方(ほとんど母親だよね)に全部負担行くのに何も考えてないのかな
646: 名無しの王国 2019/07/04(木) 21:38:52.85 ID:UAnEmE1e
>>644
たしかに双子はしんどい。つまり一人なら楽だという事だな
たしかに双子はしんどい。つまり一人なら楽だという事だな
648: 名無しの王国 2019/07/04(木) 22:00:07.39 ID:nFOudhPa
>>646
この世の子供が全く同じ性質ならね
双子より育てるのが大変な単胎だってたくさんいる
そこに産んだ覚えがないでかい長男がいたらさらに大変なんだよ
子育てしたことないやつは引っ込んでろ
この世の子供が全く同じ性質ならね
双子より育てるのが大変な単胎だってたくさんいる
そこに産んだ覚えがないでかい長男がいたらさらに大変なんだよ
子育てしたことないやつは引っ込んでろ
649: 名無しの王国 2019/07/04(木) 22:36:27.81 ID:yqIHjPKn
>>648
そいつ5chでしか鬱憤を晴らせない残念なクズだから
正論言うだけもったいないw
双子育児おつかれさま
一人でもヒーヒーだからほんと尊敬する
そいつ5chでしか鬱憤を晴らせない残念なクズだから
正論言うだけもったいないw
双子育児おつかれさま
一人でもヒーヒーだからほんと尊敬する
650: 名無しの王国 2019/07/04(木) 23:18:08.45 ID:A9Lq7qeG
>>648
だめな長男はだれの責任?
だめな長男はだれの責任?
651: 名無しの王国 2019/07/04(木) 23:21:53.80 ID:A1cNgOYU
>>650
見抜けなかった人の責任かな
親が決めた縁談なら同情するけど
見抜けなかった人の責任かな
親が決めた縁談なら同情するけど
653: 名無しの王国 2019/07/05(金) 00:13:31.62 ID:8+/euxVb
>>650
だめな長男を選んだだめなママの責任
結婚する前から片鱗はあるからね
自分の節穴棚に上げて旦那が全部悪いとかよくいうぜ!
だめな長男を選んだだめなママの責任
結婚する前から片鱗はあるからね
自分の節穴棚に上げて旦那が全部悪いとかよくいうぜ!
この記事へのコメント