ごめん、長くなるけど吐き出させて
去年から正規雇用になって拘束時間が伸びたのに、旦那が頑なに家事をしてくれなくて困ってる
以前は8~19時の勤務帯だったけど、今は6~21時(早くて20時)で尚且つ肉体労働が主だから体力がもたない
繁忙期は3~22時になることもあるし、出勤時間も惜しいから会社に泊まり込むことさえある
旦那は8~20時のデスクワークが主体の仕事だから、初期の段階で家事を分担してもらおうと話をしたら渋い顔をされた
しかも、「家事と両立できないのに何で正社員になったの?」とすら言われた
そんなのあなたが事あるごとにお金の話を持ち出すからに決まってるじゃない…
旦那が転勤になって仕事を辞めてついて行ったら「一馬力じゃ生活できない」
嘱託社員で働き出したら「帰りが早いんだから家事頼むな」「もうちょっと家計貢献できないの?」
正社員登用試験に合格して収入差が縮まったらこれだよ
現実的に見て旦那も家事をするのが妥当なのに、あーだこーだ屁理屈こねて家事をしてくれない
日中はどちらもいないから掃除は休みの日にまとめてするとして、せめて夕食は旦那が用意してほしい
その代わり私は朝食を作るからって説得したけど、「朝ごはんの方が簡単じゃん」ってけんもほろろな反応
1時間くらい待てるから、そっちが夕飯作ってよってさぁ~
今までだって帰宅時間はそう変わらなかったのに、1時間早いからって家事を全てこなしてきた私にそれを言う?
私はあなたと違って朝は作るし休みの日は家事をするって譲歩してるよね?
あなたの方が稼いでいたから私が家事をしてきたけど、もうほとんど同じくらいだし、何なら資格取ってそれなりの成果を出したら職位が上がるんだよ
そうしたら収入は逆転するよ?あなたは家事全部やってくれるの?
拘束時間が長くなって疲れているから休ませてってそんなに無理難題なの?
あーもう腹立つ!去年の暮れからずっと平行線で全く話が進まない!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→...
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
自分のことは自分で、と言えばいい
朝食も作る必要ない
ついでに買い物するぐらいは妥協するかも
居ないならあなた一人の方が生活が楽だよなって思った
金は稼げ家事は全部お前、そんな人要らないと思うんだけど
>>397
とても家事に割ける時間なんてないから今はかなり手抜きしてる状態
お弁当を作るのやめたし、朝食も適当か食べてない
夕食も休日に作り置きをして回してる
洗濯は夜の間に乾燥機まで回してそのまま放置
自分のは自分で回収してって言った
私は回収して畳んでしまうけど、旦那は放置するから洗濯機の上に積み重なってる
そんな中旦那からの「何で正社員になったの?」発言
キレそう
夜は外食か弁当でいいよ 各自で買ってくるなり食ってくればいい
その男、あなたの人生必要?そこから考えたほうが良いよ
>>399
キレればいいじゃん
なんでキレないの?
ついでに言えば一週間のタイムシフトと
家計費の割合を表にして目の前に出してやればいいよ
そうしないと男はわからんらしいから
>>401
キレたら終わりだと思ってる
感情的になってわめき散らしたら、あっちは聞く気もなくなるんじゃないかな
極力冷静になって話をしているけど、「自分の都合で忙しくなったのに俺が手を貸す理由がない」ってスタンス
だからこっちも家事のクオリティ低下については「手伝わないそっちの都合だよね」で流してる状態
旦那が負担してくれれば朝食がシリアルとかパンだけとかじゃなくなって、洗い終わった洗濯物が放置されなくなって、夕食も体裁の取れた内容になるんだけどね
お風呂だって溜まってたり溜まってなかったりすることがなくなるし、ゴミ出ししそこなったゴミ袋が玄関に居座るのもなくなるんだよ
仕事と家事が両立できない私が悪いみたいに言ってるけど、ブーメランとしか思えない
1週間のタイムスケジュールの案を使っていいかな
実際に目に見える形にしたら、少しは真面目に話を聞いてくれる気がする
正直そこまでしてやるだけの価値があるとは思えないな、その旦那
現実見えてない使えないボンクラじゃない?捨てれば?
その労力はきっと無駄になると思うよ
せっかく縁があって結婚したんだから、と思うところもあるのかもしれないけど
書き込み見てるだけだと402がしんどいだけにしか読めなくて
要らんだろって言われてるのにデモデモダッテばっかだなーと
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/6嫁が浮気してるっぽい。肌身離さず着けてる結婚指輪を外してた。その事を指摘すると甘え声で俺に絡みつく。これってシロ?それとも…→答えは真っ黒。間男と汚嫁と徹底的…
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
私「面接に来ました」面接官「求人には1000円って書いてあったけれど,試用期間の半年は810円ね」私(?!)面接官「あと他には...」→続々と信じられない条件がwww
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
【黒歴史】クラスにいたXの話。小3のときにプール授業があったんだが、準備体操を終えたXが突然 「先生!俺みんなに水中呼吸術見せたい!昨日風呂で練習したんだよ!」と言
【愛も信頼もない生活】車に仕込んでたICレコーダーを聞くと、間男「前の男はどんな人?」嫁「若くて激しかった」→嫁「初めての不倫だから許して」俺(何言ってるんだ)→…
ただのダブルバインドじゃない?タイムスケジュール立てようと、どんな妥協案出そうと、旦那はひたすらID:TRaに家事も仕事も全部負担かけたまんまにすると思う。
すでに離婚ラインに来てると思う。
いまあなたが書いてた中の旦那発言抜き出してみたら、あなたの言い分に全く耳を傾けてない、協力しようとしてない。あなたを疲弊させることに腐心してるだけの人間。
職場の社員寮か職場で斡旋してもらえる住居は?
砂漠に水を撒いて地を潤すような真似をさせられてるよ?
早く逃げた方がいい。
>切れたら終わり
こっちから見たらもう終わりな状況だよ
あなたが緑の神を出すか出さないかの違いだけで
>>402
まだ旦那に情があるんだろうけど
傍目からみたら、旦那が全く2人で協力して生活しようとしない→夫婦でいる気が全くなさそうだもんね
例えば夫婦で年収の差が無くなってきてはっちゃけた…とかそれもどーかとは思うけどまあ良くある話
だけどこの場合、結婚当初から旦那の中には自分が楽することしか考えが無いよなーと
じゃなかったら普通、転勤で仕事辞めた奥さんに対してブチブチ文句言えないでしょ
というか、書き出した紙を見せようとしたら嫌味ったらしいと追い払われた
疲れているから聞きたくないんだって
仕事しかしていないのに、何がそんなに疲れるんだろう
仕事を辞めて、地元を離れてこんなところにまで来て、旦那の足を引っ張らないよう頑張ってきたけどもう無理かもしれない
第三者から見て離婚やむなしって状態に見えるのなら、これ以上努力する必要はないのかな
引用元: undefined
この記事へのコメント