母が毒親の気質あり。
育児放棄も身体的虐待も搾取もされていないから理解されにくいんだけどね。
なんて表現したらいいんだろう…生きていく上で最低限のことしかしてもらえなかったと言えばいいんだろうか。
以前どこかのスレにも書いたことがあるけど、目に見える愛情をかけてもらったことがない。
私にだけ嫌味、人格否定は当たり前でいちいち言わなくてもいいことを言う。母本人は無自覚だから始末が悪い。
例えばなんだけど、私が実家に行く用事があり「13時に行く」と行ってあったとする。
でも道の混雑の状況で13時半に到着したとしたら「おっっっそ」と言う。
遅れる連絡をしようがしまいが同じことを言われるし、別に母は家にずっといて予定もない状態だから私が遅れたところで不都合は何も無い。
そして私は時間にルーズだとレッテルを貼られる。
先日実家に住む妹と2人で出かけた。
妹も成人していて社会人で彼氏もいる子。
聞くと、母が子離れしてくれないことで少し悩んでいるみたいだった。
箇条書きにすると
・妹が出かける際、誰とどこに何時に帰るか聞く
・遊びに出掛けて21時頃に帰宅すると「遅い」と不機嫌
・付き合い出して間もない彼氏をまだ会わせていないことに不機嫌
・母を置いて私と出掛けることが気に入らない
・父と母の諍いで父の肩を持つと不機嫌(明らかに母の言い分がおかしい)
・彼氏と長電話していると不機嫌(これは私もされた)
・彼氏とデートの約束をしている日に自分の予定に彼氏ごと付き合わせようとする
・私も含め自分の気に入らない職種で働くことを許さない
とにかく妹の行動すべてを把握したいようだった。
私は母の執着と束縛が嫌でたまらなくて家を出たのだけど、結果妹に負わせることになってしまったことが今更遅いが申し訳なく思っている。
今更母の性格を変えることは無理だし、妹が母に洗脳され気味だったからそれを解くしか私には出来ないんだけど。
思い切って妹が実家を出る方向で手伝ったほうがいいのか迷っている。
そんなことをして、私が協力したことがバレたら母が狂いかねないんだよね…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
やめときなさい
妹が自分で逃げようと思う時には存分に協力してあげればいいけど、
そうじゃないなら余計なお世話
愚痴に対してこういう選択もあるって示すくらいでいい
そんなことより、もっと距離を置くこと、自分の幸せ掴むことを考えよう
レスありがとう。
書くの忘れちゃったけど、妹から「家を出たほうがいいのかな」とは言われたんだよね。
私と話してて母と距離を取った方がいいって気持ちが出てきたみたいで。
妹は毒されすぎてたから母の異常さに気付いていなかったんだ。
母の執着と束縛を「子離れ出来ていない」としか思っていなかったんだもの。
とにかく母を優先するのじゃなく自分を第一に考えるようにだけ伝えたんだけど。
私の母は甘ったれの面倒くさいメンヘラだけど概ね常識はあり愛もある人で、でも自分が構ってもらえないと毒を吐くタイプだった
次女の私はわりとのびのびしてたが真面目な姉は病んで職に就けず家事手伝いしながら母への文句ばかり言っていた。
数件前にちょっとした切っ掛けがあり2人で家を出た。
母は狂ったけど実家には父がいたし、まぁ何とかなった。
何が良かったって今の姉はのびのびして毎日が楽しい!って笑って仕事に出掛けていくこと。
自分に余力があってあなたを助けてくれる人にも恵まれていて、妹さんが楽になりたいと思ってるのなら
母が狂って何が困るのか。自分の人生の方が大切。と、妹さんが思えるようになるまで手を貸す選択肢もありだと思う
だけどカウンセリングで一番重要なことは、本人が助かりたいと思っているかどうか。本人が思ってない場合は、自分の生命力が削られるだけなので手を引いた方が良い。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行…
【偏見】中学のグループディスカッションで女子A「前々から嫌いだった。鬱とか嘘ついて、かまって欲しいだけでしょ」→Aの悪意が周囲に飛び火して...
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
叔父『酒を取り上げた妻には一銭もやらん。飲ませてくれた息子二人にのみ譲る』→叔父が遺した遺産の行き先がヤバい...
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
レスありがとう。
たぶんまだ妹は私と話して初めて違和感を持っただけだから、そこまで危機感はないみたい。
ただ妹が本気でまずいと思ったときにもう手遅れだったらどうしようとも思ってた。
やっぱりたった1人の妹だし、ずっと妹は母から私の悪口を聞かされてて私と距離を取るように仕向けられていたのが最近少しづつ仲良くなってきたから幸せになって欲しいと思うんだよね。
今はまだ行動を起こそうとは思わないけどいつでも妹のSOSに対応出来るようにしておこうかな。
この記事へのコメント