スポンサーリンク

旦那に『今専業だけど、2人目の子供はどうするの?』等と相談した私。だがそれを聞いた旦那がある事を言い出して・・・

108: 名無しの王国 2019/06/06(木) 01:08:04.04 ID:bwQfYk1K

頭の中ゴチャゴチャでまとまってないけど愚痴吐き

家庭内のこと、家族計画は夫婦でよく話し合うべきと言うから話し合ってみた
今専業で2人目をどうするか
専業のまま2人目妊活優先するか、子は幼稚園でいいのか、仕事を探して働きながら妊活するかなど相談した
30半ばなので年齢的にもゆっくりはしていられない
そしたら夫は「保育園は入れないの?」「働きながら妊活が収入的にはいい」と言う…

何も考えず理想ばかり言うところにゲンナリ
再就職するなら妊活は後回しになる、就職してすぐ妊娠というわけにはいかないと言うと「それは(妊娠した場合は)仕方ないでしょ」と言う
もし就職しても夫は何も自分の生活変えなくていいけれど、私だけが大変になる
いろいろなメリット・デメリットを考えてくれるわけでもない
日頃から育児に関しては自分勝手というか、自分のことしか考えてないと思うことも
話し合いってどうやってするの?

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
109: 名無しの王国 2019/06/06(木) 04:43:42.15 ID:LweWhU6l
子供もう一人ほしいなら専業のまま妊活して仕事はその子が保育園なり幼稚園なり入園の頃に考えたらいいと思うんだけど

 

112: 名無しの王国 2019/06/06(木) 08:11:19.72 ID:4r4zVxCm
>>108
分かる、ほんと何も考えずにとりあえず「聞いてる」だけなんだよね
理論的に理解してもらった方がいいだろうから、年齢的に~→ネットなどで高齢妊娠・出産のデメリット記事を読ませる
保育園は~→自治体の保育園への入園要項見せる
再就職~→あなたが一緒に仕事する人が入社して少し仕事覚えてきたところで産育休に入ったらどう感じるか?と具体案出す
就職後すぐ妊娠~→各種給付金や育休取れなくなる可能性提示(職安の資料など)
自分の意見として話すのではなく、第三者資料を提示して説明する方が早いかも、面倒だけど

 

114: 名無しの王国 2019/06/06(木) 08:15:49.57 ID:tRvIFPm5
>>109
自分もそれが一番現実的だと思ってる
子無し期間が数年あってその頃はバリバリ働いて稼いでいたからもったいないと思ってるみたい

 

115: 名無しの王国 2019/06/06(木) 08:37:21.17 ID:IfXcCcHI

なんも考えてない旦那さんには、下手に意見聞くよりも、こちらの希望をどんどん宣言して進めちゃえば良いのではと思うけど
そう簡単な話じゃないのかな

>>108の場合も妊活するからねーで良かったんではと

 

117: 名無しの王国 2019/06/06(木) 09:57:40.00 ID:FsAHqYHp
>>112
なるほど、そういう手もあるんだね
ありがとう
結婚後も子無しのときはフルで働いてそれなりの収入があったんだ
私が働けば夫は自分の生活ほぼ変えずに収入アップするんだからそりゃ働いてほしいよなと思った
仕事、家事、育児、妊活って私だけハードモードになるのが目に見えてる
仕事したときのデメリットも伝えたんだけど、夫の口から出た一言目が「保育園入れないの?」だった
第一子のときの保活も夫はまったくノータッチだから全然わかっていない
その次に出た言葉が就職してすぐ妊娠したとしてもそれは仕方ないんじゃない?
他人事のように言うから軽く失望した
そうなったとき職場に迷惑かけて肩身狭いのも全部私だから夫は気にならないんだと思う
なんか書いてて虚しくなってきた

 

118: 名無しの王国 2019/06/06(木) 10:00:14.32 ID:FsAHqYHp
>>115
今までわりとそういう感じで来たんだけど、今回のことは自分でも悩んで決めきれなくて
家族計画だし夫とちゃんと話し合って決めたかったんだ

 

119: 名無しの王国 2019/06/06(木) 15:31:19.39 ID:VCHkW1O2
>>117
これそのまま伝えたら旦那さんも自分のこと客観的に見られるのでは?自分のおかしさに気付いてくれたらいいね
ほんと先のこと考えないし包括的な考えもできない男多い、視野も狭いし

 

120: 名無しの王国 2019/06/06(木) 15:34:31.56 ID:MsazEX8Q
>>112
うちの旦那はあれこれ言ってると「そんなこと言って何もしないなんて時間がもったいない。お前は色々後先考えすぎだ!」なんて怒り出す
そんなこんなで専業のまま2人目妊娠したけど、出産時、緊急時に上の子どうするか話し合おうとしたら話し合いにもならなかった
結局義実家に預けたのだけど、むこうも上の子も皆行き当たりバッタリで困ってた

 

128: 名無しの王国 2019/06/06(木) 22:41:28.82 ID:9uqYCSz8
>>119
ありがとう
今投げつけてみたよ

 

129: 名無しの王国 2019/06/07(金) 00:20:39.90 ID:WERWH7Bk
>>119
連投すみません
夫に私の考えを伝えたら「じゃあ仕事しなくていいよ。話聞いてそのとおりだと思ったから」とだけ言われて会話が終わったよ
もっとちゃんと話し合いたかったのに結局これ
本当に理解はしてくれてないと思う
話し合いって何なんだろう

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
137: 名無しの王国 2019/06/07(金) 14:04:42.72 ID:Li/CC5xM
>>129
話し合いたいという気持ちをもう少し汲んでほしいな
でもこれで言質とったので、堂々と子育て妊活できるね
ある程度の諦めで自分が楽になるなら諦めた方がいいと思う、むしろこれからどんどん諦めないといけないことが増えていくんじゃないかな
悲しいけど、きっと結婚ってそういうものなんだとわたしは思っています

 

195: 名無しの王国 2019/06/09(日) 23:11:30.92 ID:/hcBk+YN
>>137
遅レスだけどありがとう
すごく響いた
ほんとにそのとおりだね
全て思い通りなんていかないし、何かを諦めることで自分が楽になる方法選んでもいいんだよね

 

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549548496/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    男の人ってなんで話し合い面倒くさがるの??
    そこ疎かにするから仮面夫婦になっちゃったカップル多そうだよね。

  2. 隣国の訪ね人 より:

    こんな低能クソアホとこれからも子作りするの?マジで?

  3. 隣国の訪ね人 より:

    この件は話し合いたいじゃなくて「同意して欲しい」ってのが主訴だと思う。
    私はこう思ってるけどこれでOK?ぐらいで行った方がいい。
    当事者意識が無いことは妊活だろうが結婚式だろうが保活だろうが家づくりだろうが男女どっちでもこんな反応になる。
    当事者意識を持たすなら、決定権も分かち合わないといけないけど、ぶっちゃけそれは「聞いて欲しい」「同意して欲しい」が満たされる満足より、さらにめんどくさい問題を抱え込む大変さの方が勝つ。

  4. 隣国の訪ね人 より:

    今専業なら妊活だ就職だとか言い出さずにとっとと作っちゃえばいいじゃん
    今から作ります!とか妊活宣言してからセッセ開始なんてわけでもあるまいに
    各ステージにおけるお互いの責任の所在をはっきりさせときたいタイプ?w

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました