自分が女々しいのは分かっているけど、気持ちの持って行き方が分からない。
付き合って3年、同棲している彼が、複数回同僚(3人)とライブに行った。
その度に帰りが遅く、出かける時に聞いた帰宅時間よりいつも遅くなる。(途中で連絡があり、ライブ後に飲み会になった等)
他に遊びに行く時にこのようなことがないので違和感があったんだけど、昨日、一緒に行っていた同僚が全て女性であることが判明した。
今まで女性込みで遊ぶことを反対したことはなく(一度、2人っきりでデートに誘ってきた女性がいたが、それは流石に難色を示した)こっそり行ったことが納得できません。
彼曰く
1.同僚は全て彼氏もち
2.言うと心配すると思った
3.(一緒に行った同僚とは)べつに仲良くはない
と言うのですが、1と2は理解できるとしても、3が全く分かりません。
仲良いから遊びたいならまだしも、仲良くないなら彼女に隠してまでライブに行く意味って何?
しかも彼は、そのライブのグループのファンでもありません。
相手が複数なので浮気してる訳ではないと思っていますが、何となく騙された、納得できない気持ちがあってもやもやしています。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
コンビニ店員に絡むDQN客「接客がなってない!お客様は神様という言葉を知らんのか(怒?」すると店員「では…」←この後の“切り返し”が上手すぎてス...
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
それは確かにもやもやするね
>しかも彼は、そのライブのグループのファンでもありません。
ここが一番もやもやする原因かも
ファンならファン仲間で話が合うのかな、とか思えるけど
そうじゃないなら、可愛い女の子二人に囲まれて鼻の下伸ばしたかったんじゃないのって
勘ぐっちゃう
>>612さん
やっぱりそうなんですかね…。もやもやに共感していただけて嬉しいです。
彼の職場は圧倒的に男性が多く、しかもそのグループが、男性ファンの方が多そう(例えるなら女性声優のライブみたいなレベル)なので全くの予想外でより衝撃が強かったのかもしれません。
行ったメンバーについても、名前を聞いた時は苗字+さん(彼は職場の人は基本苗字+さん呼び)で性別は隠していました。
しかもそのうちの1人は、過去に何度か話題に出ていた女性と判明。(会社にこんな子がいる~的なネタエピソード。その時も仲良くない的な話をしていた。)
ライブに行った時には苗字を出して、話題に出した時には苗字を隠してるあたりにもヒジョーーーにもやもやしています。
プライベートで遊ぶくらい仲良いんかーい!みたいな気持ちもあり、浮気したわけでもないのにぐちゃぐちゃな自分の思考が嫌です。
あーその隠し方は確信犯だね
たぶん結婚してからもチャンスがあれば若い女の子とこっそり
遊びたいタイプだと思う
若い女の子側にその気があれば浮気に発展することもありだね
>>608です。
私も事実だけみると同じように感じたのですが、本人は女の子好きなタイプではなく、どちらかというと一途・誠実な人柄(だと思っていた)ので余計に混乱しています。
やっぱり他の女の子とも遊びたかったのかな…。
これから先も付き合っていくとして、お互いに異性との遊びを禁止すべきか、報告すればOKにすべきか悩みます。
今までは後者でしたが、結局隠されてましたし。また彼は鈍感で流されやすいのでそこに浮気の可能性を感じてしまいます…。
私自身も異性の友人はいますが、関係を切ることになっても致し方ないと思っています。
彼は私が異性の友人と遊ぶことに全く抵抗がなく、私だけが勝手に嫉妬して苦しい思いをしていて辛いです。
>>626
彼氏には正直に、何を言われても理由があったとしても、その行動は納得できないしモヤモヤすると伝えた方がいいかも
その上で、3年付き合って同棲してるってことは
少なからず結婚も考えてるのかな?と勝手に思ってるんだけど
今後、もし結婚やそれに近い形のパートナーとして彼を見た時に、もう一度この人と上手にやっていけるかを真剣に考えてみた方がいいと思う
彼の行動が一般的にどうなのかは置いといて、あなたから見て彼氏がパートナーとして信頼を損なう行動を取ったのは事実だからさ
>>628さん
ありがとうございます。
最後の文が心に刺さりました。
そうですよね。一般的かどうか置いて置いて、私自身がパートナーとして彼を信頼できるかどうかですよね。
結婚は考えていましたが(私はすごく好きだったので)恋愛の延長線上で、人生のパートナーとして真剣に考えたことはなかったです。
うじうじしてるだけではなく、一度真剣に考えてみようと思います。
この記事へのコメント