吐き出します。私の妬みからくる愚痴なんで、気分が悪くなった方はスイマセン。
我が家の息子が私立中学を受験。 ありがたいことに、特待生になってくれた。
授業料半額と入学金が免除・・・これを嬉しそうに息子が義実家に電話で報告した。
すると、まずトメが声を張り上げて「みっともない!乞食になる位なら公立に行きなさい!」
これを聞いた横にいたらしいコトメズも
「賃貸のクセに私立なんか行ったらいじめに会うだけじゃないか」
「弟(夫)に似てバカなのに、勉強してなんになるのpgr」とひどい言葉を投げた。
確かにトメはウトの遺産となる不動産と株、保険金で数億を手にしている。
コトメ二人は嫁ぎ先が資産家。姉コトメは生前相続をコトメ夫が受けているし、
妹コトメは舅がタヒに、姑が相続放棄したために、どちらの家族にも億単位のお金が入った。
それに対して我が家は息子の病気や夫のリストラで、貯金もぎりぎり6桁。
息子にも特待生以外での私立入学は諦めるように言う程だ。
だからこそ、息子は勉強を必タヒで頑張ったし、私や夫も残業やバイトを増やして応援してた。
金を貸して、と言った訳でもないのに。
裕福なことは確かに羨ましいけど、それをくれなんて言ってないのに。。
何を言っても「貧乏人のひがみ」としか受け入れられないのは分かってるけど
どうしても吐き出したかった。長文スマソ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
中学受験は息子が自分で決めて、
私と夫に「私学に行きたい」と頭を下げました。
塾に来られた(私学説明?)その学校の先生が非常に良い方で
その後オープンスクールや学祭などに友人と参加して、
ここに通いたいと決めたようです・・・親は知らなかったorz
旦那さんはウトの遺産貰わなかったの?
ウトの遺産相続の場に私はいなかったのですが、
コトメたち(姉→姉→弟の末っ子)に
「おかあさんはこれから一人で生活するんだから
お金は幾らでも必要になる」と言われて相続放棄に判を押さされたようです。
私は幾らあったか知りませんが、どれだけお金が欲しくても
あのトメに頭を下げるくらいなら泥水すすった方がマシなんで
もらわなかったことについてはとやかく言っていません。
貧乏だけど、努力すれば暮らしていけますからね。
そうなんだ。
息子さん頑張ったね、おめでとう。
息子さん、特待生での合格おめでとう!
お金だけの問題ではなく、努力とそれが実って評価されたという証なのに、
トメ・コトメズは心がすさんでいるのですね。
せっかくの合格なのに祖母にそんなこと言われて、息子さんが傷ついていなければいいんだけど。
>>15
ありがとうございます。
息子、トメには散々いじめ抜かれてきましたから、
「ばーちゃんに誉められるとは思ってないけど
礼儀として言っておかなきゃいかねーよな」と電話したんです。
だから祖母の反応は予想の範囲内・・でもやっぱ傷つくよなあ・・・・
それよりも、最近までは優しかったコトメズの反応がショックだったようです。
実際私もびっくりした。ハンズフリーじゃなければ、息子の聞き間違いかと思っただろうし。
どれだけ優しい仮面被ってても、しょせんトメの子、本性を現したんでしょう。
電話は既に着信拒否してあるし、住所しか知らないこちらに凸もないので
あとは息子のケアがんばります。
息子さんの努力を平気で踏みにじって・・・息子さんが可哀相だよ。
私学の特待生になれる程の成績出した甥は敵にしかならないもんね
「私の妬みだけど」なんて書いてるけど、妬んでるのはコトメ達の方だよ。
お金はあっても頭も「努力する才能」も持ってないんでしょw
もっとキーキー書いたっていいような話なのに非常に冷静だし、
息子さんはいい子だし、16さんは本当に人間が出来てると思う。
相続放棄の話も「エーッ」って感じだし(ただの無理やりじゃん)、
向こうが金の亡者で心が卑しいだけ。
自分と息子さんの選択に胸を張ってね。
合格おめでとう!
娘の子は家族で、嫁とその子供は他人ってことなのかな。
感覚だけだと娘が産んだ子の方が自分の孫という感じが強いらしい
特待生入学おめでとう!
がんばりやの12息子が楽しい学校生活を過ごせますように。
そして、12夫婦もよく頑張ったよ。おつかれさま。今年も素敵な年になるといいね。
コトメズが弟を出し抜いて遺産をトメと分け合ったようではないみたいだし
母親に全部を残す選択をしたのは間違いとは思わないけれど、
お金を持っていても人間として大事なものを持つことのできなかった
トメ・コトメには吐き気を通り越して哀れみさえ感じてしまうな。
この記事へのコメント